九枚目:NAS



今日は一枚のレコード。
今回は満を持してとまではいいきれんが、
遂にこれを挙げさせていただこう。

ILLMATIC / NAS(94年産)

いまさら説明不要(@社員)の
クラシックのど真ん中(@長州)といっていいこの作品。
紹介すること自体おこがましいのは分かっているが、
これを挙げんことには、
このコーナーの存亡すら怪しくなるってことで、
意地で紹介させてもらう。

まあ、発売から10年が経過し、
マスタリングをし直し、
未収録&未発表&新曲を加えた
「ILLMATIC-10th Anniversary Platinum Edition-」
も発売されたし、いい機会ですけんね(@博多弁)。

ってことで、
邦盤CDのレビュー、過去のFRONT&BLAST、
WEB上の情報なんかもとに、
俺の主観で、適当に書かせていただこう。
っていうか、
みんな知ってる(聞いている)と思うので、
俺の思うところが中心だが、
ちょっとでも、
「へぇ~」(@ルーから返事)でも
思ってもらえれば、幸いって程度。
まあ、暇な奴は読んでくれ。

NAS。
若い人たちは「ナズ」と呼ぶ。
が、古いタイプは、
「ス」には濁点はなくて(@ジブラ)
「ナス」と呼ぶ。
雑誌なども「ナス」と書いていたはずだったが、
が、いつの間にか、「ナズ」になっていやがる。
まあ、正しくは「ナズ」なんだろうけど。
曲中でも「ナズ」って、
NAS本人が言っているように聞こえるし。
まあ、おれは「ナス」って呼ぶけど。

※関係ない話だが、
いつからかしらんけど、
「R&B」のことを、
若い人たちは「アールビー」と呼ぶ。
あれはおかしいはず。
せめて「アール “ン” ビー」だろう。
俺らなどの世代は「ウタモノ」とよぶ。
もっと古い人たち(Sョウゲンジなど)は、
「ブラコン」と呼ぶ。
「どんだけ古いタイプかっっ」というしかねえ。
厳密に正しいかどうかはしらんが。
たしか、DJ田中○さんなんかも
「ブラコン」とかって言っていた気がする。
いや、氏は「HIPHOP SOUL」っていってたか?
確実に「死語」だろう。

また、これもまったくの余談だが、
レコ屋で働いている
カイマネント(@ヒルクリム)からの情報。

クソ若い人がレコ屋にきて、
「横浜系ありますか?」@若い人
と聞いてきたらしい。
「はぁ? なんのことをいいようと?」(@カイマ胸中)
と思ったらしいが、
よくよく聞いてみると、
LAとかのWESTSIDE、
いわゆる「西」の音のことを
クソ若い人たちは「横浜系」と呼ぶことが判明。
「なんかそれはっっ」だ。
たしかに、横浜の人たちって、
G-FUNK系の音を使ってるようだけど、
どっちが先かってところ。
※これは横浜の人に対するDISじゃないので、あしからず。
それにしても、
「横浜系」ってすげえ言葉。
ちなみに、俺は「神戸系」のGALが好き。
っていうか、
「神戸系」って言葉ももう古い?>GALの皆さん
ちなみに、
「はぐれ刑事純情派」系列のドラマは、
現在「はみだし刑事情熱系」になっている。
主演は意地の柴田恭平。
っていうか、「系」の話かよっっ(@乗り突っ込み)。
意地で付け足せば、
「うそつきガメツ系」の代表格はAU。
「金無しカツヤ系」の代表格はROOTS。
「モテタイ外寝系」の代表格はYURA。
「色黒フラン系」はTT氏 aka エキストラT指定。
(※あくまでエキストラT。エクストラじゃねえ。
フラン系とはフランケン系ってこと。)
ということには異論の余地はないだろう。

話を元に戻しあげよう。
まず俺が何が好きかっていわれたら、
「声」かもしれん。
リリックは英語がよく分からんから、
聞きながら、「いいねぇぇ」(@犯行現場のネタ)
とはならん。
まあ、後で書くけど、
あくまで聞きながら理解できんってことで、
対訳を読んだが、リリックの内容はまじでかっこいい。
これはまじでやべえ。
にしても、あの声はまじでせつねえ。
「あんな声が出たらな」
とマイクを掴む人間としたら、
多少なりともおもってしまうのではないか。
まあ、当然「俺は俺」(@社員)で
地声で勝負するのがHIPHOP的だとは理解してるが。
だって「カッケーじゃん」(@若い感じの奴)。
まあ、スキルがあるからこそ、
かっこよく聞こえるのだが。

っていうか、このナス。
これまでに、
ベスト盤とかを除くと6枚のアルバムを出している。
タイトルだけを挙げると、

1枚目:ILLMATIC
2枚目:It Was Written
3枚目:I Am...
4枚目:Nastradamus
5枚目:Stillmatic
6枚目:GOD'S SON

がある。
あと、未収録曲を集めた
「THE LOST TAPE」などがある。
俺的には、一応、全タイトルを持っている。
当然一枚目は、これぞクラシックなものであるが、
俺的には、2枚目、3枚目、4枚目は
あんまりどうでもいい。
正直、音があんまり好きではない。
トラックマスターズとかパフとか。
あんまり相性がいいとは思えねえ。
リリック的にも、THUGの匂いが強い気がするしね。
いいって人も多いけど、あくまで俺意見ってことで。
NASのRAPはいつもどおり、切れまくっているのだが。
プリモが音を作っている曲とかはくそ好きよ。
「NAS IS LIKE」(@3枚目)なんかは、
いまだにクラブでかかる、クラシック。
あの曲はまじでヤベエ。
5枚目の「STILLMATIC」は、
雑誌等の評価は結構高い。
(※5枚目は米ソース誌で5本マイク aka 満点)
俺的にも、結構好き。
「マイク一本でここまでたたき上げてきましたが、
何かもんだいでも(@オギヤハギ)」
と、歌った「ONE MIC」はクラシックだろう。
あと、「ポイズン」もいい。
プリモとやった曲や、
久々にタッグを組んだラージ教授
なんかとやった曲もマチガイナイ。
そんで、6枚目。
これも結構好き。悪くねえ。
「エリーゼのために」をサンプリングした、
なんともいえん曲「I CAN」もある。
しかもビートはインピーチ。サラームレミSHIT。
子供たちに向けて「がんばればどんな夢も叶う」ってノリ。
また、「アパッチ」を使って、
「大ネタかよっっ」(@三村風)と
賛否両論の「MADE YOU LOOK」。
俺的にはかっこいい。
2PAC(RIP)の声と強引にあわせた
「サグマンション」とかもわるくねえ。
アコースティックな感じ。
THE LOST TAPEも俺的には申し分ねえ。
レンタル屋とかにもよく置いているので、
借りてみては。
っていうか、
1枚目が1番良いに決まってるのだが、
(※俺評価&世論)
セールス的には、一番駄目らしい。

●ILLMATIC
nas

1.Genesis
2.N.Y. State of Mind
3.Life's a B****
4.World Is Yours
5.Halftime
6.Memory Lane (Sittin' in da Park)
7.One Love
8.One Time 4 Your Mind
9.Represent
10.It Ain't Hard to Tell

米ソース誌で5本マイク aka 満点を
たたき出している、文句なしのクラシック。
正直、これ以降5枚ほど、
アルバムを出しているが、
これを超えるものは出せてねえと思う。
そう思っているHEDZも多いはず。
雑誌等でもよく目にする表現を遣わしていただくと、
「ILLMATICの呪縛と戦い続けた10年」
と言ってもいいだろう。
「STILLMATIC」ってタイトルなどは、
それを如実にあらわしているといっていい。
それぐらい凄過ぎるアルバムなのだ。

このアルバムが出たのが94年。
そのころといえば、
G-FUNK全盛期。若い奴が言う「横浜系」。
クラブでも例のシンセの音がなり響いてた。
ウエッサ~イって指で「W」を作るノリ。

(※指で「W」は、俺もWHATSMANってことで、
写真を撮るときなど、たまに出す。
また、チョキを二つあわせて
「W」を作るスキルも持っている。

ちなみに、NNNでは、
腕で「N」を作り、
「3人並んで、トリプルエヌっっ!」(@AU)
の必殺をあみだした。
が、4人いるので、余ったルーツなどは、
パチスロのように、一個ずつ「N」を揃えるしぐさ。
その後、Nが三つそろい、
「シャーッ。これで明日も白飯が食えるバイっ」@R
のパンチライン。
見ていて、居ても立ってもいらなくなったのか、
飛び込んできたのがファイトクラブの梅宮。
かと思いきや、ヒルクリムのセイショウ。
おもむろにマイクを掴み
「608番台フィーバー、スタートですっ。」(@セイショウ)
などの小技。
すると、「負けられんっ」
とばかりに、カイマネント(@ヒルクリム)が
そのマイクを奪い、十八番の
「ジャンジャン、バリバリっ。
ジャンジャン、バリバリっ」(@カイマ)
を連呼。ここはまじで見物。
最終的には、TT氏も出てきて、
「兄ちゃん、おれの台も目押ししてくれんかね?」(@T)
の小技をきかし、
1人で人文字の「T」を作ったりする。わけが分からん。)

話を戻そう。
つまり、94年ころといえば、
西(LA)の奴らが売れまくっていたわけ。
で、東(NY)の奴らは、
「LIVE AT THE BBQ」(@メインソース)や、
「BACK TO THE GRILL」(@MCサーチ)などの客演、
また、サントラ「ZEBRAHEAD」に収録された、
「HALFTIME」(@ILLMATICにも収録)で
半端ねえスキルを見せつけていた
NASのアルバムで起死回生を狙ったといっていい。
ってことで、嫌がおうにも、
NASのアルバムに期待が高まっていた時期に
ものスゲー面子(プロデューサー)を集め、
満を持してだしたのが、この「ILLMATIC」だ。
まあ、そこまでの意図があったかどうかはしらんが、
そういう図式で考えられる。

っていうか、これを聞いてねえHEADZっているのか。
俺的には、アナログで買っていて、
何度も聞いていたが、
今回、新たに加わった曲も聴きたかったし、
人から借りてちょろっと読んだことがあったが、
NASの肝といわれているリリックの和訳を
がっちり読みたかったってのもあって、
上記の10周年盤を邦盤CDで買いなおした。
で、和訳をガッチシ読んだ。
これはやべえ。
これだけでも、2500円の価値が俺にはあった。

とりあえず、曲名を挙げて、
逐一俺の感想書かせてもらう。
っていうか、1曲目の導入部分以外は
どれもシングルカットになりそうな出来。

▽1.Genesis
訳すと創世記。
映画「ワイルドスタイル」のサントラから。
「この曲があったからこそ、
今得ているだけの評価になった」、
たいな事をレビューにも書いていたが、
俺的にもそう思う。

▽2.N.Y. State of Mind
Rakimのフレーズをタイトルに持ってきたこの曲。
DJ Premierによる太すぎるベースと
弾けるようなピアノの上ネタ、
サビはRakimの声を擦るタイプ。
まさNYマナーとはなんたるかってやつ。
リリック的にもかっこいい。
「ラッパーは猿」って出だし。ILL。

▽3.Life's a Bicth
音はLES。仲間内やろうね。
音的には、あったかい感じ。
で、盟友AZがFEAT。AZの声も俺は好き。
ネタは確か
「Yearning For Your Love」(@GAP BAND)だったはず。
サビの内容は、
「人生はクソだ。
いつ逝くかわからねえ。
だから俺らはハイになる。」
って感じ。当然シングル。
渋いREMIXってのがあって、
DJ SAKAIがコソっとかけたのを聞き、
クソ焦った記憶がある。
2枚目収録のローリン参加「IF I RULED~」
のUK盤かドイツ盤か忘れたけど、
そのB面にこそっと入っていた。45回転だが。
オリジナルのB面も
確かこのバージョンですよね?>詳しい方
クソ激しいバージョンと俺は呼ぶ。

▽4.World Is Yours
音はピートロック。
ネタは「I LOVE MUSIC」(@AHMAD JAMAL)。
そんで、
「IT'S YUORS」(@T・ラ・ロック)をサビで擦りあげ。
にしても、この曲はまじヤベエ。クソいい。
勿の論(@DABO)でシングル。今でもたまにクラブで聞く。
当然、俺らはノリノリ。
ちなみに、
タイトルは、映画『スカーフェイス』で
アル・パチーノ扮する主人公=トニー・モンタナの豪邸に
飾られていた地球儀のオブジェから拝借したものらしい。

▽5.Halftime
音はラージプロフェッサー。
上記の通り、サントラに収録された、
ナスのデビュー作。
このころはNASTY NAS名義。
俺的にはかなり好きな曲。
イントロのドラムから、
気分が高揚するしかねえ。
サビでは渋いホーンが鳴り響く。

▽6.Memory Lane (Sittin' in da Park)
音はプレミア先生。
クソヤベエ。
この曲は特に好き。
ネットで見つけたが
ヌジャベス(@HYDEOUT)も
以下のようにコメント。

******************

「大クラシックのこのアルバムは
どの曲も最高のループで作られているけど、
僕は特にこの曲が好きです。
やはり音の循環なので
メロディーが動きつつループの終わりが
ループの始まりにうまくフレーズとして
繋がるものは気持ちいい。
音色の醸し出す雰囲気も大好きだし、
副題も音の雰囲気にピタリと合ってると思います。」
(http://www.bounce.com/article/article.php/1302/ALL/)

********************

ヌジャベスの音からして、
この辺は確かにすきそうだかもね。

▽7.One Love
Q-TIP(@トライブ)が音を作っているが、
クールなようで、あったかい。
Q-TIPらしいって感じ。
ネタは「Smiling Billy Suite Part 2」(@ヒースブラザーズ)
とのこと。
獄中の友人に宛てた手紙という形態が
とられたユニークなコンセプト。
強引に「でもONE LOVE」とかいったりする。
WHODINIの「ONE LOVE」ってのが、
下敷きっていうか、それにインスパイアされたらしい。

▽8.One Time 4 Your Mind
ここらで徐々にクールダウンか。
音はラージ教授。
が、ここら辺のちょっと
重い感じの音の上での聞くと、
よりNASのラップの切れが分かる。スゲー。

▽9.Represent
アルバムを順に聞いていて、
「来たーッ」って感じになるこの曲。
プリモが音を担当。
いわゆるプレミアサウンド。
「レペゼンッ、レペゼンッ」のサビ。
邦訳を読んだら、
「レペゼン」は「言明する」って書いていた。
なんか俺の持っているニュアンスとは違うが、
まあ、そんなところかもしれない。
とにかく、クイーズをレペゼン。
っていうか、
このアルバム後、MOBB DEEPとか、
CAPONE&NORIEGAとかも出てきた。
クイーズはいいね。
おれはそもそもMC SHANが好きだったし。

▽10.It Ain't Hard to Tell
音はラージプロッフェッサー。
ネタは「HUMAN NATURE」(@MICHAEL JACKSON)。
タイトルは英語の分からん俺なりに解釈すると
「YOU ARE NOT HARD TO TELL IT」ってことか?。
「言うのが難しくねえ」
つまり
「明らかさ」(@ライナー)ってところ。
この曲もあがるね。

と、以上を見てもらったら分かるが、スゲー面子。
これだけの奴らが一同に、一枚に会すてのもスゲー話。
たぶん、互いに意識し合い、
「負けられんっっ」(@B-BOY用語)をだして、
しのぎを削りあったのだろう。
その上、MC サーチ(@3RD BASS)が監修を務めている。
やばくねえ訳がねえ。

※MCサーチといえば、
モノスゲー黒ぶちメガネが王道。
またマイメンAUも、負けず劣らずの
気合の黒ぶちメガネを所有。
「MCサーチを意識しとっとよ」(@AU)
のコクのあるパンチライン。
しかも、AUオリジナル部分として、
少しだけ色が入っている。
「サングラスにもなりますもんね」(@AU)。
が、さすがにこのご時世、
あのメガネ(アラレちゃんって呼ばれとる)が
むごいことに気付いたのか、
歩いて1分のコンビニに行く際も、
クソ焦ってさっとメガネを外すスキル。
「どんだけ、もてたいんかっっ」だ。
余談だが、俺の地元の市長も
同じようなメガネを所有している。
なお、NNN的には、
AUのみならぬ、俺もルーも目が悪い。
コンタクトで、家ではメガネSTEELOだ。
が、イーことYURAは目がクソいい。裸眼。
「おれは緑をクソ見ますけんね。
パンツもシャツも緑ってきめてますばい。
地元じゃ、グリーンイーって呼ばれとるとよ。
グリーンティーじゃなかばってんね。アッハッハッ」@YURA。
まじで、「なんかおまえはっっ」だ。

話を戻そう。
単純に考えて、この業界で、
10年間もトップでい続けているってまじでスゲエ。
ちょっと前には、JAY-Zとのビーフ。
俺的には当然NAS派。
たしか、テレゴングみたいな方式で、
NASが勝ったって聞いたが、どう?
まあ、なんにせよ、
もし持ってねえとしたら、
即買うべきだし、
もってもてても、
どの曲がどれってのが分からん奴も
聞きなおしてほしい。
そんくらいのクラッシック。
WUの1枚目とこれは外せない。

それと、今回の10周年番の
リマスタリングについてだが、
ちょっとクリアな感じになった印象。
曇った感がすこしなくなったので、
今の人にはより聞きやすくなったかも。
あと追加された曲については、
MARLEY MARLが音を作っている
(※カタカナで書くなら「モリィモール」らしい)
「ON THE REAL」がかっこいい。
たしか、98年くらいに白ジャケででてなかったかこれ。
全般的に悪いわけがねえので、
この10周年バージョン、
金に余裕があればぜひ。
1枚目を持ってねえ奴は、
こっちを勝った方が得。
買うなら、邦盤を買って、
NASのリリシストぶりに度肝を抜かれてくれ。
これが10年前かってまじであせる。

そんなところ。では。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: