Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2006.12.02
XML
カテゴリ: バス
今日は、あきた北空港に連れて行ってもらってました。
鷹巣とかは、もう雪が降ってました・・・。さむかったぁ~。
一日3往復の飛行機のために・・・立派な空港でしたよ~。
13時05分発の伊丹行きを眺めてきたのですが、利用客の量に合わせて飛行機も「それなり」・・・ってことで。

で、飛行機の写真だけを載せたんじゃぁ、せっかくの「バス」カテゴリですから・・・。
と思って、写真を探しました。そしたら・・・見つかりましたよ!
061009-空港リムジン
コレね。飛行機も「それなり」なら、バスも「それなり」・・・ってことで。
これは、能代~北空港を結ぶ「リムジンバス」に使われる車両です。(・・・「リムジン」のイメージに合わないとかいわないコト!)
千奈美に、能代線はお昼の伊丹便に接続がないのね・・・。やる気が・・・っていうかぁ。まぁ、それで間に合うってことでしょうね。

また、大館~北空港を結ぶリムジンバスもあります。こちらも、車両は「それなり」のものが使われていましたね。
一応3往復、要するに全便に接続がとられていますので、まぁ使えるかと・・・。

ということで、大館能代空港(←コレが正式名称なのね)・・・「それなり」にいいところでしたよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 17:05:47
コメント(4) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


青森でも  
homme さん
こんばんは。
青森空港にやってくるリムジンバスで、五所川原線があります。青森や弘前は大型の元貸切・高速バスや専用車が入るのですが、五所川原に限って弘南バスの中型車。しかも元は自家用だったかもしれないといった車両が入ります。まさに2枚目の画像のようなバスです。 (2006.12.02 23:38:25)

hommeさん へ  
NB1  さん
なるほど~。
五所川原はそんなもんかもしれないですね。
お客さんが乗らないのに、無駄に立派なバスを走らせるのもなんか悲しいですし・・・。
このくらいがちょうどいいのかもしれませんね。 (2006.12.03 06:11:19)

宗谷バスでは・・・。  
ももいわそう さん
日本最北端の3扉車(元東急バス・横浜/青葉台にて運用)が、稚内市内~稚内空港線の路線バスにて、運用された実績があります。実際に乗りましたが、寛げませんでした・・・。 (2007.09.07 16:05:48)

ももいわそうさん へ  
NB1  さん
そうなんですかぁ~。
空港線に3扉とは・・・まぁ、走れば何でもいいといってしまえばそれまでなんでしょうけど。 (2007.09.07 21:06:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

清水寺への登り坂「… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: