Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.04.01
XML
カテゴリ: バス
秋田市営バスを見送り、今度は八戸にやってきました。
今日は、こんなのに乗ったりして・・・・。
060401-くまげら
これ乗ったのはいいんだけど・・・券売機から出てきた指定券が、2号車B室だって。ボックス室かな?別に、普通の席でよかったんだけどなぁ~。
あの隔離されたスペースをひとりじめしちゃいましたよ~!
なんか申し訳ないなぁと思いつつ、なおかつ寂しいみたいな・・・。
これも、後ほどレポート作成します。

途中、東能代の駅で見つけました!
060401-ハロプロ
さすがに、気にせずにはいられませんよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.01 21:03:47
コメント(6) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハイ、八戸です。  
485-1500 さん
こちらでは初めまして。秋田市交通局の最終日には
僅かな時間でしたが、ご一緒頂きましてありがとうございました。
翌朝、こまち2号で上京する為に秋田駅にいましたが
NBさんに似てる人が居たなーと思ってましたか、どうやら本人だった様で。
秋田~八戸の移動レポートは毎度楽しみに見させてもらってます。
この区間に毎度違うルートを見いだせることに驚いてます。
八戸でも充実した活動が出来るといいですね。 (2006.04.02 13:19:44)

管理人さんはすごい  
ひで さん
 管理人さん、おばんです。
 いつ休んでいるんだろうと気になります。 (2006.04.02 18:29:28)

485-1500さん へ  
NB1  さん
先日はありがとうございました。
これからは、東京での生活が始まるんですね。がんばってください!

あら?
確かに、5時半頃に私も秋田駅に居ましたが、あの時秋田駅にいらしたんですか?気づきませんで申し訳ありません・・・。

毎回レポートも見ていただいているようでありがとうございます。
ただ単に移動しただけでは、私自身も面白くないですからね。
楽しんでいただいているのであれば何よりです。

八戸でも、移管・統合路線を中心に乗り歩いてきました。
充実した活動ができましたよ~。 (2006.04.02 19:19:22)

ひでさん へ  
NB1  さん
いえいえ・・・。ありがとうございます。
今日はもう寝ますね! (2006.04.02 19:20:40)

おぉっ、これは・・・。  
ももいわそう さん
リゾートしらかみのくまげら編成ですね・・・。昨夏の乗車時は大雨に祟られてしまい、減速運転という体験をしました。ブナ編成は、房総DCのキャンペーンにて、残席1にて館山~安房鴨川まで乗りました。車内はガラ空きでした。 (2007.09.13 16:32:45)

ももいわそうさん へ  
NB1  さん
大雨でしたか・・・。それじゃぁせっかくの景色も魅力半減だったでしょうね。

残席1でガラガラとは・・・?
なんか、怪しいですね。 (2007.09.14 04:41:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: