姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2004.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
クリスマスの朝。姉妹にはツリーの下にプレゼント。

姉には、プリキュア枕。リストわんこ
妹には、アンパンマン枕。スーパーせんせい

「ポルンのプリティーコミューンじゃなかったけど、いいや。」と、気に入ってくれた(やれやれ)

お昼過ぎに起きてきた夫と、恐ろしく馬鹿馬鹿しいことで喧嘩。
気を取り直してお出かけ。
車の中で姉妹が寝てしまったので。
「チャンス」とばかりに「ドンキ」へ行った。
さすが、京都でも、ドンキに入るのには気合がいる。

夫は“あなたの車が狙われてます”のパーキングの看板に
「狙われてるのは、この店やろ。」とぼやき。
姉妹と夫は車で留守番「煙吸わんように、ハンカチ持っていってや。」だって。

ドンキの店の中。あんまり寒いので、店頭販売のたこ焼きを買って、暖をとる羽目に。

ドンキは、あいかわらずゴチャゴチャ。。。。。
しかも、こんなに物騒なさなか、“新生児?”位の赤ちゃんを抱いて、幼児を引き連れて歩く人もあり
けっこう、幼児を連れてる人がいて驚いたわ。
勇気あるっていうか、どうなん?って。。。。
自分ひとりなら、身軽やけどねえ。子ども連れて行く勇気ないわ。

そのあと、ジャスコに行って、ランドセルを見ました。
CMしてる通り、イオンブランドのランドセルは防犯ブザー付き。

だって、 「薄い色はすぐに汚くなるよ」 ってママ友が言うのよね。
あと 「集団の中にいて、目立つし、目をつけられやすいから危険だよ。」 とかも。(これは聞き捨てならない)

赤は、本人が嫌だっていうけど、赤にして欲しいなあ。


うちの近所の小学生は、ちゃーんと、6年生までランドセル背負ってるのよ。珍しいかな?
なっちんは、身長がすでに高めなので、「一年生」に見えないところが救いですが、ランドセルがピカピカだと「一年生まるだし」だからなー。

晩御飯は、大量に「サンドイッチ」を作りました。
それから、昨日の半分残したアイスケーキも食べました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.26 12:45:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: