NBさん、再度登場のhommeです。

>十和田湖経由のルートを思い付いたきっかけの一つが、hommeさんの「JRバス東北青森支店の車両」の記事でした。おかげで、貴重な経験が出来ました。
-----
そうでしたか。お役に立てたようで何よりです。
またしっかりとお役に立つ情報を掲載していきたいと思います。 (2005.08.10 21:29:06)

Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2005.08.09
XML
カテゴリ: バス
はい。帰ってきました。
今日は、こんな所を通ってきたよ~ということで。

もう帰省が始まっているんでしょうかね?あちこち結構混み合っていました。私も帰省みたいなもんですけどね。

例のごとく、詳しくは後日。

間もなく出発します!
まずは、1635Mです。

到着後、更新します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 21:45:59
コメント(8) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気をつけて帰って来てください  
HIRO さん
おはようございます。
いよいよこちらにお帰りですね~!
気をつけてお帰りください。 (2005.08.09 07:35:32)

気をつけて帰ってきました。  
NB1  さん
HIROさん、ありがとうございます。
寄り道しながらも、無事到着しました。
HIROさんのところの掲示板にも画像を貼らせてもらいました。よろしくお願いします。 (2005.08.09 21:37:21)

お帰りなさい。  
HIRO さん
お帰りなさいませ~。
久しぶりの八戸はいかがでしょうか?
NBさん不在の間にも変化がありますので、いろいろ
観察してくださいね! (2005.08.09 21:42:51)

Re:お帰りなさい。  
NB1  さん
HIROさん、再びどうもです。
先ほど、292号車にも乗ってきましたよ!
久しぶりの八戸、ゆっくり休みながら満喫したいと思います。
(2005.08.09 21:58:32)

凄いルートですね  
homme さん
こんばんは。HIROさんのBBSと併せて拝見しました。
十和田湖経由というのはなかなか思いつかないですね!
JRバスのおいらせ号、青森支店所属の車両ですね。たまに見かけますが、314号車のガーラはまだ乗ったことがありませんし、十和田湖線自体、未経験です。
またいろいろと楽しい情報をお待ちしています。 (2005.08.10 19:32:10)

hommeさん へ  
NB1  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

十和田湖経由のルートを思い付いたきっかけの一つが、hommeさんの「JRバス東北青森支店の車両」の記事でした。おかげで、貴重な経験が出来ました。

今回乗った車両は、直前に「みずうみ2号」として青森からやってきて、その後すぐに八戸行き「おいらせ4号」に入っていました。
今度は、「みずうみ号」のほうに乗ってみたいですね。 (2005.08.10 20:57:05)

そうでしたか!  
homme さん

そうなんです。  
NB1  さん
hommeさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね。 (2005.08.11 04:15:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

清水寺への登り坂「… New! Traveler Kazuさん

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: