Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2020.05.05
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「イエスタデイ」



"Yesterday"です。

15のノミネート、モントクレア映画祭観客賞を受賞しています。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。



あらすじ



イギリスのサフォーク。

教師をやめミュージシャンになる夢に向かい、ストリートミュージシャン

活動を細々と続けるジャック・マリック(ヒメーシュ・パテル)。

幼馴染でマネージャー役を続けてくれるのは中学の数学教師エリー・アップル

トン(リリー・ジェームズ)。



だったが、聴衆はほぼ友人のみでオリジナル曲の受けもさっぱりでした。

偶然演奏会場にふらっとやってきた友人ロッキー(ジョエル・フライ)と再会し、

ロッキーは他のバンドの付き人だったがタイミングよく舞台にギターを届け損ね

るヘマをしてその場でクビになってしまいます。

エリーの車で引き揚げるジャックは、もうミュージシャンはそろそろ辞めようか

と思うと言って、エリーの車を降り自分の自転車に乗り換え自宅に戻ろうと漕ぎだ

したところ、世界規模の停電が12秒続き、ジャックはバスに撥ね飛ばされます。

こん睡状態から目覚め退院したジャックは、前歯2本を失い、ギターも使い物にな

らなくなってしまいました。

そんなジャックを励まそうと、友人のエリー、ニック(ハリー・ミシェル)らは新し

いギターを退院祝いに贈ります。



の名曲「イエスタデイ」を歌ってみせると、エリーらはそんな素敵な曲をいつの間

に作ったのかと言います。

なにを寝ぼけたことを言ってんの、ビートルズの曲に決まってるじゃないかと答える

ジャックに、ビートルズなんて知らないと真顔で答える友人たち。

どうやら世界的なあの12秒間の停電の時にビートルズという存在が消え去り、ジャッ



絶賛されるのは自分のオリジナル曲ではなく、やはりビートルズの曲ばかり。

やがてテレビに取り上げられ、真夜中にエド・シーラン(本人)が自宅に訪ねて来てモ

スクワでのコンサートツアーの前座代役に抜擢され…。

私の感想



もしもある日自分がビートルズになれるとしたら…というお話です。

なぜよりにもよってビートルズを消し去ったのかはわかりませんが、それだけ

イギリスではビートルズは絶対的な存在で、消えてしまったら一大事なんで

しょうね。('ε')

あとコカコーラも消えてしまっておりました。

ペプシコーラは残ってるのに何でかな。

一躍スターダムを掛け上がったものの、引き換えに失いつつあるものの大きさに

ふと気付いて選択に悩むジャックでした。(・m・ )

ジャックの選択はよかったのではないかな。

主人公ジャックを演じてたのは、白人ではなくインド系イギリス人俳優ヒメーシュ

・パテルです。

もちろんギターを弾いて歌っておりましたが、なかなか歌声が綺麗でビートルズの

曲もしっくりしててよかったです。

相手役のリリー・ジェームズも自然な感じでよろしかったと思います。

意外だったのは、本人役を演じたエド・シーランの出演シーンが結構あったことです。

ダニー・ボイル監督作品でした。

☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.12 22:59:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: