PR
カレンダー
コメント新着
購入履歴
フリーページ
本日は父の退職祝いをいたしました。
退職祝い。。。二回目です(笑)
手に職がある父は
定年退職後、独立した形をとり
一人で細々とやっていた会社を
って。。。会社って言えるんだろうか(笑)
この度、廃業手続きをし
今年から晴れて老後生活突入しております!
chacoの子守はもちろんのこと
毎日、車で3分ほどの畑で
家庭菜園に勤しんでおります。
ってことでちょっと遅れましたが
両親+みっちゃん一家+妹一家で
二回目の退職祝いの会です。

こちらでお食事会です![]()
広島県呉市 せとみ 呉市中通4-10-2です。
予約をするとお昼もお食事できました。

船盛!お刺身がとっても美味しかった♪
やっぱり鯛の御造り大好き!

カツオのカルパッチョ
かつおのお刺身が苦手な旦那でも
美味しい~と言って全部食べていました。

八寸
今朝。。。うちの朝食は
自家製サワラの粕漬けだったのですが。。。(笑)
それも宝剣の酒粕使用なんですけど!
ここでかぶらなくても
うちもそこそこ美味しかったんですけどねぇ~(自画自賛)
やっぱりプロには負けます。美味しかった!

素敵なガラスの器![]()
中をあければカニの身
かに酢がジュレになっていて
カニの身と絡まってこれまた美味しい。
この器。。。欲しい。。。
って。。。見~ぃつけたあった!(笑)
欲しいな~
のどくろの塩釜焼き!
ほうの葉香りがほんのりとし
身もしっとり、美味しかった!
のどくろって本当に美味しいお魚ですね。
白身であっさりしてるのに脂がしっかりのっていて。
このサイズ2匹を大人5人で完食です。
実は私も昔々一度だけ
塩釜焼きに挑戦したことがあります。
大きいスズキが手に入ったからだったっけ。。。
ひたすら卵白を泡立てた記憶が鮮明に残っている。。。
この本のレシピで作りました。
このレシピ本は私のお気に入りです。
旦那に間違えて資源ゴミの日に
雑誌やカタログと一緒に捨てられて
今持っているのは2冊目です(笑)
後。。。茶碗蒸し・鯛の炊き込みご飯・冷たい素麺
どれもこれもいいお味で
お腹いっぱい~って言いながらも食べておりました。
もちろん、最後はデザートで〆

サクサク最中の中に
白玉+粒あん+アイス+苺が入っております。
これがまたあまり甘くなくて
ぺろりと食べれます。
あんなにお腹が一杯なのに
最後のデザートは皆さん完食です(笑)
あ~美味しかった![]()
お腹一杯!
晩御飯食べられないね~
父も母・娘・婿そして孫に囲まれて
とっても楽しそうで
お酒と昔話がススムったらありゃしない。。。
相変わらずお酒が強い父です。
またみんなでお食事会したいねって話しながら
“お父さんお疲れ様会”はお開きになったのでした。
本当に長い間のお勤め
お疲れ様でした。
そして・・・その場では言えなかったけれど
お父さん、ありがとう。
ランキングに参加中です。
お手数でなければクリックしていただければ
とっても嬉しいです。
▽備忘録▽「趣向料理・松風」に行って来ま… 2017.03.12
ガトー・インビジブルを焼いてみました。 2017.02.28
おひとり様に目覚める|ω・`) 2017.02.19