全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は下の子の体調が悪い・・・・ということで、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。鼻水ズルズル状態で・・・・産まれて初めての本格的な風邪なのかなぁでも、ニコニコ笑っていますし、取り敢えずは大丈夫そうですさて、共同通信杯のNB指数ですが・・・・意外な感じですが、指数第1位はフライングアップル東スポ杯ではフサイチホウオーに負けていますが、指数的にはそんなに差がないんですね。一方のフサイチホウオーもここ2戦の指数は49.2→49.9と安定していますし、大崩れはなさそうです。一番面白いのはやっぱりニュービギニング新馬戦の指数16.7は、DATAを取っている新馬戦157戦中155位の低指数なのですが、前走の指数53.8は古馬のローカル重賞なら十分勝ち負け可能な高指数なんですはたしてどちらの力が本物か・・・・答えは日曜日にわかります →真実の瞬間(とき)【FXBA-24346】=>20%OFF!真実の瞬間(とき) 有名なハリウッドの「赤狩り」を描いた秀作ですが、あんまりなじみのない内容なのでヒットはしませんでしたね。競馬ウォッチャーの採点は☆☆☆です。競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月29日
いやはや・・・・なんとも上手くいきません今日の京都牝馬Sも不的中で・・・・1月は『1勝8敗』という成績にちなみに、今日のレースのコメントで「馬場状態総合指数」は「上位6頭は前述」ということで、選ばなかったのですが・・・・・7頭目がウイングレットだったんですよねぇ。調子の悪い時っていうのは、こんなものなのかもしれません。ちなみに、来週は当ブログ開設1周年記念なんです一年前に「共同通信杯」の予想を書いたのが、このブログのスタートでして・・・・一年間、長かったようで、短かったなぁ。なんて、ちょっと感慨深げになっています来週は、意地でも獲ります →「意地」の心理競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月28日
ふぅ~っ。昨日は馬券を獲る(ド本命の馬連ですが)ことができて・・・・「1月全敗」だけはなんとか回避することができました。「このままずっと当たらないんじゃないかなぁ~」なんて、ちょっと不安になっていた時だったので・・・・一安心です。なので、昨日は気分良く外食。職場のO氏、K氏お勧めのお店『赤門』でビックダブル定食・・・・お腹いっぱい食べてきましたよぉさぁ、この勢いで今日も馬券GETといきたいところです。◆総合指数第1位 ディアデラノビア【56.8】第2位 アグネスラズベリ【56.4】第3位 サンレイジャスパー【53.4】第3位 ワディラム【53.4】◆最高指数第1位 ディアデラノビア【63.5】第2位 サンレイジャスパー【62.3】第3位 ワディラム【62.2】◆当該距離総合指数第1位 アグネスラズベリ【57.6】第2位 ディアデラノビア【56.8】第3位 サンレイジャスパー【54.0】第4位 マイネサマンサ【53.4】第4位 ワディラム【53.4】◆競馬場回り総合指数第1位 ディアデラノビア【57.7】第2位 アグネスラズベリ【57.0】第3位 レクレドール【53.5】◆馬場状態総合指数上位6頭は前述。ということで、予想は、◎4ディアデラノビア○11アグネスラズベリ▲9サンレイジャスパー×15マイネサマンサ×3ワディラム△16レクレドールです。競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月28日
うーん。私の仕事は12~1月にかけてが『繁忙期』でブログの更新もほとんどしていない状態です。その影響もあってか、馬券の方もさっぱり1月は1年で一番好きな月(自分の誕生月ですから)なのですが・・・・正直、あんまり良いことないんですよねぇ→先日の誕生日に相方&子どもから「小銭入れ」をプレゼントして貰ったのが、今月唯一良かったことですね。ということで、東京新聞杯(G3)の予想ですが・・・・連敗脱出&予想時間短縮&流れを変えようということで・・・・ニュー予想での挑戦です。っていっても、NB指数から1.総合指数(上位2頭)→◎○2.最高指数(上位1頭)→▲3.当該距離総合指数(上位1頭)→×4.競馬場の回り総合指数(上位1頭)→△5.馬場状態総合指数(上位1頭)→△を機械的に選んでいくという、いかにもいい加減な方法なんですけどね仕事が落ち着くまでは、こんな感じの予想になるので・・・・あんまり期待しないでください→って、誰も期待してないかぁ◆総合指数第1位:スズカフェニックス【56.1】第2位:キングストレイル【55.9】第3位:グレイトジャーニー【55.8】◆最高指数第1位:グレイトジャーニー【64.1】第2位:スズカフェニックス【61.8】◆当該距離総合指数第1位:グレイトジャーニー【58.3】第2位:キングストレイル【58.0】第3位:エアシェイディ【57.3】第4位:スズカフェニックス【56.6】◆回り総合指数第1位:キネティクス【58.6】第2位;スズカフェニックス【56.1】◆馬場状態総合指数良系・重系でも繰り上がりで:サンバレンティン…良【53.9】重【60.0】なので印は・・・・◎12スズカフェニックス○8キングストレイル▲14グレイトジャーニー×4エアシェイディ△16キネティクス△9サンバレンティン買い目は固定で・・・・・馬連BOX ◎-○-▲-×の計6点3連複フォーメーション ◎○-◎○▲×-◎○▲×△△の計14点でいこうと思います。 → まさにこんな感じ!?【追加】ちょっと時間があったので・・・クロッカスSも予想してみました。◎8アルシラート◎9ビンチェロ▲3コスモジエラ×6メダイヨン買い目は馬連BOXと3連複フォーメーションで◎◎-◎◎▲-×◎◎▲×です。競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月26日
ついさっき、子どもと『モンスターハウス』を見て帰ってきました。子どもの希望で行ったのですが、怖かったようで・・・・2~3度「大泣き」してましたさて、今日は2重賞。取り急ぎ予想を。◆平安S(G3)の予想◎4エンシェントヒル【指数:57.7】○6フィールドルージュ【指数:60.0】▲12サンライズバッカス【指数:60.9】×3エイシンラージヒル【指数:54.1】△5マイネルボウノット【指数:57.2】△7ビッグドン【指数:54.6】△15サカラート【指数:57.9】混戦模様で・・・・1,800m戦で高指数をマークしている馬を中心に選んでみました。今回は全く自信がないので、馬連BOXで勝負です。◆AJCC(G2)の予想◎3インテレット【指数:54.8】○4インティライミ【指数:52.1】▲6ラッキーブレイク【指数:--.-】△1チェストウィング【指数:49.9】△8フサイチアウステル【指数:52.1】△9ジャリスコライト【指数:51.7】インテレット&インティライミが一枚抜けている感じ・・・・。買い目は馬連3-4を1点と3連単フォーメーションで、3、4→1、3、4、6、8、9→1、3、4、6、8、9でいきます。競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月21日
新年から破竹の4連敗今となっては、昨年の夏競馬での連続的中が懐かしく思えます最近は、仕事がちょっと忙しかったり、家の用事が色々あったりで、ブログの更新も滞りがち・・・・。そろそろ、気合を入れにゃぁいかんということで、今日はAJCC(G2)のNB指数を作ってみました。うーん、日経新春杯も???なメンバーでしたが・・・・こちらも「ピリッ」としないメンバーです。久々の復帰戦の馬や、平安Sが除外対象だから・・・っていう馬もチラホラ。一番人気はインティライミですかねぇ・・・・どうも、信用おけないなぁ。競馬ウォッチャーが今回注目しているのは「インテレット」です。指数の低かった(レベルの低かった!?)セントライト記念で大敗したので、軽視していましたが、菊花賞で6着(指数:61.3)にきているように、力はソコソコありそうな気がしています。そしてもう一頭の注目馬は「ラッキーブレイク」ダート専門屋で距離も疑問ですが、ここ4戦の指数57.3→58.3→56.8→61.1はこの馬の調子の良さを物語っているような気がします→ソロソロ落ち時でもありますけどね他馬が万全でなければ・・・割り込んでくるかもですよぉそうそう、昨年末に「笑い男さん」から、指名されたバトンをうっかり忘れるところでした笑い男さんごめんなさいバトンのルールは・・・1.回ってきた3つの質問に答えます。2.次の方への新しい質問を3つ考えます。3.バトンを回してくれた方へ一言。4.次にバトンを受け取って欲しい人3人を指名します。それでは・・・1、一番好きなミュージシャンは?うーん、最近はこのミュージシャン!!っていう人はいないですね。古いですが・・・尾崎豊かなぁ→バリバリの尾崎世代なので2、今まで生きてきた中で一番好きな曲は?「イン・マイ・ライフ」 でも、ビートルズが唄っているのが好きなわけではなくって・・・。フォー・ザ・ボーイズっていう映画の中で、ベッド・ミドラーがベトナムの戦地に慰問に行って唄うシーンがあるのですが・・・・めちゃくちゃいいのですこの映画をご覧になっていない方・・・・ぜひ、DVDを借りて、そのシーンだけ見てください→映画を全部見ると・・・長いので疲れます3、一番尊敬している競馬の予想家は?「大川慶次郎」娘さんの書いた「予想の哲学」という本を読んだのですが、その中で、予想(新聞なので前日に予想をしている)をした以上、当日その馬の状態を見て「こりゃ、ダメダぁ」と思っても、馬券は自分が打った印どおりに買う・・・・てなことが書いていまして。私も一応、競馬予想ブログをやっていますので、それだけは守ろうと思っています。3.バトンを回してくれた方へ一言いつもお世話になっています。笑い男さんの軽妙!?な文章、いつも楽しみにしていますよぉ!!これからもよろしくお願いします。4.次にバトンを受け取って欲しい人ちょっと遅くなってしまったので、どなたでも結構です。良かったら受け取ってくださーい!!ちなみに質問は・・・・1、今、一番興味があることは?2、最近やっちゃった失敗談3、今年の年度代表馬は?競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月16日
年明け以来・・・・色々と忙しくって、ブログ更新もずっとお休みです今日は午前中に運転免許の更新。そしてこれから、なぜか神社に行くということで・・・・取り敢えず、日経新春杯だけ予想していこうと思います。◎9アドマイヤフジ【指数:59.0】△1オースミグラスワン【指数:54.4】△3トウカイワイルド【指数:53.1】△6ジャッキーテースト【指数:53.1】△8トウカイエリート【指数:54.0】△10メイショウオウテ【指数:53.4】△11ダンツジャッジ【指数:49.5】△12マキハタサイボーグ【指数:48.1】このメンバーでは、アドマイヤフジの実力が抜きん出ていると思います。久々の前走を頑張った「反動」が気になるところですが・・・・ディープ世代の代表格として、ディープの分まで頑張って欲しいものです。買い目は馬連で・・・・9→1、3、6、8、10、11、12 計7点今年初的中・・・・神様、お願いしまーす競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月14日
昨日の金杯は散々な結果でしたやっぱり、金杯を獲れると気分いいですからねぇ。今日は、気持ちを切り替えて・・・・万葉S(OP)で勝負です◎10トウカイトリック【指数:56.2】○7ファストタテヤマ【指数:56.1】 このメンバーなら、この2頭の力が頭ひとつ抜けています。思わぬ凡走も多い両馬ですが、指数60.0以上を出しことがあるのも、この2頭だけですし・・・・ここは力を信じようと思います。以下は、指数55.0以上を出したことがある馬から△1チャクラ【指数:50.6】 △2バイロイト【指数:52.7】△3ブリットレーン【指数:46.1】△6タカオセンチュリー【指数:--.-】△9マチカネウマジルシ【指数:51.6】買い目は、3連単軸2頭マルチ 7、10-1、2、3、6、9 計30点人気サイドの予想なので、3連単で勝負です競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月07日
新年、あけましておめでとうございます。有馬記念が終わった後は「1月6日まで長いなぁ~」なんて、のんびり考えていたんですが、気が付けば、もう金杯!!本当に月日が流れるのは早いものです(^^)年明け早々、仕事が忙しくって・・・・なかなかブログの更新&コメントへの返信もできない状況なのですが・・・・今年も一年、当たらない競馬予想をやっていくので・・・・よろしくお願いします(=´ー`)ノということで、早速、東西金杯の予想です。◆京都金杯(G3)の予想 なかなか、いいメンバーが揃いましたねぇ。新春から、楽しみな大一番になりました。ただ、今日は雨・・・・意外な展開に期待しての予想です。◎14キンシャサノキセキ【指数:54.4】 実は、2006年の初的中が、この馬の勝ったジュニアカップ!! 今回もゲン!?をかついでの本命です・・・・・ではなく、実力も今や折り紙つき!? 近2走の指数63.3→64.4はメンバー中でもずば抜けています。まさに今が成長期。除外続きでなかなかレースに出走できない鬱憤を晴らすときが来た~っ!!って感じです。○8コスモシンドラー【指数:55.7】 決して、冗談ではないですよぉ(*^-^*)前走は出遅れが響いたのか、大惨敗でしたが、それまでの5戦の指数は全て57.0以上。馬場状態が悪いときに61.9を出したように硬軟自在の馬。ここでも十分勝負になると思います。▲5マルカシェンク【指数:59.5】 指数第1位はこの馬。菊花賞出走までのゴタゴタ!?のせいか、いま一つピリッとしない感はあるのですが、3歳時の5戦連続指数57.0以上はやはり優秀です。道悪もそんなに気にすることはないような気がします。×16ニューベリー【指数:56.4】 なんと指数第2位なんですよねぇ。前走の阪神Cで途切れてしまいましたが、それまでは6戦連続で指数57.0以上。9歳馬で多くは期待できませんが・・・・一発の魅力はあります。以下は、なぜか馬場の状態がイマイチ!?な時の指数が高い3頭をチョイス。△4ホッコーソレソレー【指数:52.9】△7エイシンドーバー【指数:52.6】△13タマモホットプレイ【指数:51.9】買い目は馬単8・14→4、5、7、8、13、14、16 計12点3連複フォーメーション 8・14-5、8、14、16-4、5、7、8、13、14、16 計19点でいこうと思っています。◆中山金杯(G3)の予想 こちらは、京都金杯と違って、総合指数55.0以上の馬は3頭だけという、いかにも「金杯」って感じのメンバー構成です(^^)◎14マヤノライジン【指数:55.3】 勝ち味に遅い感じはあるのですが、59.2→58.9→55.9→58.6で、このメンバーの中での安定度は頭ひとつ抜けてます。多少の道悪もこなせそうですし、大崩れはなさそうです。今回は思い切って、この馬を中心に「道悪高指数組」を紐に狙ってみます!!△1シェイクマイハート【指数:54.4】△2ダンツジャッジ【指数:50.6】△5フォルテベリーニ【指数:54.2】△9シャドウゲイト【指数:51.5】△13トウショウシロッコ【指数:51.7】△15ヴィータローザ【指数:55.4】△16ワンモアチャッター【指数:56.5】買い目は3連複1頭軸 14-1、2、5、9、13、15、16 計21点競馬ウォッチャーの表!?ブログ→徒然cannondale日記m(__)m 応援の1クリックお願いします m(__)m------------------------------------------- -------------------------------------------
2007年01月06日
全9件 (9件中 1-9件目)
1