全611件 (611件中 1-50件目)
![]()
ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************皆様、ご無沙汰してます怒涛のような忙しさで毎日があっという間に過ぎてますそれは今月からお仕事を始めたのに加え、お姉ちゃんが4月に小学校へ入学するのでその準備に追われているからかも先日、入学祝を買ってもらったお姉ちゃん主人の母にはこちら↓designed by *ま~ぶる********************************クラリーノランドセル 組曲******************************* ランドセルはやっぱり正統派でと我が家は赤をセレクトお姉ちゃん、自分で選んだのもあって一番のお気に入りになったみたい私の両親からは学習机と椅子デスクの画像は見付からなかったので掲載出来ないのですが、機能性に優れていて長く使えるなぁと思えるデスクですdesigned by *ま~ぶる********************************テクノキッズチェア******************************* 最近のチェアは凄い初めて家具屋さんで見た時、店員さんに「こういう椅子しかないのですか?」「今は殆どこういう感じなんですよ」「でもこれだと椅子でクルクル遊んで勉強しなくなりそうねぇ」「それが違うんですよ!」「この椅子の凄い所は座るとストッパーがきいて動かなくなるんです」「最近はPCも勉強しますからPC使用する時は設定を解除すれば動くようになります」「しかも子供の背丈に合わせて背もたれがスライドするんです」とまぁこんな感じのやり取りで実際に座ってみたらほんとにびっくり私って時代に乗り遅れてるなぁと実感した日でもありました^^;更新&訪問マチマチになると思いますが、ご了承下さいm(__)mランキングに参加しています^^頑張って!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
February 14, 2009
コメント(53)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************我が家は結構楽しく過ごしています叔父達は海で魚捕りdesigned by *ま~ぶる*子供達は海で貝拾いdesigned by *ま~ぶる*南瓜の収穫のお手伝いもしましたdesigned by *ま~ぶる*その他にも忘年会やお誕生会、深夜の潮干狩りなど色々な楽しいことがありましたでもね。。。今回の日記で画像がこれ以上UP出来ないようなので(今回は泣く泣く以前の画像を数枚削除しました)、もしかしたら来年からは別ブログ開設するかもしれませんそうなった時は、こちらのページで新しいブログのページを紹介させて戴きますやっぱり画像はこれからも沢山UPしていきたいですからね年末も忙しくなりそうなので今年の日記は今日で終わりかも皆さん、素敵な年末をお過ごし下さいね2009年、みんなが幸せになることを祈って星の砂画像UPしますdesigned by *ま~ぶる*あなたはいくつ見付けられたかなそれでは皆様、また来年ランキングに参加しています^^また来年ね!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 29, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、深夜に主人と2人で行った店がこちら↓designed by *ま~ぶる*市場の近くにある店で、地元では有名ですdesigned by *ま~ぶる*主人が毎日でも食べたい物は、沖縄そばだそうです(笑)で、勿論この店で食べたのもこちら↓designed by *ま~ぶる*店で有名なのがもやしそばらしいです一方、私が毎日でも食べたい物は。。。designed by *ま~ぶる*やっぱりスイーツかなぁdesigned by *ま~ぶる*毎日色んな種類を少しずつ食べてみたいなぁ(笑)designed by *ま~ぶる*ちなみにこれらのスイーツは全て宇宙人達の胃袋に納まりました皆さんの毎日でも食べたい物は何ですか^^今日は母の兄弟家族が集まって忘年会です妹も東京から帰省します会費はなんと1000円さて、どんな忘年会になるのか楽しみですランキングに参加しています^^毎日食べたい物なにかなぁ。。と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 23, 2008
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日のお話。。。空港にマイル加算の封筒を戴きに行った時。。。偶然出会ったご一行様はこちら↓*ま~ぶる*予想以上の大きさと貫禄にびっくりしました後姿でごめんなさい掲載していいのかどうか判らないので後姿のみです^^;こちらかなりブレてますが、琴欧洲さん*ま~ぶる*皆さんかっこよかったですそういえば他界した祖父が大相撲大好きだったなぁ。。なんて思い出しながら眺めていましたで話は変わりまして。。水曜日にUPするのを忘れたお姉ちゃんのお弁当*ま~ぶる*手抜きモード加速中です(笑)ランキングに参加しています^^力士の集団にびっくり!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 19, 2008
コメント(18)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、またまたHさんに戴いたとうもろこしdesigned by *ま~ぶる*勿論、例のお婆ちゃん作ですdesigned by *ま~ぶる*とうもろこしの美味しいゆで方、調べて作ってみましたこちら↓の作り方、おすすめですよ 『秘伝トウモロコシの茹で方』designed by *ま~ぶる*このとうもろこし、なんと生でも食べられるんだとか茹でる前に食べてみようと思っていたのに忘れてしまいました(--;)残念です(;;)ランキングに参加しています^^とうもろこし美味しそう!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 17, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、我が家と義母・義妹のご主人、そしてかわゆい姪っ子と一緒にランチへ行ってきました行った場所はこちら↓*ま~ぶる* *ホテルJALシティ那覇*こういう場所での私の望みはたったひとつ。。。*ま~ぶる*どうかチビ達がお利口さんでいますように(笑)*ま~ぶる*ランチバイキングは新鮮なお野菜がたっぷりあって凄く魅力的でした*ま~ぶる*最初のうちは静かに食べていた宇宙人達もそのうち落ち着きがなくなり、たーたがぐずりはじめたので主人はたーたと車へ私は3人のチビ達を連れて外へ短い時間でしたが、楽しい美味しいランチでしたランキングに参加しています^^行ってみたい!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 17, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************現在の地へ越してきてお友達になった神戸出身のHさんお料理上手&洋裁上手の素敵なお姉様です先日、ちー姉ちゃん&たーたのクリスマスプレゼントを入れる袋作りを手伝ってもらいましたdesigned by *ま~ぶる*園で使う物ですdesigned by *ま~ぶる* こんなに可愛く出来ちゃいましたそしてその後、手作りのパンキンタルトまでご馳走になっちゃいましたdesigned by *ま~ぶる*最高に幸せな一日でしたそんなHさんによく戴くのがこちら↓designed by *ま~ぶる* designed by *ま~ぶる*完全無農薬野菜ですHさんがお友達になった地元のお婆ちゃんに我が家の分まで沢山戴くらしいのですみんな新鮮で本当に美味しいんですよ子供達も大好き人参の葉で一品間引きした小さな大根&蕪を使って味噌炒めdesigned by *ま~ぶる*春菊に近い味がしましたdesigned by *ま~ぶる*今度お礼に畑仕事か戴いたお野菜で何か作って行こうかな田舎にいて良かったなぁと思える事のひとつですねこれから出掛けるので、皆様へのお返事&訪問は夜になると思いますm(__)mランキングに参加しています^^無農薬野菜いい!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 16, 2008
コメント(9)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日は、ちー姉ちゃん&たーたのおゆうぎ会でした2人はがおゆうぎ会を体験するのは初めてです主人や私は泣くか踊らないかのどっちかだろうねぇ~なんて心配していましたが。。。実際にはその逆とっても上手でした特にちー姉ちゃんはノリノリdesigned by *ま~ぶる*たーたのお辞儀も凄かったですよ(笑)designed by *ま~ぶる*実は来年から2人は別の園に通うことになる予定です初めてのおゆうぎ会、最初で最後のおゆうぎ会にカンドーした私でした(親バカ炸裂^^;)最近、デジカメの調子が悪くてブレブレの写真しか撮影出来なかったのが残念です楽しいおゆうぎ会を終え、我が家でランチタイム楽しい一日で終わるはずだったのですが・・・昼食後、たーたが痒みを訴えたのに加え、お腹を壊した状態に見るとじんましんのような物が全身にその後、お腹の調子が落ち着き眠ったので私も一緒にお昼寝することに夕方起きてたーたを見ると更に悪化大急ぎで救急へ診察の結果。。。蕁麻疹は、はっきりした原因を突き止めるのは難しいそうです弱い子の場合、風邪のウイルスが原因でしんましんが出る場合もあるのだとかじんましんは怖いもので、呼吸困難を起こして息が止まる場合もあるので次回からはじんましんが出たらすぐに病院へ連れて来るようにと注意されました大事に至らなくて本当に良かった~と思う一日でしたdesigned by *ま~ぶる*ランキングに参加しています^^蕁麻疹怖い!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 15, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日結婚した従弟からもらったロイズのチョコdesigned by *ま~ぶる*チョコが包まれている袋も沖縄風、チョコも沖縄風の柄がdesigned by *ま~ぶる*流石ロイズですコンビニに寄った時、懐かしいおにぎりを見付けて即購入designed by *ま~ぶる*みそ味ですこのみそ味、沖縄にしかないんですよねdesigned by *ま~ぶる*中には甘いお味噌が入ってるんですよ沖縄にいらした時にはお試しあれランキングに参加しています^^みそ味のおにぎりにびっくり!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 13, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************皆さん、ご無沙汰してます実は先日、日記を更新しようと思ったら。。。PCが壊れてしまって。。。調べてもらったら。。。修復不能と診断され。。。緊急対応策として。。。中古PCを購入しましたで、昨日設置することが出来たので早速更新してますそれから、PCが使用出来ない期間、私にも色々な事が起こりました已むを得ない事情で仕事も退職することになりましたでも、職場の皆さんとは凄く仲良くなったので、これからも交流を続けていく予定です今後は溜まってる画像を少しずつ公開していきますね更新出来なかった間にお弁当日が2回ありましたdesigned by *ま~ぶる*一昨日は3個designed by *ま~ぶる*お姉ちゃんのお誕生日もこちらは主人の実家でサプライズプレゼントしてもらったjimmy'sのケーキdesigned by *ま~ぶる*そして↓は、家族だけで当日お祝いした時のケーキdesigned by *ま~ぶる*チーズケーキが美味しいと評判のお店で購入しました↑は、チーズケーキなんですよそんなお姉ちゃんに「誕生日のプレゼントは何がいい?」と聞いたら返ってきた答えは「おりがみとフラフープ!」「えぇ~っ!?そんなんでいいの(・・?)」と主人と私「うん!」と真剣な目で答えるお姉ちゃんなんて安上がりな。。親孝行な(^^;)娘なんだろうと思うアホな両親でした^^;ランキングに参加しています^^PCの故障は痛い!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
December 12, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄の象徴といえばこちら↓*ま~ぶる* シーサーです*ま~ぶる*沖縄の民家や県庁、その他の建物の門や屋根には大抵このシーサーがいます上の口を開けている方が雄(オス)、下の閉じている方が雌(メス)になり、必ず一対で置かれますシーサーについて詳しく知りたい方はこちら↓クリック シーサーの歴史その他のシーサー画像色々見たい方はこちら↓をクリックしてみて下さい シーサーあれこれ今日はたーたと一緒に主人の実家へ行きます昨晩は大興奮のお姉ちゃん達だったみたいなので、みんな大変だっただろうなぁ^^;ランキングに参加しています^^シーサー凄い!と思った方はこちら↓を2つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 28, 2008
コメント(20)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄の代表的な農産物のひとつ、シークヮーサーシークヮーサーとは、ヒラミレモンの事沖縄では青切りしたものは薬味に使用され、レモンの代用やポン酢の代用として使用されることが多いのです^^しかも低果糖、高ビタミンで糖尿病にはもってこいの食材成熟したものは酸味があってGOODです私の実家ではちょこっと鉢植えにしていますシークヮーサーの花ってこんなに↓可愛らしいんですよdesigned by *ま~ぶる*実はこんな↓感じですdesigned by *ま~ぶる*機会があればいつか実も紹介しますね^^今日から主人とお姉ちゃん&ちー姉ちゃんは主人の実家へ私とたーたは明日行きます週末に結婚式に参列するためですでもたまにはいっかなので今日はたーたと2人っきりの夜を過ごしますランキングに参加しています^^シークヮーサーいいかも!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 27, 2008
コメント(501)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日は初めての本格的な残業お仕事が終了したのは夜の9時幸い、出勤前に夕食の準備をして出掛けてあったので、主人が宇宙人達の入浴&食事は頑張ってくれました(↓は先日の夕飯画像)骨付きチキンのカレー煮*ま~ぶる*来月はこんな状況が毎日続く予定兼業主婦の大変さが身に染みてますところで。。。今日はお姉ちゃんが他幼稚園との交流会遠足なので晴れるといいなぁ本日のお弁当はこちら↓お姉ちゃんのお弁当*ま~ぶる*なんかねゆでたまごが上手くいかなかったんですよねランキングに参加しています^^晴れるといいね!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 26, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は、昨日のカニ獲りに行く前に起きた珍事件をお話します(笑)ちなみに主人&弟&従妹は昨晩も海へ行っておりました(^-^;)本日の画像はかなりグロイので、苦手な方はスルーしちゃって下さい^^;母の実家から車3台で海へ向かった私達主人と私の乗った車は他の2台に遅れて出発目的の海へ向かったのですが。。。途中、突然主人が車をバックし始めたそして慌てて車を降り、何かを踏んだのです私:「何!?」主人:「ヤシガニ」マジですかぁ主人:「携帯は?」私:「○○(母の実家)」主人:「マジかよぉ何か捕まえられそうな物ないか」慌てて車内を物色し始める私私:「段ボールならあるけど。。。」主人:「こっちへ持って来て」靴で踏んでいた上から段ボールを被せまたその上から靴で押さえる主人主人:「意味ないな^^;」2人で爆笑2人とも怖くて触れないので、こうなったら誰かが来るまで待つしかないとその時、弟達がやってきて。。。叔父が素手で捕まえ袋に入れ、あっさり終了私達のあの騒ぎは何だったの(・・?)って感じでした^^;そして捕まえたのがこちら↓*ま~ぶる*かなりグロイですよね路上で動く姿は、まるで新たな住まいを探している巨大ヤドカリって感じちなみに大きさは主人の掌よりも余裕で大きいです(@@)このお方のハサミで人間の指もパッチン切れちゃうんだとかそれをボイルしたのがこちら↓*ま~ぶる*2匹のうち、1匹は叔父達が捕まえたのだそうですこれを最初に食べた人はエライでもね、お味はかなりウマイんですよ身がぎっしり詰まっていて、カニとエビの中間くらいの味なんです沖縄へ足を運ばれる際に一度試してみてはいかがでしょうランキングに参加しています^^ヤシガニにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 25, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨晩、チビ達の熱も下がったので母の実家へ自宅待機組(笑)にチビ達を預け、弟夫婦や叔父夫婦、従妹など10名程で夜の海へ行ってきました途中、珍事件(後日お話します^^;)も発生しましたが、どうにか海へ到着岩がゴツゴツした場所で初漁開始です(笑)従弟達は流石島の子、手馴れた手つきでピタッ、ピタッとGETしていきます私はというと。。。その物が、ササッと動く度にビビりまくるそして40分後終了その間、頑張って私がGETしたのは一匹でした^^;母の実家に戻り、ボイルしたそれはこちら↓*ま~ぶる*カニですほんとはボイルする前の写真も撮影したかったのですが、このカニ物凄く逃げ足が速いらしく、袋を開けた瞬間に逃走するというので断念^^;*ま~ぶる*ボイルした後、みんなで甲羅や脚の部分の殻を取り除き、味噌炒めにしました楽しい楽しい初漁でした(笑)ランキングに参加しています^^カニにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 24, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は、DVD鑑賞しながら家族でまったり過ごしています引っ越してきて久しぶりにゆっくりしている気が新しい環境、慣れるのにはまだまだ時間が掛かりそうです^^;我が家は5年程愛知県に住み、沖縄へ引っ越してきた我が家5年も住むと感覚が沖縄に住んでいる方々よりもどちらかというと本土に住んでいる方々に近いようです^^;ここで、沖縄へ移住を考えている方にワンポイントアドバイス沖縄の人は、全体的にのんびりしています^^;引っ越してきて時間を守らない、車のスピードが遅いなど色々あると思いますが、ゆったりと構えて下さい(笑)それはある意味沖縄の文化のひとつなのかもしれません。。引っ越して来たばかりの頃は、正直びっくりしましたけどね今までは時間に始まり、時間に終わるというような生活をしていた我が家でしたので^^;*ま~ぶる*ランキングに参加しています^^たまにはのんびり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 23, 2008
コメント(14)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄に多い植物のひとつがこちら↓*ま~ぶる*蘇鉄ですこの↓オレンジ色の実(種!?)を使って幼い頃はよく笛を作ったりしました*ま~ぶる*毒があるので作る時には要注意ですが^^;いつか機会があれば作り方紹介しますね今日は、ちー姉ちゃん&たーたを連れて病院へ診察の結果。。。猩紅熱だそうですそして私は。。。昨日から眩暈などの症状が出ていたので病院へ疲れで耳が悪化し、神経が弱っているのだそうです火曜日に耳の検査と点滴を行う事になりました今日は子供達と一緒にゆっくりする予定です*ま~ぶる*ランキングに参加しています^^笛、気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 22, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、お姉ちゃんのおねだりでお買い上げ~designed by *ま~ぶる*沖縄のおでんにはテビチが入っているのが特徴ですテビチとは豚足の事なんですよ^^コラーゲンたっぷりでお肌もツルツルになるかも(笑)今日はちー姉ちゃんがお熱があるのでこの辺で失礼します^^;ランキングに参加しています^^沖縄風おでんにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 21, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日は、お姉ちゃんのお弁当日でしたdesigned by *ま~ぶる*普通のお弁当にしてと言われてもついつい表情を^^;「もうママったら~。」の言葉もそんなに嫌そうに聞こえないのでついね(笑)先日、義妹に戴いたパイ&チーズタルトdesigned by *ま~ぶる*すんごく美味しくて私も宇宙人達の争奪戦に参戦しましたぁdesigned by *ま~ぶる*Tちゃん、美味しいスイーツありがとうdesigned by *ま~ぶる*ランキングに参加しています^^スイーツ美味しそう!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 20, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日の秋刀魚と焼き鳥に続き、またまた炙りましたよ(笑)*ま~ぶる*今回は近海魚*ま~ぶる*残念ながら名前は判りません^^;*ま~ぶる*ふっくら美味しく焼きあがりましたランキングに参加しています^^七輪で炙りたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 19, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、ポックリキワタと同じ敷地内で見付けたこちら↓designed by *ま~ぶる* クワの実です私の幼い頃、母の実家近くに大きなクワの実があってよく食べたのを思い出しました画像悪いですが、実は↓の青いのから徐々に↑のようになっていくのですよdesigned by *ま~ぶる* 味はあま~いブルベリーのような味がします子供達にも教えたいなぁランキングに参加しています^^クワの実びっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 18, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、お姉ちゃんとデートしましたデート中、見付けたこちら↓designed by *ま~ぶる*さとうきびから黒糖を作っていましたできたて熱々の軟らかい黒糖を紙コップに入れてもらったお姉ちゃんdesigned by *ま~ぶる*凄く嬉しそうにかぶりついてましたランキングに参加しています^^食べてみたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 17, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、以前の幼稚園のお友達に貝殻を送ってあげたいと言っていたお姉ちゃんそれなら一緒に拾いに行こうと約束していたのですが、私が仕事を始めてしまったのでなかなか行けませんでしたそれで、もしもの時の為に貝殻のセットをいくつか購入しておくことにdesigned by *ま~ぶる*昨日は、病院の待ち時間が長かったので、その間に近くの海へdesigned by *ま~ぶる*お姉ちゃんの代わりに貝殻を拾おうと思っていたのですが、サイズが小さいものばかりでしたそして。。。今日は家族揃って久々のお休みなので、リベンジすべく朝から海へ大収穫でしたよdesigned by *ま~ぶる*砂はあえて残したまま送ることにしました沖縄に来なければこんなのんびりした時間を過ごすこともなかっただろうなぁと嬉しく思う私でしたdesigned by *ま~ぶる* ランキングに参加しています^^貝殻凄い!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 16, 2008
コメント(14)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は、お仕事を始めてから初めてのお休みとは言ってもまだ3日しか出勤してないのですが^^;でもこの開放感最高です(笑)今日はお姉ちゃんが学童の遠足本日のお姉ちゃんのお弁当ですdesigned by *ま~ぶる* 先日、とある駐車場で発見したこちら↓designed by *ま~ぶる*トックリキワタです以前も見たのですが、その時はお天気が生憎でこんな感じ↓でしたdesigned by *ま~ぶる*designed by *ま~ぶる*お花は木の背が高くてこの距離↓でしか撮影できず残念(@@)designed by *ま~ぶる*幹はこんな感じ↓なんですよ(^0^)designed by *ま~ぶる*そういえば昔我が家にもトックリキワタあったなぁ。。ちなみに幹の周辺に咲いているのはブーゲンビレアです近くで見るとこんな↓お花なんですよdesigned by *ま~ぶる*今日はこの後、色々お出掛けに行って来ます詳細は明日ランキングに参加しています^^トックリキワタびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 15, 2008
コメント(14)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************この所、バタバタ続きのNaturalです(@@)コメントを下さった皆様へのお返事、訪問が遅れておりますが、今晩には可能ですのでもう暫くお待ち下さいm(__)m今日は沖縄発かむかむシリーズのご紹介かむかむレモンはもう皆さんご存知だと思いますが、こちら↓は見たことありますかdesigned by *ま~ぶる*パイナップル味とシークヮーサー味ですdesigned by *ま~ぶる*我が家の宇宙人達は断然パイナップル~らしいです^^私はシークヮーサー味が好きかも甘夏や青切りみかんが好きな方はシークヮーサー味好きだと思いますよ機会があれば一度お試しあれランキングに参加しています^^かむかむシリーズ気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 14, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日のチビ達のお弁当ですdesigned by *ま~ぶる*ほんでもってこちらは私のdesigned by *ま~ぶる*残り物オンパレードです^^;昨日はドキドキしながらの初出勤designed by *ま~ぶる*下のチビ達を保育園へ送り、職場へ向かう途中に見たレインボーいい一日になるかもとノリノリで行きました結果。。。職場の皆さんの声は中耳炎の影響で聞こえないわ、電話の保留ボタンを間違えて取引先の電話を切るわで。。。見事に撃沈昨日はクタクタで早い時間から爆睡ですそれでもNaturalめげません(笑)今日も頑張って行っております何故この時間に更新かというと。。。実はお昼休みに自宅に帰って来られるからなのですこの貴重な時間の間に家事をある程度済ませられれば夜が楽ですもんねでは本日も皆さんお互いに頑張りましょうランキングに参加しています^^お弁当お疲れ!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 13, 2008
コメント(20)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄へ引っ越してきてから初めて家族で食堂へ沖縄の昔ながらの食堂にはこういう↓感じでメニューが見れるようになっていますdesigned by *ま~ぶる*チビ達はおそば1つを3人で分けましたdesigned by *ま~ぶる*主人はそば定食、お値段700円なりdesigned by *ま~ぶる*私は野菜炒め、お値段550円なりdesigned by *ま~ぶる*すんごい安いと思いませんしかもボリュームが半端じゃない(@@)沖縄へ行かれる際には、昔ながらの食堂へ行ってみることを是非お勧めしますその際、注意点がひとつ私が頼んだもので気付いた方もいらっしゃると思いますが。。。私の頼んだのは「野菜炒め」で「野菜炒め定食」ではありません沖縄の昔ながらの食堂で「野菜炒め」「レバニラ炒め」「麻婆豆腐」「チキンフライ」など単品で書かれている料理を頼むと、もれなく味噌汁とご飯が付いてきます間違っても別にライスと味噌汁を頼むのは止めましょうどエライ事になりますよ(^^;)さて。。。本日から私初仕事でございますしかもこれからお弁当4つも作りますほんとはネット更新なんてしてる場合じゃないんだけど落ち着かなくてついつい^^;ではでは皆さんもよい一日を~お弁当画像は明日の日記にて^^;ランキングに参加しています^^ボリュームにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 12, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************本日は珍しい沖縄野菜のご紹介*ま~ぶる* うりずんです詳細はうりずんをクリック♪昨晩は、このうりずんを使って一品*ま~ぶる*冷凍庫に眠っていたむきえびを起こし(笑)、うりずんと炒めてウェイパー投入粗挽き黒故障でパンチを効かせ、片栗粉でとろみをつけましたシャキシャキ食感がたまらない四角豆でした明日からお仕事始めることになりました皆様の所へは、今後夕方以降にお邪魔することになりますが宜しくお願いしますm(__)mランキングに参加しています^^うりずん珍しい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 11, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は、本土の皆さんがなかなかお目に掛かることの出来ないもののご紹介*ま~ぶる* ゴーヤハウスですゴーヤの花には、雌花・雄花というのがあり、ハウスの中では自然に受粉が出来ないのでこうやって↓人工的に受粉させるのだそうです*ま~ぶる*しかもEM農法で栽培されているのです詳細は↑のEM農法をクリック♪そしてこんな↓可愛いらしいゴーヤから。。。*ま~ぶる*こんなに立派に育つようになるんですよ*ま~ぶる*沖縄産のゴーヤは見た目も味も断然違います過去のゴーヤ料理はこちら⇒◇ゴーヤ料理色々◇お茶は体脂肪を落とすと言われているし、栄養価も高いし、まさに優秀食品ですねさて、本日のNatural家今日も泣く泣く保育園へ向かったチビ達^^;その御私は病院へ少し状態が良くなってるようですそれからそれから。。。就職先、決定致しましたぁまだ内定の段階ですが、近日中に配属先と初出勤日の連絡が来る予定ですどこに勤めることになったかは後日日記でお話致しますねランキングに参加しています^^ゴーヤハウス凄い!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 10, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日の日記のパイナップルをカットする際に残った芯の部分designed by *ま~ぶる* この便利な活用法をちょこっとご紹介します皆さん既にご存知かとは思いますが、パイナップルにはタンパク質分解酵素のブロメリンというものが含まれていて、お肉を軟らかくする効果があります今回はそれを利用して一品深めのフライパンに鶏肉、パイナップルの芯、酒、醤油を入れ強火で煮ますdesigned by *ま~ぶる*両面焦げ目が付いてきたら芯を取り出し、お酢を加え弱火で5分程煮ます水溶き片栗粉を回し入れ、煮汁にとろみをつけたら火を消し、蓋をして暫く放置(笑)designed by *ま~ぶる*あっという間に軟らかチキンの完成です短時間でお肉がジューシー&凄く軟らかくなりますよちなみにパイナップルの味はしません^^話は変わりますが、これから出掛けるので皆さんの所へお邪魔出来るのは今晩遅い時間帯になるかと思いますが宜しくお願いしますm(__)mランキングに参加しています^^芯使える!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 9, 2008
コメント(7)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日、久しぶりに保育園へ行った我が家のチビ達案の定、初回同様の大泣き後ろ髪を惹かれるような思いで私は病院へまだまだ通院が続きそうです帰りにハローワークへ寄り、11日の面接をGETでも年齢と子供が3人いることが引っ掛かりそうな感じです夕方、チビ達を迎えシャワー後、母の実家へまたまた炙りましたよぉ今回はこれ↓*ま~ぶる*ちょっと風がありましたが、いい感じに焼き鳥焼けましたタレは作ってお姉ちゃんの水筒に入れて持って行きました焼き上がった画像は。。。争奪戦になったのでありましぇん^^;美味しい晩御飯を食べ、大暴れした我が家の宇宙人達は、帰りの車中で縛睡でした昨日、叔父夫婦に戴いたパイナップル*ま~ぶる*すんごくデカいし、甘いし、みずみずしかったですよぉ*ま~ぶる*見て下さい、この水分量*ま~ぶる*皆さんもどうぞ召し上がれ~*ま~ぶる*ランキングに参加しています^^炙りたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 8, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日、叔父夫婦に戴いた↓*ま~ぶる*ドラゴンフルーツです*ま~ぶる*果実の見た目が龍のウロコのように見えるからそう呼ばれるようになったのだとか、木の生え方が龍が空に昇っていく様子に似ているからそう呼ばれるのだとか色々言われているようです^^;今回は、その畑も見せてもらいました*ま~ぶる*赤くなる前の果実です*ま~ぶる*右側の茶色く枯れているのがお花お花の時期はもう終わってしまったようなので、また機会があればお花掲載していきますね^^凄く綺麗なんですよ以前に紹介した画像はこちら⇒ドラゴンフルーツランキングに参加しています^^ドラゴンフルーツにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 6, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日も2人のチビ達は保育園お休み私は病院があるのでその間叔母に預けて行って来ましたやはり滲出性中耳炎が進行していて、毎日通院しなければいけないようです病院を終え、チビ達を迎えに泣いてないか心配だったのですが、それどころか帰るのを渋ってました^^;その叔母から戴いたこちら↓designed by *ま~ぶる*スクの佃煮です料理上手な叔母の手作り、やっぱり美味しかったぁdesigned by *ま~ぶる*スクが何か知りたい方はこちら⇒スクランキングに参加しています^^スク気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 6, 2008
コメント(11)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************引っ越したら必要なこと色々あると思いますその中でも先にしなければいけないのが同年代のママさんや地元の人達との交流だと最近つくづく思う私です理由は沢山あるのだけれど、例えば今回の例でお話しするとしたら病院これはやっぱりネット検索をするよりも、地元の方に聞いた方が一番いい愛知にいる時は、最初の頃はネット検索やタウ○ページで捜して行ったりしてた我が家そのうち友人・知人も多くなり、地元の人でないと知り得ない情報などを知っていい病院を見つけることが出来たのです一日も早くお互いの情報を共有出来る友人を頑張って捜さなくてはさて。。。今日は恒例になりましたお弁当日*ま~ぶる*私の調子が悪いのを知っていて「何でもいいよ、ママ」と言ってくれましたでも「普通ので少なくしてね」との注文もどんどんお弁当が貧相になっていくぅ久々にお料理画像*ま~ぶる*最近は引っ越してきたというのに未だ実感がなく、久々に見るものにばかり目が行きそっちの画像ばかりでしたので^^;まだまだ私の興味のムシは留まることを知りません^^;ランキングに参加しています^^地元の人と知り合いになるのいいかも!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 5, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今朝一番で耳鼻科へ行ってきました結果は。。。滲出性中耳炎お姉ちゃんが以前かかっていた症状と一緒です当分通院して治療することになりましたでも今回、私はこんな事言うのナンですが、有難いと思っちゃいました何故ならば、この病気にならなければお姉ちゃんの辛さを本当に分かってあげられることが出来なかったから。。。こんなに痛い思いをして頑張ってたんだなぁ。。とお姉ちゃんを褒めてあげたくなりましたこういう状態は家族にも影響するようで昨日から身体中に発疹が出来ていたちー姉ちゃん今日は保育園をお休みさせて病院へ結果は。。。喉の奥の粘膜を採取して検査したのですが、異常なしらしいです(@@)念の為、明日は保育園をお休みさせることにしました自宅に帰るとすぐに電話が今度はたーた保育園から熱があるので迎えに来て欲しいとの連絡でした迎えたその足でまたまた病院へこちらも特に異常なし保育園に慣れた頃に熱が出るっていうのは間違いないみたいですよ2人とも家では元気なのになぁさて、話は変わりまして。。。沖縄では数多くのお弁当屋さんが存在しますお昼時間になると凄い数の弁当屋さんが道路脇等にパラソルを設置、その下で販売したりするんですそんな中で主人がたまたま購入してきたお弁当こちら250円なりdesigned by *ま~ぶる*中はこんな感じdesigned by *ま~ぶる*そしてこちら↓designed by *ま~ぶる*お値段400円なりdesigned by *ま~ぶる*最後にこちら↓designed by *ま~ぶる*500円なりdesigned by *ま~ぶる*お気付きの方もいらっしゃると思いますが、400円と500円のお弁当にはスープか味噌汁が付いているのですdesigned by *ま~ぶる*これ、沖縄のお弁当の常識なのですよサービスの凄いお弁当屋さんは、更にお茶が1缶付いてきたり、スープが沖縄そばだったりしますいつか機会がありましたら、その販売の様子の写真も掲載していきますね^^ランキングに参加しています^^お弁当事情にびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 4, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************先日食べたジーマーミ豆腐*ま~ぶる*ジーマーミとは、沖縄の方言で落花生のことですつまりジーマーミ豆腐とは落花生で作ったお豆腐のことなんですジーマーミ豆腐は沖縄の郷土料理の一つ私はピーナッツは苦手ですが、これは大丈夫(笑)*ま~ぶる*このもちもち感がたまらないんですよね昨日はお姉ちゃんが某大会に参加しました食いしん坊のたーた、カキ氷にがっついてました^^;*ま~ぶる*チビ達2人はお蔭様で熱も下がり元気です^^でも。。。深夜3時、激痛で目が覚め救急に行った私。。。診察の結果、急性中耳炎だそうです風邪の影響で、喉の菌が耳の方に上がってきているのだとか今も痛みが酷いのですが、今日まで耳鼻科がお休みなので我慢しなきゃね(;;)ランキングに参加しています^^ジーマーミ豆腐気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 3, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************実家に行くとテーブルの上にこんな物が↓designed by *ま~ぶる*ハーブの女王ノニです詳細は↑ノニをクリックして下さい♪最近はその幅広い効能が知られ、別名神からの贈り物といわれているノニ健康食品でも色々な種類のものが市場に出ていますよね見た目ちょっとグロテスク、初めて口にした人って凄いですよね^^;機会があればこのノニをどういう風に利用しているのかまた日記に掲載していきますねさて、我が家の宇宙人達。。。チビ2人は昨晩から発熱保育園に通わせると慣れた頃に必ず発熱すると保育士の従妹に聞いていたのでそんなに慌てずに済みました今日はだいぶ下がって元気も出てきたので、夕方からお姉ちゃんが某大会に参加するので行って来ますランキングに参加しています^^ノニにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
November 2, 2008
コメント(4)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日も一日快晴の我が家地域です本日も珍しいもののご紹介これ↓何だと思いますdesigned by *ま~ぶる*このヒゲ、植物の根だと気付いた方多いでしょう正解ですが、この根はどこから生えていると思います実は、こ~んな場所から生えているんですよdesigned by *ま~ぶる*気根という地上茎から出た根なんです葉はこんな感じdesigned by *ま~ぶる*幼い頃はこの葉っぱで笛を作って遊んだりしたものです作り方忘れましたが遊んだことは覚えてる^^;この樹木の名称はガジュマル沖縄のあちこちに自生している樹木なのです大抵の学校のグラウンド周囲や公園には、これよりも大きなガジュマルの木が植えてあります今はどうか分かりませんが、私が小学生の頃は、みんなガジュマルの木に登って遊んだりしたものですガジュマルの木は、幸福をもたらす木の精霊(キジムナー)が宿ると昔から言われ、多幸の木と言われているのだそうです画像のガジュマルは小さい方で、大樹が沢山存在します最近は観葉植物や盆栽としても凄く人気なのだそうですお手入れが簡単ですからねまだまだ暑い我が家地域ですが、こんな↓珍客もいらっしゃいましたヨdesigned by *ま~ぶる*ミノで堅く身をくるんだミノムシちゃんも縁起がよく,幸せが逃げないと言われているのだそうですよ昨日から主人の元職場の先輩が遊びに来ているので今晩か明日はお出掛けの予定ですランキングに参加しています^^ガジュマルにびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 31, 2008
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は道を覚える為に1人放浪の旅へ方向音痴は大変です途中、母の実家へよりお昼をご馳走になりました^^;そこでまったりと過ごし、夕方ちょこっとお手伝いドライブ中に寄った海にて*ま~ぶる*地球が人間に与えた素敵なヒーリングエッセンスのひとつですね、きっと機会があれば一日何もせずボーっと海を眺めていたいなぁ*ま~ぶる*ランキングに参加しています^^海最高!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 30, 2008
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************今日は3度目のお弁当日でしたお姉ちゃんの要望で少なめ&普通のお弁当^^;designed by *ま~ぶる*先日紹介したおやつローゼル今日は採れたてローゼルを購入してきましたdesigned by *ま~ぶる*ローゼルとはハイビスカスの一種で、アントシアニン系色素・リンゴ酸・クエン酸・アミノ酸・ビタミンC・鉄・カリウム・カルシウムなど多くの栄養成分を含む素晴らしい植物ですなんと飲み続けて一週間するとお肌に変化が現れるのだそうですそんなローゼル、間近で見るとこんな感じdesigned by *ま~ぶる*美味しそうとはちょっと言い難いお姿^^;中の種?を取り出すと。。。designed by *ま~ぶる*こんな感じにdesigned by *ま~ぶる*お湯に入れるとこれまたびっくり鮮やかな色に変身designed by *ま~ぶる*早速ティータイムに戴きましたお味はすっきりして美味しいですよローズヒップティーがお好きな方は気に入るかも沖縄、まだまだ未知なる物が盛り沢山でワクワクしますランキングに参加しています^^ローゼル気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 29, 2008
コメント(10)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄へ引っ越してきてよく見掛けるようになったもの。。。それはこちら↓*ま~ぶる*島バナナの木ですバナナはこんな感じに実ってるんですよ*ま~ぶる*そして花は。。。これ↓*ま~ぶる*この紫色の物体上部にある白っぽいのが花なのです実はバナナの花は、この紫色の物体の中に沢山咲いているんですよバナナの木とは言われますが、実際には竹などと同じで多年生草本になるのだそうですバナナの木を伐採すると、巨大な葱のように何枚もの葉!?が重なって木のようになっているのが分かりますいつか機会があればそんな写真もUPしますね島バナナ、美味しいですよん バナナは栄養価も高く、最近ダイエットでも話題ですよね こんな便利なケースも登場してますね 私も試してみようかなランキングに参加しています^^バナナの花にびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 28, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************主人が愛してやまないもののひとつ。。。それがこれ↓*ま~ぶる*厚揚げに花鰹&あさつきを塗し、お好みで卸生姜と醤油やポン酢で戴きます我が家は一家揃ってお豆腐好きなのですが、主人はその中でもこれ↑が好きなのだそうです美味しいのは分かるんだけど毎日じゃなくてもいいのでは。。と思うのは私だけでしょうか^^;本日、我が家地域はイマイチなお天気この後晴れたら海の写真でも撮って来ようかなな~んてのんきな事を言ってる場合ではなく、今日はこれからハローワークですちー姉ちゃん&たーた、今日から一日保育が始まりました頑張ってくれよ~ランキングに参加しています^^厚揚げいいかも!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 27, 2008
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日は、親戚の家の庭でちょっとしたパーティー登場したのはこの↓巨大七輪designed by *ま~ぶる*こういうのもあるんですね秋といえば。。。勿論、秋刀魚ですよねdesigned by *ま~ぶる*主人と2人で秋刀魚を炙る炙るdesigned by *ま~ぶる*その数15匹大根卸しと一緒に戴きましたやっぱり炭火はうまい次回はお肉を焼く予定で~すランキングに参加しています^^七輪で炙りたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 26, 2008
コメント(16)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************やっぱりこれ↓ですよねdesigned by *ま~ぶる*道路や民家のあちこちで咲き乱れているのを見ていると、やっぱり沖縄だなぁと感じてしまいますdesigned by *ま~ぶる*そしてその色も様々designed by *ま~ぶる*一番上のハイビスカスはピンクなんですよ先日から森○一さんもびっくりなくらい、声が出にくくなっている私です(@@)風邪かなぁランキングに参加しています^^ハイビスカスいいなぁ!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 25, 2008
コメント(8)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************5年間愛知に住んだ後、沖縄へ戻っていた我が家。。。沖縄に住んでいた頃は、目にも留まらなかった風景が新鮮に映るのはほんと不思議です今後は、そんな我が家の通常のうちな~んちゅ(沖縄人)とは少し変わった目線で沖縄の珍しい物を紹介していきたいと思っていますさてさて。。。皆さんは、パパイヤの花って見た事ありますか(・・?)実はこんな↓可愛らしいお花なのですよ*ま~ぶる*沖縄ではあちこちに生息しているパパイヤの木実はこんな↓感じで実っています*ま~ぶる*パパイヤには青い実のまま、野菜として食されるパパイヤとオレンジ色に熟してから食されるフルーツパパイヤが存在します*ま~ぶる*↑はどっちか判りませんが、どちらも実り方は一緒家の庭とかに普通にパパイヤの木があるので、その光景を見た県外の方々はきっとびっくりするのでしょうね昨日は、ちー姉ちゃん&たーた2人とも保育園へ送ったら大泣き胸が痛むけど、一日も早く慣れておくれ、宇宙人達よ。。。と思う私でした^^;ランキングに参加しています^^パパイヤの花にびっくり!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 24, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************沖縄⇒首里⇒儀保といえば。。。*ま~ぶる*のーまんじゅうが有名ですよね月桃の香りがいいんだよなぁ*ま~ぶる*中には粒餡がたっぷり*ま~ぶる*おいしゅうございましたランキングに参加しています^^のまんじゅう気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 23, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************昨日、我が家に素敵な届き物designed by *ま~ぶる*覚えていますか?以前、私が参加していたトマトコンテストをトマトは残念ながら病気になっちゃいましたが、なんと病気になったけど頑張ったで賞を戴いちゃいましたぁ入賞だけでなく、素敵な商品まで戴いちゃってほんとリコピノプラザさんに感謝感謝ですぅ大事に大事に使わせていただきますさて。。。今日はお姉ちゃんのお弁当日designed by *ま~ぶる*いつもより早めに完了しましたランキングに参加しています^^コンテスト参加してみたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 22, 2008
コメント(12)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************本日の主人のお相手*ま~ぶる*泡盛です(笑)愛知にいる時は滅多に呑めなかった泡盛がいつでも呑めるとあって本人嬉しそうです(笑)呑み過ぎないようにお気をつけを~(^^;) 今日は、ちー姉ちゃん&たーたの初保育園でした昨晩は、その準備の為に殆ど寝ていないので今日は早めに寝ます皆様の所へは申し訳御座いませんが、明日お邪魔致しますm(__)mランキングに参加しています^^泡盛呑んでみたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 20, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************インリンちゃんがブログで紹介していた沖縄のおやつローゼルdesigned by *ま~ぶる*私、沖縄出身であるのにも拘らずこの商品の存在を知らなかったdesigned by *ま~ぶる*この色なので^^;ちょっとドキドキしながら食べてみると。。。う・う・うま~い!!!思わず、「インリンちゃんありふがとう~!!」と叫びたくなってしまった一品でした私、当分ローゼルにハマりそうです ランキングに参加しています^^食べてみたい!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 19, 2008
コメント(6)

ご訪問ありがとうございます 今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように *******************************島豆腐の厚揚げdesigned by *ま~ぶる*本土にも厚揚げはありますが、沖縄のお豆腐はにがりの関係なのか硬めでもそれがいいんですよね~普通にお豆腐を購入して厚揚げを作ってもいいんだけど、油とか光熱費を考えると購入した方がいいという事でお買い上げしかも遅い時間にスーパーに行ったので、更に割引お買い得価格冷蔵庫にある僅かな野菜でチャンプルーにしましたdesigned by *ま~ぶる*お豆腐大好きな我が家は大満足でした今日は、従姉と一緒に実家へ行ってきます今日も暑い一日になりそうです当分、皆様のページへの訪問は応援ポチ&読み逃げになると思いますがご了承下さいランキングに参加しています^^島豆腐気になる!と思った方はこちら↓を三つ「ぽちっ」とクリックお願い致しますm(__)m 今日もありがとう!励みになります*^^*
October 18, 2008
コメント(6)
全611件 (611件中 1-50件目)