姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、布団の中で娘に「今日、何したい?」と尋ねたら
「ぴらぱー(ひらかたパーク)の、スノーランドで遊びたい」
と言うので
雪が見たいなら・・・・、と、琵琶湖を北上することにしました。

びわこバレイ付近まで北上したけど、綺麗な雪はあまり残ってないので、幹線道路を避けて
地道に入ったら、雪はけっこう残っていた。
広い公園もあったので、車を停め
姉妹は雪遊びを楽しみました。

スキーウェアに、長靴ならいいけど、こっちはスニーカーなので、靴下まで水がしみてくるしで、冷えました。



「ゆき~い。あそぶの~お!!」と、絶叫しっ放しで
めちゃくちゃうるさかったです。

うっかり、ソリを忘れてしまい。
今度は持っていくの忘れないようにしないと。
あと、自分の靴下も。
子供の着替えはいつも忘れないのに
自分の着替えを忘れる。

そうそう、京都東インターから、また、大渋滞が起こってました。。。。。
えげつない。。。。。
東インターから清水寺付近まで、かなり距離があるのに。
京都に来て、まる7年たとうとするのに、いつまでたってもこの「渋滞の風景」に慣れない私なのです。





あの人んちに行ったら、ついつい、しんきくさオーラが付いてまわって、めでたい正月なのに、うっとおしい気分になってたわ。

昨年は、ほんと、穏やかな一年でありがたかったです。

「あなたは幸せよね、両親・子供・やさしい夫に恵まれて。」by姑in元旦

だとよ。

そうだよ~ん。
私は、いま、最高にシアワセで~す♪♪


でも、シアワセは与えられたモノより、自分で築いた方が

この10年で、思い知らされた。

今年も、正直な自分丸出しで、夫と仲睦まじく暮したいものです。

もうすぐ、阪神淡路大震災から、まる10周年。
いろいろ、感慨深いものがあります。

“明日、死ぬかもしれないんだ。”と、生まれて初めて
“死”を意識しました。

あ・・・お正月なのに。。。。。。。

***************************


うるせえ~~~~

父親が子供と触れ合うのは当たり前なんだぞ
好きでやってるんだぞ
“嫁に気を使ってる”からじゃねえぞ!!

このタコ!!!

いちいちいちいちゴチャゴチャ口はさむんじゃねーぞ!!

・・・・・・
とはいえ、この人が何かややこしいことを言った時の私の反応は

「あっはははははははははは」 ←大笑い

なんだけど。

「あなた、私のこと、馬鹿だと思ってるのね」
だってさー。

くだらねえ姑風をいつまでも吹かしてみろ
来年のお正月も、笑い飛ばしてやるからな!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.02 23:42:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: