あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2006/06/14
XML
カテゴリ: 同人誌・同人ネタ

読み手として4年のブランクがありまして(描くことは描いてた)、
初参加の東京コミティアで久し振りに本でも買おうかと
最初に手に取ったのがこの本。
あ、あれ?この絵、知ってる!!
…即、購入。サークルスペースに戻ってすぐ読破。
やっぱり、知ってる!!!

それもそのはず、昨日ご紹介の某氏の本でおなじみだったんですね。
下のイラストでビビビッ!と来る方もいるのでは?
(ふ○り鷹やガッ○ム辺りでも見つかりますよー♪)

ストーリーは傭兵モノ。「牙」と呼ばれる、アメリカの4人組チーム。

工兵・シーレ(同・中央右)、軍医・柳(同・右端)。
(普段の作戦では、そこにゴメス・ボーノ・ダンクの3人が加わる)
数々の戦地を駆け抜けた彼らと、彼らを取り巻く人々の、心の物語-。

2巻はあんまり「戦争」っぽくありません。3はハードだけど(私的には)。
どちらかと言えば、コメディムード?!
ウォーレンが女装する話と、ドーツが女装()する話の2本立て。



今なら、そのコワさがわかります。
が、当時(っつーか、最初に読んだ時)は話と設定追いかけるのに懸命で、
あーんまりわかっていませんでした。 いや、コワいんだよ、今読むと。

しっかり銃や戦闘シーン(と言っても屋内ですが)も出てきます。

2から入った私は、突然ウォーレンの暗い過去に行き当たって×××
でも、後から1を入手する機会がありましたが、そっちはそっちで×××
人間関係は2や…うぅん、3からでも充分掴めます。
そっちのがわかりやすいかも。1は私には番外編という感じで…。

さて、ずいぶん前のブログになりますが、私の生涯好きなキャラ

3人目がココにいます。
とにかく好きで好きで、商業誌ではなく同人誌でも追いかけ続けた、
彼が一番…私の中では強くて儚いあこがれの相手です。

愛すべき突撃手(アタッカー)。

作者・佐藤さんは、イベントではJUNE系スペースにおられます。
(でも、FANGはJUNEではないと思います。それっぽさはありますが、
ソッチを期待してるとガッカリするかと。やっぱり戦争モノだわね)
で、現在はサッカーものを中心に発行してらっしゃいます。
もうFANGは描かないのかなぁ?たとえ、他のシリーズのエキストラでも。

商業誌の方でも頑張ってらして、aya(レディース!)や
ネムキ(ウォーレンもどきの教授が嬉しい!!)等でご活躍中。
同人ママさんとしての私の先輩でもあって、以前二つ返事で
ウチの育児本にご参加いただいたことも!!!宝物ですー

「FANG」 著者:佐藤かおる 1992年4月発行
サークル:スタジオバボ(当時はNEVER LAND発行)

FANG3←こちらは3巻の表紙。


ブログ
←ランキング参加中、ポチッと押してね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/14 01:34:36 PM
コメント(4) | コメントを書く
[同人誌・同人ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

10年ぶりの渋谷の翌… New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

怪獣8号Tシャツ あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

こんな景色と暮らし… アイ・エスのタケシさん

Comments

神風スズキ @ Re:膝の上のうなぎ(06/28) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
和活喜 @ Re:不備?が出てしまった…(06/27) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
くみ1 @ 6/28 New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:不備?が出てしまった…(06/27) New! 今日は午前中と午後にヘルパーさんが2時間…
ただのデブ0208 @ Re:不備?が出てしまった…(06/27) New!  おはようございます。航空燃料不足 成…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: