姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夫が休みだったので、一家で神戸へ行ってきました。

乳幼児連れだと、つい、「子供も楽しいとこ」へ。。。。

10時半に京都を出たから、 ハーバーランド に着いたのは
お昼の12時
車の中でくさってしまった、姉妹を、まず「屋内大型児童館」に連れて行って、2時間ほど遊ばせたの。

午後2時になって、空腹に耐え切れなくなった私は、夫と子供たちをせかせて
ハーバーランド内にある
「フィッシャーマンズ・マーケット」

魚介類の大好きな私は、ずっとココに行きたかった!
バイキングだし、広いレストランなので、ファミリーにも人気。
平日2時回ると、お客さんもほとんどいなくて、少々、サツキがぐずろうが、迷惑がかかる人もいない状態。
海の見える席で、(気持ちだけ)優雅に、久しぶりの外食を満喫してきたわ!!

外食したくても、我慢に我慢を重ねてきたから、食べ過ぎました~~。

それから、南京町に行って、ジャスミン茶・1キロ(我が家の定番茶なの)と
例の行列の豚まん屋さんで
豚まんをお土産に買って、私の実家に帰りました。
いっつも、長蛇の列の 老祥記 なんだけど
3人しか待ってなかったので、すぐに買えたよん!!


「なっちゃん、泊まりに来ても良いよ」と、言われてたのです。
おばあちゃん大好きな、なっちんは
私たち三人が京都に帰るのに、玄関先に見送りもしないの。
ま、いつものことですが・・・・。

京都に戻ってきたのは10時半

韓国映画の「イルマーレ」
・・・・・・かなり・・・・・眠かったです。

しかし・・・やっぱ神戸はいいなあ~~あ。
夫も、かなり、神戸が好きです。
「高架下も行きたかったなあ。」とぼやいてました。

ルミナリエ も、今度は何時、見られるかなあ。
ルミナリエが始まった当初の1995・96・97年は
毎年行ってたけど
子供ができてからは、見に行けてません。
だ・か・ら・なのか?
私の中のルミナリエのイメージは“《震災復興》のまま”なんだ。
ムリヤリ、テーマとくっつけてみました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.11.07 21:49:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: