姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですが、スイミングスクールを辞めてしまいました。

もう、行くのがつらいらしいので、辞めました。
先月は、中耳炎ばかりで、2回しか行けなかったし。
4回分の月謝がもったいない~~。

今度は
「英語に行くッ」 と、騒いでます。
お調子者のなっちん。

英会話の学校、あっちこっちあるので悩んでます。
本人は
「何時行くの?明日?」
なんか、もうちょっと、心が落ち着いてからにしたいわあ。(疑心暗鬼な母)

教材をいっぱい買わされそうなとこも嫌だし。
すでに、お友達が行っているお友達と、かち合うと
それはそれで、面倒くさいし。。。。。。

女の子の場合
お友達関係って、結構、面倒ですよね?
別に誰と誰が仲良くしようが、動揺してほしくない。。
っていうのは、無理なんでしょうか?

バレエも誘ったけど、いまいち乗り気じゃなかった。
ちょっと・・・・・・ホ。
お金、かかりそうだし(ヒデー親だ!!)


マンツーマンの指導が中心なので、他の子がやっている間
プールサイドで、体育座りして、見てなきゃいけないの。
その時間がほとんど!!
だったので、もったいなくはあったのだ。
2才半くらいで初めてスクールに入った時は


だいたい、幼稚園年少さんになる時に、スイミングスクールに入る子が多いみたい。
10人に、コーチ1人は少ないわ。

家で、気が向いたときに温水プールでも連れて行きますわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.11.01 16:04:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: