いいたいこと言って生きていこう!!

いいたいこと言って生きていこう!!

2016.02.23
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 卵巣癌
1月18日に9時間半の手術を終えました。
左卵巣がダチョウの卵大になっていました。
両卵巣:子宮:大網:骨盤リンパ摘出しました。
永久標本の結果
26個中1個の癌細胞があり
ステージは3cG2の明細胞癌と診断されました。
末期癌ともいえましょう。
2月25日から「ddTC」という抗がん剤治療にはいります。

毎年定期健康診断を受けていました。

異常は常にありませんでした。
今年の定期健康診断で見つかり、結果は衝撃です。

2月3日に退院して家に戻れたときは本当に嬉しかったです。

今まで当たり前にできたことも
時間がかかり
出来たときはちょっと嬉しい

そんな毎日を家族が温かく見守ってくれます。

抗がん剤治療は不安ばかりです。
抗がん剤治療の最中に再発する可能性も高いのだろう、と思います。

手術はとても大変で
また手術なんてことになったら


抗がん剤投与だって同じ

でも
生きていたいなら
その状況と共存するしかないのですよね

なんで「生きていたい」?

大好きな娘と一緒に過ごしたい、、、

もうすこしだけでも、、、

生きていると娘に負担も掛かります
手術のときによくわかりました。

でも「長生きしてね」と笑ってくれる

頑張れる、といいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.23 17:03:27
コメント(0) | コメントを書く
[卵巣癌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わがママねこママ

わがママねこママ

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:お仕事終了!!(03/21) viagra e cialis genericosuk cialis soft…
http://cialisyoues.com/@ Re:お仕事終了!!(03/21) taking nitrix with cialisdoes medicare …
ユウコ@ Re:小林まおさんのブログを読んでみた~定期健康診断のすすめ(09/11) 私も読みました。コメント欄をみて、日本…
ユウコ2007 @ Re[1]:卵巣癌の手術をします(12/20) ▲続きです 私の祖母は54歳で胆のう癌&膵…
ユウコ2007 @ Re:卵巣癌の手術をします(12/20) おどろきました。 手術できる段階で本当に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: