マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2006.09.03
XML
カテゴリ: 散財
先の記事の脱線ネタです(w




プリンタでひと悶着


HPの3210を購入したと書きましたが、これにもひと悶着ありまして。


PCを購入するに際し、他の割引キャンペーンは無いか尋ねた所、

【送料サービス!】CANON PIXUS MP500 「こちらのPIXUS MP500なら同時購入で15,800円です」


プリンタが要るかどうか確認のため、親に電話するも繋がらない。

迷ったらとりあえず買っとけの法則 に従って、購入する。


が。



配送手配も済ませて、最後の会計の時になって、

『スンマセン、いまのMP500やっぱやめて、HPの3210にしてくださいm(__)m』





店員の立場からすれば、嫌な客度UP!倍率ドン!更に倍!



HPの3210に変更してくれましたけどね。



その他のキャンペーンでドツボに嵌る


他に何かキャンペーンかセールを尋ねた所、

・ウィルスバスター、ノートン、マカフィーのどれか同時購入で2000円引き
・無線ルータ購入で5000円引き


ウィルス対策ソフトは、後で楽天ダウンロード等のDL販売の方が安くつくだろうと思ってスルー。



無線ルータの方はちょっと悩みました。

というのも、我が家は自分の部屋にADSLモデムと無線ルータを設置しています。

ところが、親が普段PCを使うであろう居間には建物の構造上、電波が届きません。

ということで、もうひとつ無線ルータ(というよりはアクセスポイントでいいんだけど)を購入し、自分の部屋の電波を中継させようって目論見です。

#上で、プリンタをキャノンからHPに変更したのも、家庭内ネットワーク・配線構成を再検討した結果、てのが理由なんですけど。




あんまりお金をかけたくなかったのと、ソフマップで手頃な中古アクセスポイントが転がっていたのを見かけたので、無線ルータの方もスルー。



それがまさか、あんなことになろうとは・・・・(汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.06 00:23:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: