Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.08.18
XML
カテゴリ: バス
先日弘前を訪れた際に、こんなバスを見つけました。
これこそ・・・!と思って早速撮影してしまいました。

青森市、八戸市、弘前市の3市のバスにそれぞれ施されている「青森県立美術館」のラッピングバス・弘南バスバージョンですね。
青森市営や八戸市営のラッピングとは、また一味違って、なかなか可愛らしいんじゃないですか?

私が撮影したときには、土手町循環の100円バスに運用されていました。
この車両は、普段から100円バス専用なのかどうかは分かりませんが、このようなPRをする上では、弘前の繁華街を循環するこの路線が、多くの人の目に付くという点で向いているのかもしれませんね。

このように、それぞれの事業者でデザインを変えてラッピングをするというのは、なかなか面白い企画だと思います。


hommeさんとHIROさんも、それぞれ青森市営と八戸市営のラッピングバスを紹介してくれています。

hommeの交通雑記 新館
「青森県立美術館PRラッピングバス初日」


八戸鉄道・バス研究会別館ブログ
「八戸市営バスの青森県立美術館PRラッピングバス」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.18 13:50:37
コメント(10) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これですか!  
homme さん
こんばんは。
弘南バスの一般路線車にこれだけのラッピングを施すのは、あまり見られませんので、とても新鮮です。この車両が100円バスに入っていたのですね。
実は昨日、短時間ですけど弘前に行っていました。でもラッピングバスを捉えることが出来ず、残念に思っていたところに、NBさんが撮影されたので、見ることが出来ました。
NBさん、HIROさん、私とで県立美術館PRラッピングバスのコラボ完成ですね! (2006.08.18 18:35:01)

hommeさん へ  
NB1  さん
どうも、こんばんは。
私も昨日15分だけ弘前にいたんですけどね・・・。
この写真は、昨日では無くて7月の末に撮影したものですけど。
これで、3社分を見比べることができますね!
素晴らしいコラボレーションです!? (2006.08.18 20:30:41)

再びすみません  
homme さん
こんばんは。
この車両のことが気になったので、ちょっと調べてみました。春までは子会社弘南サービスの車両だったことがわかりました。弘南サービスも弘南バスに統合されたことで、車両も弘南バスになっています。
ラッピングされるのに伴い、いち早く弘南バスのカラーになったようですね。 (2006.08.19 01:11:16)

hommeさん へ  
NB1  さん
度々ありがとうございます。
そういう経歴の車両でしたかぁ~。
その辺の事情にはあまり詳しくないので、さすが!っていう感じですね。 (2006.08.19 03:33:52)

相互リンク変更をお願いします  
じゅんく♂ さん
お久しぶりです。
アイドル馬鹿です。
この度、新ブログ「ハロプロ情報アワー」を作成致しました。これにより、旧ブログ「MCれいなの毎度ありぃ!」は閉鎖と致しました。お手数ですが、相互リンクを変更して頂きますでしょうか?宜しくお願いします。
今後とも、新ブログ共々宜しくお願いします。
(2006.08.19 16:08:07)

じゅんく♂さん へ  
NB1  さん
リンクの件了解しました。
今後とよろしくお願いします。 (2006.08.19 23:25:38)

弘南バス撮影  
齋藤修史 さん
弘前にいろいろなバスがあってとても助かります」 (2008.03.24 11:03:12)

齋藤修史さん へ  
NB1  さん
弘南バスは、ある意味何でもありですもんね。 (2008.03.24 19:47:50)

大好き百円バス  
齋藤修史 さん
今から九年前の冬に百円バスを見ました。最初はどういうバスかわくわくしてました。今はあまり乗らなくなり中の仕組みがわからなくなりました。今度乗る機会があったら乗りたいです。 (2008.12.01 13:05:05)

齋藤修史さん へ  
NB1  さん
私も最近は弘前に行く機会も無く・・・。
何か変化は出ているんでしょうかね? (2008.12.04 19:33:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

清水寺への登り坂「… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: