PR
今朝も、バリバリ寒かった。
毎日、開ける冷蔵庫の方が、よほど暖かく感じる。毎日の最高気温が冷蔵庫の冷蔵室より毎日低いのは確かです。
今年の冬はナンなんだ!
どうなっているのでしょうね。
チャリ通学の息子は、ダウンジャケットに風を通さないズボンを2重に穿いて通学していますが…
アンヨが寒くて困ると言ってます。
ブーツでも勝手やらんといけないかしらね~
とりあえず、今朝、靴下用のホッカイロを渡しておいたケド…
息子様がこんな、寒がる事は今までありませんでした。それに、私のように血行が悪いわけではないので「霜焼け」にもなったことが無いのに…
確かに、帰宅後の足は真っ赤になってます。
困った物ですね。
私はといえば…ヤッパリ寒い今日この頃で、朝起きるのが億劫。
でも、何だか、水道やら下水が凍っていることが最近しばしばあり…蛇口をひねっても「カ~」とか音がしていて、すぐには出てこなくて、そのうちドバッと噴出してきたりしますし、洗面所は特に、家の中でも冷えるところなので、お湯を出してからしばらくしないと、下水がはけていかなかったり…
長野県なので、そういう事には、ちゃんと対処して住宅は建てられているはずなんですけど…
今年は、極寒ですね。
そういう都市は、長野県では雪が少ないといいます。確かに、この辺りではココのところ全く雪かきするほどの雪はまだ来ていません。
風邪も、インフルエンザも流行ってきています。
体調管理は、自分の責任だし。
しっかりしなくては、気を引き締めて頑張っていこう。
何だか、年頭の目標みたいな事を書いてしまいました。
カレンダー
購入履歴