Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.05.02
XML
カテゴリ: バス
八戸に到着しました。
当初は、田沢湖・盛岡経由で八戸入りする予定だったのですが、盛岡経由だと乗り換えの待ち時間がギリギリなことや、南軽号の回数券が大量に余っていたこともあって、急遽弘前経由に変更し八戸入りしました。
ゴールデンウィーク中に弘前に近寄るのは危険だっていう意識はあったんですけどね・・・。
まぁ、一応平日だからいいか~!なんて考えが甘かったんですね・・・。

秋田から653Mで弘前へ。大館での長時間停車は何とかしたいところですが、まぁ、ここまでは問題なし。
弘前に来たからといって、弘前公園なんて絶対に近寄らないもんね!ってことで、バスターミナルに直行!
060502-弘前BT
余裕で、青森では夕方に放送されることでお馴染みの「いいとも!」を見ながらくつろいで、そろそろ時間かなぁ~なんて思って、3番乗り場に行ってみたら・・・ビックリですよね。
予想外の展開ですよ。いや、ある程度は予想できてたんですけど、ここまでとは思いませんでした・・・。
案の定、八戸のお客さんはバス乗り場で列を作ることを知りませんから、通路をふさぐ勢いでごったがいして居る人の群れ・・・。1台に乗り切るかどうかっていうくらい。

で、やってきたのは貸切のエアロバス。今日は専用車じゃなかったですね。一応、仮設の運賃箱みたいなのは設置されていました。
その乗車口にに四方八方からお客さんが押しかけるんですから・・・。迫力はありますよ!
その中に私も混じっていたわけですが。
詰め込むだけ詰め込んで、補助席まで出して、何とか収まった感じでした。
さすがに、身動きが取れないと疲れますね・・・。

教訓!連休は弘前に近付くべからず!
なんてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 22:38:09
コメント(4) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした  
HIRO さん
弘前からの南軽号はよほど混雑しているのですね。
やっぱり今のシーズンだけは南軽号も超人気路線になっているんですね。
補助席出して乗客を乗せきれたから良いですけど、今日あたりはどんなことになっているのやら。
予め続行便を出すことも想定して片道回送するなんてことはあるのでしょうか?
予約制じゃないので乗客人数が把握できないのが辛いですよね。
かといって、シーズン毎の予約制導入も難しいのでしょうし。
さてさて、いったいどんな感じになっていることやら・・・。 (2006.05.03 09:54:50)

HIROさん へ  
NB1  さん
ありがとうございます。
いや~、大変でした。ドライバーさんも乗り切るかどうか気が気でなかったでしょうね。
補助席が3つ空いているだけでしたから・・・。
八戸出発の時点では、毎年増発を出す体制を整えていますが、弘前発はどうなんでしょうね。
確かに気になります。
弘南バスが撤退してしまっている今だと、弘南に応援を頼むっていうのも難しいでしょうしね。
まぁ、普段専用で使っている車両は、定員が少ないですので、この期間弘前運用から外すというのは、昨年も見られたやり方ですけどね。

この期間だけとはいっても、1台にこれだけお客さんが乗れば、バス会社にとってはうれしいことでしょうね。 (2006.05.03 10:14:41)

GWの弘前はとても大変です  
homme さん
こんばんは。
かつて弘前に通っていたとき、どうしても必要があってGWや夏祭り期間に弘前に行くと、とんでもないくらいに混雑していました。今でも変らないですね。
南軽号の混雑ぶりに驚きましたけど、列が出来ていないのにも驚きました。まあ青森市も似たようなものですけど(^^ゞ
まずはお疲れ様でした。 (2006.05.04 21:35:00)

hommeさん へ  
NB1  さん
こんばんは。
ホントすごかったです。
弘前公園になんて怖くて近づけませんよ!?
ということで、秋田に戻るのは盛岡経由にします。
まぁ、この時期は、どこに行っても同じようなものだと思いますけど。

ヨーデルとか青森空港行きとかには、一応列が出来ているんですけどね・・・。
その対比が面白かったりもしたんですけど。 (2006.05.04 22:21:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

清水寺への登り坂「… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: