今期は、IBCでは放送されていないですもんね。
まぁ、罰ゲーム決定となる黒星が5つたまるまで結構回数がかかりましたからね。
しかし、今回は連続で正解しちゃっています。何が起こっているのでしょうか?

最近では、「あったか体験プチツアー」なんていうのが始まりましたよ。
CBCに合わせれば、何とか聞こえますかね? (2006.01.26 06:08:45)

Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.01.25
XML
カテゴリ: ハロプロ
「ドキみき」で、最近妙にミキティの調子がいいと感じるのは気のせいでしょうか?
まずは、恒例の「ドキみきクエスチョン」。
前回までも、問題に難なく正解し、金星3・黒星0で迎えた今回。またまた簡単に正解しちゃっていました。
ミキティのレベルが上がったのか、問題のレベルが下がったのか?・・・それとも、スタッフさんやリスナーの優しさ?
ミキティ自身も、「面白くない・・・」なんて口走っていましたので、もしかしたら来週からはレベルアップ?
これで金星4つ。来週ご褒美となるのでしょうか?
・・・リスナーとしては、罰ゲームを期待しちゃっている部分もあるんですけどね。
そんな罰ゲームが付きまとう、もう一つのコーナー。
「早口女王」・・・単純に早口言葉を言うだけですけどね。

今回は、罰ゲームの無い放送になっちゃいました。
純粋に喜んでいるミキティも可愛らしいですけどね。

えっ?村のバレー部のキャプテンって・・・?やっぱりミラクルなんだ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 19:09:41
コメント(4) | コメントを書く
[ハロプロ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドキみきクエスチョン・・・快調です!(01/25)  
hiropon7448  さん
ドキみきクエスチョン、懐かしい響きです。
hiroponガ聞いていたときには、あまり×ゲームを受けていた記憶が無いような・・・・。
何回かありましたけどね。

それにしてもこのコーナーは息が長いですね。
新しいコーナーとかも増えたんでしょうか。
久しぶりにドキみき聴きたくなってきました。 (2006.01.25 21:37:29)

hiroponさん へ  
NB1  さん

Re:ドキみきクエスチョン・・・快調です!  
ホントにすごいです。4連勝とは。
毎週聴いてます。NBさんはこの番組にお便り送ったことありますか。 (2006.01.26 15:44:23)

DENSHAさん へ  
NB1  さん
どうもです!
すごいですよね~。時には、こんなことがあってもいいのかなぁっていう感じです。・・・あまり不正解が続くと、ミキティの機嫌を損ねかねないので・・・。
私も毎週聞いてますが、お便りを送ったことはありません。あまり文章に自信がないので・・・。 (2006.01.26 18:12:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

清水寺への登り坂「… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: