Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.01.03
XML
カテゴリ: バス
またまた去年のことを書くわけですが・・・。

12月31日。久しぶりに、八戸市内をバスでグルグルまわっていました。
最近何かと話題の南部バスの元小田急7Eを探しつつ・・・。
結果、確認できたのは、るるっぷの中からのぞいた車庫の中で休んでいた336号車1台のみでした。一日中まわっても見つからないってことは他にはまだ登録になってないのかなぁ?と思ったりしながら。
とりあえず秋田に戻る前に、是非乗りたいですねぇ~。再チャレンジ!

そして、市民病院にいたら・・・
051231-城北病院
来ました!「八戸城北病院」行き。これは撮っておかないと!ということで、慌てて撮影。

続いて、八戸駅。
051231-八戸駅前
「小中野バスセンター」ねぇ~。

051231-小中野バスセンター
既に「野月会館」の駐車場になってしまっていますが、まだ、あちこちにバスセンター時代の名残が見られますね。私が目に付いたのは、弘南バスが「南軽号」で乗り入れていた時代の弘南専用駐車スペースを表す看板・・・古きよき時代を表す遺産ですね。
で、今の「小中野バスセンター」は、ここだけ?
051231-BC停留所
ここを発着する八戸駅線やウルスラ線を見ていたら、五戸のバスが間合いで運用に入る割合が多くなっているように感じました。
今後、この停留所の扱い自体どうなっていくのでしょうか?

そんなわけで、あまり遅くなると、帰るバスがなくなるので、今回はこのくらいで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 09:04:51
コメント(6) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくお願いします  
homme さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
31日にロケされていたんですね。私は用事で出かけていました。今年の初ロケは7日あたりになりそうです。
南部バスの「小中野バスセンター」行き、私も先日八戸駅で撮影しました。行先とバス停に残っているんですね。 (2006.01.03 14:24:34)

hommeさん   
NB1  さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
大晦日で、最終バスが18時という条件の下、一日乗車券を使って乗りまわってました。
「小中野バスセンター」は、「バスセンター」と名乗っておきながら「バスセンター」が存在しないという、訳の分からない状態になっていますので・・・。この先どうなるのか・・・ちょっと注目してみたいところです。hommeさんが撮影された写真も、貴重なものになるかもしれませんね。 (2006.01.03 15:18:15)

謹賀新年  
HIRO さん
あけましておめでとうございます。
どの記事にて新年のご挨拶を書こうかと思いましたが、やっぱりこちらが良いでしょうね(笑)
本年もよろしくお願いします。
さて、新春早々のロケは八戸のバスになったんですね!
毎年のことでしょうけど、やっぱりNBさんの基本は八戸ということでしょう。
私も今日は休みでしたので、少しだけバスを乗ってきました。
また、例の企画モノの新発見もありました!
ということで、それはまた私のブログにてそのうちに取り上げますので、お楽しみに!! (2006.01.03 18:05:41)

HIROさん へ  
NB1  さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

そうですねぇ~。やっぱり基本は八戸ですね。
八戸のバスをベースにして、秋田で発展させていきたいと思います。
明日か明後日には、また八戸市内をまわってみようと思っています。

新発見とは何でしょう?楽しみにしてますよ~! (2006.01.03 18:33:10)

八戸遺産?  
ももいわそう さん
確か、小中野バスセンターって、なくなったのでは?標記の類は、あちこちに残っているように見えますが。 (2007.09.16 20:57:49)

ももいわそうさん へ  
NB1  さん
バスセンター自体はなくなりましたが、「小中野バスセンター」という名前だけ這ういまだに使われているという不思議な状況が続いています・・・。 (2007.09.17 05:29:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: