姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2004.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「京都」「滋賀」の「こどものあそびば」ガイド本を参考に遊びまくってる我が家ですが、最近「兵庫」版を借りてきて見てみたところ、あるわ。あるわ。

独身のときは兵庫に住み、仕事してたけれど、まったくアンテナにひっかかってなかったあ。当たり前だけど。

夫は、唖然として
「こんなに行ってないところがあるんや。時間が足りない。」と、ショック状態。
でも、兵庫といっても、日本海側もあるし、西側の端は、はるかに向こうだ。

子供を遊びに連れて行き、なーんにもない所でも跳ね回ってくれる時期って、短いだろうな。
子犬みたいにじゃれあいながら奇声を上げて喜んでくれる姿を、いつも、目に焼き付けとこう。。。。と思う。
ススキ1本、手に持つだけで、なんであんなに、気分が高揚しちゃうのかねえ????子供って。

どんぐりばっかり拾うので、家の床には、いつもどこかにどんぐりが転がってる。


いつかは、家の中から子供の声がしなくなるときが来るのかな。寂しいなあ。

「早く孫の顔が見たいなあ。」って、六歳の子に言ってる私。
「お腹いたいから、いややー。」って言われてますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.04 14:43:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: