全222件 (222件中 1-50件目)
最寄りの駅でJR東日本の「大人の休日パススペシャル2024年11/11(月)~12/10(火)の連続する5日間」のパンフレットがあったので頂きました。わたせせいぞうさんが描いた、神奈川県桜木町駅みなとみらい、岩手県龍泉洞、東北新幹線はやぶさ、茨城県袋田の滝の絵が印刷されています。ーーーーーーーーーーーーーー↓ 神奈川県桜木町駅みなとみらい。↓「大人の休日パススペシャル2024年11/11(月)~12/10(火)の連続する5日間」↓ 岩手県龍泉洞。↓ 東北新幹線はやぶさ↓ 茨城県袋田の滝
2024.10.29
コメント(0)
最寄りの駅でJR東日本パンフを頂きました。大人の休日倶楽部パス(利用期間2024年9月26日~10月8日の連続する5日間)の紹介です。わたせせいぞうさんの絵で、「青森県仏ヶ浦」、「りんご畑と岩木山」、「ねぶたの家ワ・ラッセ」、「釜臥山展望台」が描かれています。ーーーーーーーーーーー↓「青森県仏ヶ浦」↓ JR東日本 大人の休日倶楽部パス(利用期間2024年9月26日~10月8日の連続する5日間)↓「りんご畑と岩木山」↓「ねぶたの家ワ・ラッセ」↓「釜臥山展望台」↓ 吉永小百合さん。
2024.10.03
コメント(1)
2024年8月14日、広島電鉄広島駅付近で、広島電鉄の「広島東洋カープラッピング電車」を撮影しました。カープ球団カラーの赤色を基調とし、カープ坊や、スラィリーが見えます。ーーーーーーーーーー↓ 広島電鉄 カープ電車。↓ 広島電鉄・広島駅。↓ カープ坊や。↓ スラィリー。
2024.09.12
コメント(1)
2024年8月24日、広島駅南口の駅前大橋路面電車高架設置工事の状況を見ました。広島電鉄の路面電車が、猿猴川(えんこうがわ)に掛かる駅前大橋を通り、駅前大通りをまたいで、新しいJR広島駅ビル2階に乗り入れる予定です。駅前大橋には、路面電車が新ビル2階へ進むための橋げたが設置され、工事が進んでいました。2025年春には開業となるので、ぜひ見に行きたいと思います。ーーーーーーーーーー↓ JR広島駅南口。新ビル工事中。↓ 福屋のビル。↓ 広島銀行 ATM。↓ 新しい広島駅ビル。↓ 工事中の地下道入口。↓ 大通りを跨いで、新駅の2階そばに路面電車の橋げたが設置された。↓ ビル2階に橋げたが連結予定。↓ 駅前大通と路面電車の橋げた。↓ 駅前大橋を南に歩く。↓ 駅前大橋と橋げた。↓ 完成イメージ。↓ 広島電鉄の路面電車が、JR広島駅の2階に乗り入れる。↓ 広島を築いた大動脈「西国街道」。↓ 広島城の南を西国街道があった。直角に曲がる道が見える。↓ 駅前大橋と橋げた、猿猴川(えんこうがわ)。↓ 猿猴川。↓ 駅前大橋と橋げた。↓ 橋げた。↓ 路面電車が駅前大橋の手元まで設置されている。↓ 福屋と駅前大橋、橋げた。↓ 猿猴川から南側を見る。手前が「猿猴橋(えんこうばし)」で、その奥が「荒神橋(こうじんばし)」今は、広島電鉄の路面電車は荒神橋を通っている。↓ 広島電鉄の路面電車。今は荒神橋を通って、猿猴川を越えている。
2024.09.11
コメント(1)
2024年のお盆ですが、長男は仕事で田舎に帰らず、長女は8月10日夕方に田舎に帰りました。しかし、仕事の締め切りがあるということで、長女は8月12日の昼には東京に戻ることになりました。JR西日本115系N18編成の車両に乗車して、長女は一足早く帰りました。115系N18編成は4両編成で、両側がモハ3000番台、中の2両はクハ3500番台が基本です。山陽本線をワンマンで走ります。今回は、「クハ115-3118」「モハ115-3502」「モハ114-3502」「クハ115-3018」の連結でした。ーーーーーーーーーーー↓ JR西日本115系N18編成。↓ 長女。↓「クハ115-3118」↓「モハ115-3502」↓「モハ114-3502」↓「クハ115-3018」
2024.09.09
コメント(3)
2024年8月10日、新幹線700系で東京駅から広島駅に移動しました。広島駅では500系新幹線が見えたので撮影しました。私の個人的印象ですが、500系は世界で一番美しい新幹線だと思います。車内は700系に比べて狭いのですが、この流線形のフォルムを見るだけでもドキドキします。2024年7月25日付、朝日新聞朝刊に「500系新幹線 27年営業運転終了」という記事があったので、一部を紹介します。「JR西日本は7月24日、500系新幹線の営業運転を2027年で終了すると発表した。東海道区間(東京ー新大阪)は2010年に運行を終え、山陽区間(新大阪ー博多)のみ走っている。JR西が独自開発し、1997年に運行を開始。当時の世界最速タイとなる時速300キロを営業運転で達成した。~営業運転の終了の主な理由は老朽化で、N700系に置き換える。全て廃車の予定という。500系はラッピング企画でも人気を集めた。2015年に走り始めた、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージした車両は、特に人気が高く運行期間を約1年延長。2018年にはサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をデザインした車両の運行を始め、今も1編成が走っている。(瀬戸口和秀記者、写真はJR西日本提供)」ーーーーーーーーーーー2024年8月10日 広島駅 JR西日本 500系新幹線。ーーーーーーーーーーー↓ 2024年7月25日付 朝日新聞朝刊「500系新刊線 27年営業運転終了」(瀬戸口和秀記者 写真はJR西日本提供)ーーーーーーーーーーーーーー↓ 500系 エヴァンゲリオン新幹線。 (2016年8月15日 広島駅にて撮影)ーーーーーーーーーーーー↓ 500系 ハローキティ新幹線 (2018年7月1日 山口県・徳山駅にて撮影)ーーーーーーーーーーーーー↓ 500系 ハローキティ新幹線 (2018年7月2日 福岡県・博多駅にて撮影)
2024.09.03
コメント(1)
2023年11月5日夕方、新大阪駅から新幹線で東京駅に到着すると、サフィール踊り子号が見えたので写真を撮りました。いつか乗車して伊豆旅行をしたいと思います。2023年11月3日(金)に有給を取って東京から大阪に移動して観光し、11月4日~5日で第3回関西エクストリームウォーク100で完走しました。1年前の関西エクストリームウォークのときは、足に血マメや水ぶくれができて大変でしたが、今回はほとんど足に問題なく、次の日も快適な状態で出勤できました。家に戻ると、妻がすき焼きを用意してくれました。ーーーーーーーーーーーー↓ サフィール踊り子号ーーーーーーーーーーー↓ 家に帰ると、妻がすき焼きを作ってくれた。
2024.08.23
コメント(3)
2023年11月5日、大阪モノレール・万博記念公園駅から記念公園までの景色を紹介します。ーーーーーーーーーー↓ 2025年 大阪・関西万博。EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号の紹介ポスター。↓ 万博記念公園駅。↓ 太陽の塔。↓ 万国博記念公園。↓ 石坂泰三翁。日本万国博覧会協議会会長として、1970年3月の大阪万博開催に尽力された。↓太陽の塔。↓ 万博記念公園入口。
2024.08.21
コメント(3)
2023年11月5日、第3回関西エクストリームウォーク100を完走した後、大阪モノレールで山田駅から万博記念公園駅へ移動しました。乗車したのは大阪モノレール・3000系開業30周年記念カラー「クリスタルイエロー」車両です。大阪万博記念公園の太陽の塔や、大阪ホイール大観覧車がありました。ーーーーーーーーーーーー↓ 大阪モノレール山田駅と「ガンバ大阪」のラッピングモノレール。↓ 大阪モノレールと阪急電車。↓ 大阪モノレール山田駅。↓ 大阪モノレール山田駅。↓ 大阪モノレール・万博記念公園駅。↓ 大阪モノレール・3000系開業30周年記念カラー「クリスタルイエロー」車両。↓ 大阪万博記念公園の太陽の塔。↓ 太陽の塔。↓ 大阪モノレール 2000系車両。↓ 大阪ホイール大観覧車。↓ 太陽の塔。
2024.08.20
コメント(2)
2023年11月5日、第3回関西エクストリームウォーク100で完走した後、足の調子が思いのほか良かったので、千里万博公園の太陽の塔を見に行く事にしました。阪急千里線の吹田駅から山田駅まで移動します。途中には関西大学がある関大前駅がありました。山田駅のポスターには、次の記載がありました。「山田駅開業50周年記念イベント。【2023年11月25日(土)】万博輸送のために設置の万国博西口駅が臨時駅の役目を終えて約3年後、300m南側に山田駅が開業し、本年(2023年)11月23日に50周年を迎えます。これを記念し、ご利用いただいているお客様に感謝の意をこめて催しを開催いたします。◎各種催事◎お子様向け制服撮影会◎回顧写真展示◎記念商品発売ほか」ーーーーーーーーーーー↓ 阪急電鉄 吹田駅。↓ 阪急8000系電車。↓ 関大前駅 (関西大学)。↓ 山田駅開業50周年記念イベント 案内ポスター。↓ 大阪モノレール山田駅へ移動。
2024.08.19
コメント(4)
2023年11月3日、JR三ノ宮駅からJR西明石駅まで鉄道で移動しました。途中の明石駅では、ライトアップされた明石城を見ました。2023年11月3日は、色々なところを巡ることができて、楽しい一日になりました。ーーーーーーーーーーーー↓ JR三ノ宮駅。↓ 明石駅で、ライトアップされた明石城を見た。↓ 西明石駅。↓ 西明石駅で下車した。↓ 新幹線と山陽本線が立体交差している。↓ 西明石駅。↓ 西明石の宿泊ホテル。
2024.08.08
コメント(1)
2023年11月3日、神戸・摩耶ケーブル駅から摩耶山までケーブルとロープウェーで移動しました。摩耶ケーブル駅から虹の駅までが摩耶ケーブルで5分乗車し、虹の駅から星の駅まで摩耶ロープウェーで5分乗車しました。摩耶山展望台の「掬星台(きくせいだい)」では神戸の夜景を満喫しました。ーーーーーーーーーーーー↓ 神戸・摩耶ケーブル駅↓ 途中の虹の駅・摩耶ロープウェー。↓ 星の駅。↓ 摩耶山・星の駅。↓ 摩耶山展望台の「掬星台(きくせいだい)」。↓ 神戸市の夜景。
2024.08.04
コメント(1)
2023年11月3日、阪急神戸線・西宮北口駅から王子公園駅まで乗車しました。(西宮北口、夙川、芦屋川、岡本、御影、六甲、王子公園)私は南野陽子さんのアルバムをよく聴いており、1986年4月に発売されたファーストアルバム「ジェラート」の1曲目「春景色」が大好きです。「あなた待つホームから見える景色は遠い海春めく風に誘われる神戸線のどかに」阪急神戸線といえば、私の中では南野陽子さんの「春景色」の舞台という感じです。ーーーーーーーーーー↓ 阪急電鉄・西宮北口駅。↓ 阪急7000系。↓ 阪急8000系。↓ ちいかわx阪急 デジタルスタンプラリー。↓ 阪急電鉄・王子公園駅。
2024.08.02
コメント(3)
2023年11月3日、阪急電鉄西宮車庫で、「ちいかわ」、「もみじ」、「西宮ガーデンズ15周年記念」のヘッドマーク電車を見ました。その後、阪急電鉄・西宮北口駅まで歩きました。ーーーーーーーーーーーーー↓ 阪急電鉄西宮車庫。↓ ちいかわX阪急。↓ もみじ。↓「西宮ガーデンズ15周年記念」。↓ ちいかわX阪急。↓ 阪急電鉄・西宮北口駅。
2024.08.01
コメント(3)
2023年11月3日、京セラドーム大阪近くの阪神電鉄・ドーム前駅で電車を待っていると、近鉄「ならしかトレイン 1026系」が来たのでビックリしました。電車の外も中も、シカだらけです。阪神電鉄と近鉄が相互運転をしており、2022年から近鉄の「ならしかトレイン」が近鉄奈良駅~神戸三宮駅間を走っています。吊り革もシカのデザインです。デザインは、げみさんです。ーーーーーーーーーーーーー↓ 阪神「ドーム前駅」の「ならしかトレイン」。↓ 阪神なんば線・ドーム前駅。↓ シカデザインの吊り革。↓ 安治川。↓ 阪神電鉄・西九条駅。↓ 六軒家川。↓ 淀川。↓ 淀川。↓ 神崎川。↓ 阪神電気鉄道尼崎車庫。↓ 阪神電鉄・尼崎駅。↓ 阪神電鉄・武庫川駅。↓ 武庫川女子大学。↓ 阪神電鉄・甲子園駅。↓ 甲子園駅(西口)。
2024.07.22
コメント(1)
2023年11月3日、JR新今宮駅から大正駅まで移動し、徒歩で京セラドーム大阪まで歩きました。途中の様子の写真です。ーーーーーーーーーーーーーーー↓ JR新今宮駅。↓ 大正駅に移動する途中。↓ JR大正駅で下車。↓ 大正駅。↓ 京セラドーム大阪。
2024.07.18
コメント(3)
2023年11月3日、JR特急はるかに乗車し、関西空港駅から新今宮駅へ移動しました。途中の景色を一部紹介します。列車は堺の百舌鳥古墳群近くを通ります。20代の頃、堺市の仁徳天皇陵(大仙古墳)の周りを歩いたことがあり、懐かしい感じがしました。ーーーーーーーーーーー↓ 関西空港駅。 JR特急はるか。 ハローキティのラッピング。↓ 車内の様子。↓ 関西国際空港連絡橋を進む。↓ りんくうタウンにある大観覧車。↓ SiSりんくうタワー。↓ JR阪和線保線区。(堺市西区鳳南町)↓ 大仙公園(堺市)。↓ 長塚古墳(堺市)。↓ この先の森が、仁徳天皇陵(大仙古墳)。↓ 堺駅近く。↓ 大和川。↓ ヤンマースタジアム長居。↓ ヤンマースタジアム長居とヨドコウ桜スタジアム。↓ ヨドコウ桜スタジアム。↓ あべのハルカスが見えてきた。↓ 桃ケ池公園。↓ 左に通天閣が見える。↓ 新今宮駅。
2024.07.17
コメント(1)
2023年11月3日、関西国際空港のJR関西空港駅で、「特急ハローキティ はるか」に乗車しました。南海電鉄・特急ラピートとはるかの姿や、ハローキティはるかのラッピングを撮影したので、一部を紹介します。ーーーーーーーーーーー↓ 南海電鉄・特急ラピートと、JR特急ハローキティはるか。↓ 関西空港駅。↓ 特急はるか。↓ JR線のりば。↓ ハローキティ新幹線500系。↓JR特急ハローキティはるか。
2024.07.16
コメント(3)
2023年11月3日、南海電鉄なんば駅で特急ラピートβに乗車し、関西空港駅まで移動しました。途中の景色を撮ったので、一部を紹介します。途中で岸和田城が見えました。ーーーーーーーーーー↓ 南海電鉄なんば駅 特急ラピートβ。↓ ラピートβの特急券。↓ なんばパークス。↓ 日刊スポーツを購入して読んだ。2023年11月2日は、阪神対オリックス5回戦があり、6対2で阪神が勝ち、王手をかけた。↓ 南海電鉄・住ノ江検査区。↓ 南海電鉄・住ノ江検査区。↓ 南海電鉄・住ノ江検査区。↓ 住ノ江駅。↓ 住ノ江駅とラピートβ。↓ 大和川と阪神高速15号線。↓ イオンモール境鉄炮町店。↓ 堺化学。↓ 南海電鉄・堺駅。↓ 大浜だいしんアリーナの広告。↓ 日本製鉄。↓ 岸和田競輪場。↓ 岸和田競輪場。↓ 岸和田競輪場。↓ 長崎屋岸和田店。↓ KISPA↓ 南海電鉄・岸和田駅。↓ 岸和田城が見えた。↓ 1897年創立 岸和田高校。↓ 市立貝塚病院。↓ SiSりんくうタワー。↓ りんくうタウンの大観覧車。↓ 星野リゾート OMO関西空港。↓ SiSりんくうタワー。↓ 南海電鉄・りんくうタウン駅。↓ 海が見える。↓ 関西国際空港連絡橋。↓ 関西電鉄・関西空港駅
2024.07.12
コメント(1)
2023年11月3日、南海なんば駅で特急ラピートβに乗車しました。車内の内装を紹介します。鉄道友の会が1995年に、南海電気鉄道の「ラピート 50000系」に対してブルーリボン賞を授与しました。ーーーーーーーーーーー↓ 南海なんば駅の特急ラピートβ。↓鉄道友の会が1995年に、南海電気鉄道の「ラピート 50000系」に対してブルーリボン賞を授与した。↓ 運転席。
2024.07.11
コメント(1)
2023年11月3日、なんば駅で南海電鉄「特急ラピートβ」を見ました。なんば駅と関西空港駅を結びます。ラピートブルーに包まれた車体ですが、やはり正面のデザインはインパクトがあります。鉄人28号、鉄仮面など、色々とイメージを膨らませることのできる、美しく素晴らしいフォルムです。ーーーーーーーーーーー↓ なんば駅 南海電鉄「特急ラピートβ」。
2024.07.10
コメント(3)
2023年11月3日、南海電鉄なんば駅で「特急泉北ライナー 12000系」を見ました。なんば駅と和泉中央駅を結びます。車両の内外ともに、金色のデザインが目を引きます。ーーーーーーーーーー↓ 特急泉北ライナー 12000系。
2024.07.10
コメント(1)
2023年11月3日、南海なんば駅で泉北高速鉄道7000系車両、南海電鉄2000系車両の写真を撮りました。泉北高速鉄道ですが、もともとは大阪府都市開発株式会社(第三セクター)の会社で、2014年に南海鉄道の連結子会社になり、今後近いうちに南海鉄道に吸収合併となる予定です。ーーーーーーーーーーーーーー↓ 泉北高速鉄道7000系車両。 2023年11月3日。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 南海電鉄2000系車両。
2024.07.09
コメント(2)
2023年11月3日、南海なんば駅に行き、特急ラピートβの乗車券を購入しました。
2024.07.08
コメント(2)
2023年11月3日、東京から新大阪駅へ新幹線で移動し、その後に御堂筋線でなんば駅へ行きました。大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の21系に乗車しました。一部の写真を載せます。ーーーーーーーーーーーー2023年11月3日 JR新大阪駅。↓ 地下鉄御堂筋線に進む。↓ 御堂筋線。↓ 大阪メトロ 御堂筋線 21系。↓ 大阪メトロ 新大阪駅。↓ 大坂メトロ 21系。↓ 大阪メトロ 梅田駅。↓ 大阪メトロ 淀屋橋駅。↓ 大阪メトロ 心斎橋駅。↓ 大阪メトロ なんば駅。↓ 2024年3月23日 北大阪急行 延伸開業。↓ 2035年 大阪メトログループが目指す姿。
2024.07.07
コメント(3)
JR東日本の休日倶楽部パスですが、2024年6月20日~7月2日対象のパンフを最寄り駅で頂きました。わたせせいぞうさんの絵で、山形県・銀山温泉の絵がメインになっており、山形新幹線E8系、羽黒山斎館の精進料理、出羽三山神社も紹介されていました。ーーーーーーーーーーーーーー↓ 山形県・銀山温泉 わたせせいぞう/APPLE FAM INC.↓ JR東日本の休日倶楽部パス 2024年6月20日~7月2日対象のパンフ。↓ 山形新幹線E8系。↓ 羽黒山斎館の精進料理。↓ 出羽三山神社。
2024.05.28
コメント(1)
JR東日本パンフレットですが、「北陸フリーきっぷ(大人の休日倶楽部会員限定:2024年3月16日~2025年4月3日)」を紹介します。「2024年3月16日 北陸新幹線 金沢~敦賀間開業!」ということで、わたせせいぞうさんの絵で福井県の東尋坊の景色が印刷されています。ーーーーーーー↓ 東尋坊(福井県) わたせせいぞう/APPLE FAM INC.↓ 2024年3月16日 北陸新幹線 金沢~敦賀間開業!。↓ JR東日本パンフレットですが、「北陸フリーきっぷ(大人の休日倶楽部会員限定:2024年3月16日~2025年4月3日)」↓ 山代温泉 古総湯(石川県)↓ 金沢 ひがし茶屋町(石川県)↓ 福井県立恐竜博物館。↓ 雨晴海岸(富山県)。
2024.05.27
コメント(1)
2024年5月4日、天気が良かったので、妻と一緒に湘南に行く事にしました。JR品川駅でE259(成田エクスプレス)とE257(踊り子号)を見かけたので写真に撮りました。E259系(SERIES E259)は「成田エクスプレス:通称NEX」で有名です。E257(踊り子号)は、185系特急踊り子号の引退に伴い投入された車両です。ーーーーーーーーーーーーーーー品川駅で見かけたE259系(SERIES E259)「成田エクスプレス:通称NEX」。↓ E257(踊り子号)が進入してきた。↓ E259(成田エクスプレス)とE257(踊り子号)が並ぶ。↓ E257(踊り子号)が出発した。↓ JR 品川駅。↓ ネットの向こうに東海道新幹線が走っていた。
2024.05.11
コメント(2)
国鉄【日本国有鉄道)時代の1978年、山口百恵さんの新曲「いい日旅立ち」が発表されたのですが、タイアップで国鉄のキャンペーンソングとなりました。作詞・作曲は谷村新司さんです。
2024.04.15
コメント(2)
JR西日本の「ディスカバーウェスト」キャンペーンですが、2014年に「瀬戸内しま博覧会『瀬戸内しまのわ2014』平成26年3月21日~10月26日開催」の紹介CMが流れました。仲間由紀恵さんが、瀬戸内海を旅します。歌は谷村新司さんの「風の暦」です。CM内容は次の通りです。「仲間由紀恵さんが瀬戸内海を旅します。穏かな海に会いたくなったら、広島ですね。呉 高鳥台三原 竜王山しまなみ海道呉 音戸の瀬戸宮島 厳島神社宮島 弥山それは西にある。「瀬戸内しま博覧会『瀬戸内しまのわ2014』平成26年3月21日~10月26日開催」私に帰る、海の道。ディスカバーウェスト」ーーーーーーーーーー↓瀬戸内海を旅する。 呉 高鳥台↓ 船上の仲間由紀恵さん。↓三原 竜王山↓しまなみ海道↓呉 音戸の瀬戸↓宮島 厳島神社↓「瀬戸内しま博覧会『瀬戸内しまのわ2014』平成26年3月21日~10月26日開催」↓私に帰る、海の道。↓宮島 弥山
2024.04.14
コメント(2)
JR西日本の「ディスカバーウェスト」キャンペーンで、2010年に夜の宮島と仲間由紀恵さんのCMが流れました。私はこのCMが好きで、宮島の雰囲気がとても伝わる作品だと思っています。幼い頃から、宮島には何度も遊びに行きました。土産屋でおもちゃを買ってもらったり、もみじ饅頭、あなご丼を食べたり、山頂の弥山(みせん)に登ったり、高校の時は宮島の南側で校内マラソンで走ったり、大学生の時は自転車で広島から宮島まで遊びに行っていました。社会人になると、仕事で宮島口のホテルによく宿泊しました。今も田舎に帰るときは、山陽本線の車窓から宮島を見ますし、飛行機で羽田→福岡便に乗り、左側の窓に座った時は、うまくいけば広島市内や宮島が見えます。CMでは、谷村新司さんの「風の暦」が流れます。「夜の宮島を旅する。(石灯籠に明かりが灯る)世界遺産・厳島神社(いつくしまじんじゃ)宮島に明かりが灯る。まばたきするのももったいない。それは西にある。山口県 瑠璃光寺鳥取県 鳥取砂丘島根県 宍道湖岡山県 後楽園次はどの町を歩こうかな。(宮島に)泊まっちゃいました。おはようございます。宮島 大聖院の僧が仲間さんに挨拶した。ーーーーーーーーーーーーーーーー↓日没後の宮島の大鳥居。↓仲間由紀恵さん。↓夜の宮島を旅する↓石灯籠に明かりが灯る。↓世界遺産・厳島神社(いつくしまじんじゃ)↓世界遺産・厳島神社(いつくしまじんじゃ)↓宮島に明かりが灯る。↓まばたきするのももったいない。↓それは西にある。↓山口県 瑠璃光寺(るりこうじ)↓鳥取県 鳥取砂丘↓島根県 宍道湖(しんじこ)↓岡山県 後楽園↓(宮島に)泊まっちゃいました。↓「おはようございます」という声が聞こえた。↓宮島 大聖院の僧が仲間さんに挨拶した。
2024.04.13
コメント(2)
JR西日本の「ディスカバーウェスト」CMですが、2008年7月~9月「おいでませ山口ディスティネーションキャンペーン」があり、女優の仲間由紀恵さんが山口県萩市を散策する姿が放送されました。CMの曲は、谷村新司さんの「風の暦」です。旅行に行きたくなる歌です。「夏みかんの町 萩平安古鍵曲(ひやこかいまがり)夏みかん甘い香りに、心も和みます酸っぱい!今日はのぞみで一休み次はどの町を歩こうかな津和野(島根県)宮島(広島県)鳥取砂丘(鳥取県)倉敷(岡山県)おいでませディスカバーウエスト」ーーーーーーーーーーー↓夏みかんの町 萩 (山口県)↓平安古鍵曲(ひやこかいまがり)と仲間由紀恵さん。↓ 夏みかんに気づく仲間さん。↓ 夏みかん。↓ 夏みかんを口に入れる。↓ まだ酸っぱかった。↓津和野(島根県)↓宮島(広島県)↓鳥取砂丘(鳥取県)↓倉敷(岡山県)↓ 萩の仲間さん。↓ おいでませ。(山口弁)
2024.04.12
コメント(2)
JR西日本の「ディスカバーウェスト」キャンペーンで、2007年に女優・竹内結子さんが岡山などを旅するCMが流れました。岡山デスティネーションキャンペーンを2007年4月から6月まで開催との事でした。CMの曲は、谷村新司さんの「風の暦」です。私の大好きな歌です。CMでは竹内結子さんの語りが入っています。「本日、のぞみ晴れ。うっとり。ウトウト。瀬戸内の旅です。明日もきっと、晴れるかな」ーーーーーーーーーーーーー↓ 竹内結子さん。「本日、のぞみ晴れ」↓ 岡山・鷲羽山(わしゅうざん)と本四連絡橋。↓ 広島県・宮島。↓ 岡山県・倉敷。↓ 倉敷で人力車に乗った竹内結子さん。↓ うっとり。↓ ウトウト。↓ 岡山・鷲羽山(わしゅうざん)と本四連絡橋。↓ それは、西にある。ディスカバーウェスト。↓ 夜の倉敷。
2024.04.11
コメント(2)
JR西日本の「ディスカバーウエスト」キャンペーンがあり、2006年に女優の竹内結子さんが西日本各地を旅するコマーシャルが流れました。(竹内結子さんは、三都物語CMに出演されたこともあります)CMの曲は、谷村新司さんの「風の暦」です。私はこの「風の暦」が大好きで、この歳になっても、疲れた時に聴くとホッとします。西日本の風景と「風の暦」の曲が、とてもマッチしています。ーーーーーーーーーー↓ 鳥取砂丘と竹内結子さん。↓ 岡山・倉敷。↓ 鳥取砂丘と竹内結子さん。↓ 関門海峡。↓ 山口・萩。↓ しまなみ海道。↓ 松江・宍道湖。↓ それは西にある。ディスカバーウェスト。↓ JR西日本。
2024.04.10
コメント(2)
JR西日本の「三都物語(京都、大阪、神戸)」キャンペーンCMですが、1997年に文学作品の舞台を紹介したバージョンが放送されました。音楽は谷村新司さんの曲「三都物語」です。女優の賀来千香子さんと、CMの紹介場所。1)【天龍寺】「虞美人草」夏目漱石。2)【平安神宮】「細雪」谷崎潤一郎。3)【等持院】「雁の寺」水上勉。4)【北山杉】「古都」川端康成。5)【蘆山寺】「源氏物語」紫式部。6)【祇園】「みだれ髪」与謝野晶子。ーーーーーーーーーーーー↓ 本を読む女優の賀来千香子さん。↓1)【天龍寺】「虞美人草」夏目漱石。↓2)【平安神宮】「細雪」谷崎潤一郎。↓3)【等持院】「雁の寺」水上勉。↓4)【北山杉】「古都」川端康成。↓5)【蘆山寺】「源氏物語」紫式部。↓6)【祇園】「みだれ髪」与謝野晶子。↓「清水へ祇園をよぎる桜月 夜こよひ逢ふ人みなうつくしき」 与謝野晶子。
2024.04.09
コメント(0)
JR西日本の「三都物語(京都、大阪、神戸)」キャンペーンCMに、谷村新司さんの曲「三都物語」が流れました(1995年)。女優の賀来千香子さんが、京都の仁和寺、祇園新橋、三年坂を訪れ、最後は鉄道で次の目的地に行きます。「京都には、いつだって、とびきりの日常があります。会いたくなったら、ここに来よう。京都、大阪、神戸。三都物語。いつも三都と一緒です。JR西日本」ーーーーーーーー↓賀来千香子さんと仁和寺。↓ 祇園新橋。↓ 三年坂。↓ JR西日本 三都物語(京都、大阪、神戸)。
2024.04.08
コメント(0)
2024年3月10日、広島市安芸区の瀬野スカイレールに乗車しました。山の中腹に造られた「みどり中央駅」から、中間駅「みどり中街駅」を通り、瀬野の町を眺めながら麓の「みどり口駅」まで進みました。復路の写真の一部を紹介します。ーーーーーーーーーー↓ 瀬野スカイレール「みどり中央駅」。↓ スカイレールタウン・みどり坂。↓ みどり中央駅。↓ みどり中街駅。↓ みどり口駅。
2024.03.24
コメント(1)
2024年3月10日、広島市安芸区にある山陽本線JR瀬野駅で下車し、広島短距離交通瀬野線「スカイレール」に乗車しました。住宅団地「スカイレールタウンみどり坂」を開発した積水ハウス、あすなろ建設が「スカイレール」を発注し、1998年に開通しました。麓の「みどり口駅」から中間の「みどり中街駅」を通り、終点の「みどり中央駅」まで1.3キロを進みます。高低差は160mで、5分間の旅です。この線ですが、日本で初めてIC乗車券、QR乗車券が導入されました。赤字のために2024年5月1日に廃止となり、代替としてEVバスが走るそうです。ーーーーーーーーーー↓ JR瀬野駅。↓ JR瀬野駅(中央)と、広島短距離交通瀬野線「スカイレール」の「みどり口駅」(右)。↓ 広島短距離交通瀬野線「スカイレール」。↓ JR瀬野駅改札口。↓ スカイレール「みどり口駅」。↓ スカイレール「みどりぐち駅」改札口。↓ 出発。↓ 中間にある「みどり中街駅」。↓ 「みどり中街駅」。↓ 広島市立みどり坂小学校。↓ 終点の「みどり中央駅」。い
2024.03.23
コメント(1)
2024年3月10日、山陽本線で広島駅から瀬野駅へ行きました。瀬野駅そばから広島短距離交通瀬野線「スカイレール」が1.3キロ走っています。モノレールとロープウェイを組み合わせたような特殊な構造の乗り物ですが、2024年5月1日に廃止になることが決まり、見に行く事にしました。高校時代、私は広島市南区・黄金山の麓に住んでいました。高1の時に、私の家に遊びに来ていたクラスメートと雑談をしていると、自転車で瀬野の友人の家に行こうという話になりました。黄金山から瀬野まで自転車で走りましたが、緩い坂道が続き、結構きつかったです。瀬野で友人の家に行着くと、友人は自転車で来たことにビックリしていました。友人からもらった冷たいサイダーがとても美味しかった記憶があります。ーーーーーJR広島駅。↓ レッドウィング。↓ 広島駅を出発。↓ マツダスタジアム。↓天神川駅。↓ 向洋(むかいなだ)駅。↓ 後ろは黄金山。↓ マツダ病院。↓ 黄金山。↓ 海田市駅。織田幹夫 誕生の町・海田町 1928年8月2日 第9回 オリンピックアムステルダム大会三段跳び(15m21)で日本人初のオリンピック金メダル。↓ 山陽新幹線と山陽本線が交差。↓ 安芸中野駅。↓ 瀬野川が流れる。↓ 中野東駅。↓ 線路の右は瀬野川。↓ 正面の山の団地に「瀬野スカイレール」の軌道が見えて来た。↓ 山手に見える「瀬野スカイレール」↓ 急角度のスカイレールの軌道。↓ 左側は瀬野スカイレール・みどり口駅。中央はJR瀬野駅。↓ 瀬野駅でレッド・ウィングを下車した。↓ 瀬野駅。
2024.03.22
コメント(1)
2024年3月7日夜、広島駅に行き、広島駅の変遷パネルを見ました。1894年6月開業当時の広島駅、1945年8月6日に原爆投下により被爆した広島駅、1965年12月に完成した広島駅、2025年春に完成予定の新しい広島駅の絵などが紹介されていました。新しい広島駅ですが、広島電鉄の路面電車の駅がビル2階にできます。今は駅ビル横に広島電鉄の駅があるので、かなり景色が変わると思います。ーーーーーーーーーーー↓ 広島駅の変遷パネル(2024年3月7日)2025年広島駅は変わります。↓ 2025年春、新しい広島駅完成予想図。広島電鉄の路面電車が駅ビルに進入する。ビル内に駅ができる。↓ 広島駅(原爆爆心地から1.9km)ーーーーーーーーーーーー↓ 2024年3月7日夜、工事中の広島駅ビル。↓ 広島電鉄の路面電車。
2024.03.18
コメント(0)
2023年10月16日、東京・品川駅で常磐線2階建てグリーン車に乗車しました。プラットホームのSuicaグリーン券専用機で、目的地までの乗車予約をSuicaで行いました。グリーン車2階の座席上のカードリーダーにSuicaをかざして、席を確定しました。カードリーダーの横にある赤いランプは、目的地まで緑色に変わります。ーーーーーーーーーーーー↓ 品川駅の常磐線2階建てグリーン車。↓ プラットホームのSuicaグリーン券専用機。↓ 2階に上がる。↓ カードリーダーにSuicaをかざして、席を確定した。ランプが赤色から緑色に変わった。
2024.03.12
コメント(0)
2023年10月16日、博多駅でキハ185系特急「ゆふ号」を見たので紹介します。↓ キハ185系特急「ゆふ号」。
2024.03.11
コメント(2)
2023年10月16日、佐賀県吉野ヶ里遺跡のあるJR吉野ヶ里公園駅から、ハウステンボス号に乗車して博多駅まで移動しました。車内の様子を紹介します。↓ 吉野ヶ里公園駅。↓ 吉野ヶ里公園駅。↓ 783系特急みどり号が来た。783系ハウステンボス号も連結されており、そちらに乗車する。 ↓ 手前がみどり号、後ろがハウステンボス号。↓ ハウステンボス号内部。↓ HUIS TEN BOSCH ハウステンボス。(オランダ語)↓ 新鳥栖駅。(九州新幹線の駅と在来線が交差している)。↓ JR九州 DENCHA : デンチャ BEC819系蓄電池式電車↓ JR博多駅に到着。
2024.03.10
コメント(0)
2023年10月15日、JR佐賀駅で「ロマンシング(Romancing)佐賀」ラッピング電車を見ました。スクウェア・エニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム「ロマンシングサ・ガ(Romancing Sa・Ga)とJR九州のコラボで、「ロマンシング佐賀」となっています。このラッピング電車は、JR唐津線、築肥線を走っています。ーーーーーーーーーーーー↓ JR佐賀駅「ロマンシング(Romancing)佐賀」ラッピング電車。
2024.03.08
コメント(2)
2023年10月15日、西九州新幹線かもめで長崎駅から武雄温泉駅に移動した後、プラットホームの反対側にあるリレーかもめに乗車しました。武雄温泉駅発15:47→佐賀駅着16:11で、24分の旅です。途中で国鉄キハ40系気動車であるキハ47-3509を見ました。嘉瀬川(かせがわ)を越えると佐賀駅に到着しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 武雄温泉駅のリレーかもめ。↓ リレーかもめの指定席。↓ 武雄温泉駅。↓ 国鉄キハ40系気動車であるキハ47-3509。↓ 嘉瀬川(かせがわ)。↓ 佐賀駅に到着したリレーかもめ。↓ 佐賀駅。
2024.03.07
コメント(2)
2023年10月15日、西九州新幹線かもめ86号に乗り、長崎駅から武雄温泉まで指定席で移動しました。15時14分長崎駅発、15時44分武雄温泉駅着で、30分の旅です。長崎駅、諫早駅、新大村駅、嬉野温泉駅、武雄温泉駅の順番で、武雄温泉駅ではプラットフォームの反対側に、リレーかもめが待機しており、そのまま横滑りで乗車し直します。ーーーーーーーーーーー↓ 西九州新幹線かもめ。↓ 指定席。↓ 長崎駅を出発した。↓ 収納型テーブルを出す。↓ 諫早(いさはや)駅。↓ 大浦湾が見えてきた。↓ 新大村駅。↓ 大村湾。↓ 嬉野温泉駅。↓ JR佐世保線が西九州新幹線に近づいてくる。↓ 佐世保線。↓ 佐世保線。↓ 武雄温泉駅とリレーかもめ。↓ 西九州新幹線かもめ指定席を出る。↓ 武雄温泉駅。↓ リレーかもめに乗り換える。
2024.03.06
コメント(0)
2023年10月15日、西九州新幹線かもめ86号2号車長崎→武雄温泉、リレーかもめ86号2号車武雄温泉→佐賀の指定特急券を購入して乗車しました。西九州新幹線かもめ86号の指定席を紹介します。ーーーーーーーーーーーーーー西九州新幹線かもめ86号2号車長崎→武雄温泉、リレーかもめ86号2号車武雄温泉→佐賀の指定特急券。↓ JR長崎駅 西九州新幹線のりば。↓ 西九州新幹線のルート。↓ 料金表。↓ 西九州新幹線かもめ86号2号車 長崎15:14→武雄温泉15:44。↓ 西九州新幹線・長崎駅。↓ 西九州新幹線かもめ。↓ まつ毛が「KAMOME(かもめ)」になっている。↓ 口紅。↓ 西九州新幹線かもめの「自由席」。↓ 西九州新幹線かもめ「指定席」。
2024.03.05
コメント(0)
2023年10月15日、西九州新幹線かもめに乗車し、長崎駅に着きました。2023年9月23日に開業1周年を記念し、車体の顔にアイシャドー、まつ毛(KAMOMEという文字がまつ毛になっている)、唇を描いてメイクアップした特別な新幹線かもめがプラットフォームの反対側にいたので、早速写真を撮りました。ーーーーーーーーーーーーーー↓ 開業一周年を記念して、車体の顔にアイシャドー、まつ毛(KAMOMEという文字がまつ毛になっている)、唇を描いてメイクアップした特別な新幹線かもめ。長崎駅にて記念撮影をした。↓↓車体の顔にアイシャドー、まつ毛(KAMOMEという文字がまつ毛になっている)、唇が描かれている。↓ 赤い唇。↓ KAMOMEという文字がまつ毛になっている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ メイクアップをしていない、通常の新幹線かもめ。↓ 長崎県警察本部。↓ 三菱重工業長崎造船所。↓ 長崎県庁。↓ 出発する特別メイクアップの新幹線かもめ。
2024.02.19
コメント(0)
2023年10月15日、リレーかもめで博多駅から武雄温泉駅に行き、プラットフォームて反対側の新幹線かもめに移動し、長崎駅に行きました。武雄温泉駅から長崎駅までの写真を紹介します。ーーーーーーーーーーーー↓ 武雄温泉駅で下車した「リレーかもめ」。↓ 武雄温泉駅で、プラットフォームの反対側の「西九州新幹線かもめ」に乗り換える。↓ 「西九州新幹線かもめ」に乗り換える。↓ 新幹線かもめ(長崎行き)に乗り換える。↓ 新幹線かもめ(自由席)の風景。↓ 新幹線かもめ17号自由席。長崎行き。↓ 武雄温泉駅を出発した。↓ 新大村駅を通過。 ↓ 「まもなく、諫早(いさはや)」。 ↓ 諫早駅。↓ 諫早駅近くで、島原鉄道キハ2500形気動車。↓ いさはや楽焼うなぎ。↓ 西九州新幹線かもめ。↓ 西九州新幹線かもめ。↓ 「まもなく長崎」。↓ 長いトンネルを抜けると、長崎市内。↓ 長崎駅。↓ 西九州新幹線かもめが、長崎駅に到着した。
2024.02.18
コメント(2)
2023年10月15日10時4分、JR博多駅発885系リレーかもめ17号自由席に乗車しました。博多駅→鳥栖駅→新鳥栖駅→佐賀駅→武雄温泉駅まで移動した写真を紹介します。武雄温泉駅では、プラットフォームを挟んで、リレーかもめと西九州新幹線かもめが並び、車両を乗り換えます。ーーーーーーーーーJR博多駅。885系リレーかもめ17号。↓ 「次は鳥栖」↓ JR鳥栖駅。↓ 鳥栖 駅前不動産スタジアム。↓ 鳥栖 サロンパスアリーナ。↓ 九州新幹線の軌道。↓ JR新鳥栖駅と九州新幹線軌道。↓ JR新鳥栖駅↓ JR佐賀駅。↓ JR佐賀駅。 「国体から国スポへ。 SAGA2024 国スポ・全障スポ 新しい大会へ」 ↓ 「次は、武雄温泉」。↓ JR武雄温泉駅。↓ 武雄温泉駅。プラットフォームの反対側に、新幹線かもめが待っていた。↓ 武雄温泉駅で、リレーかもめを下車した。反対側の新幹線かもめに乗車する。
2024.02.17
コメント(0)
全222件 (222件中 1-50件目)