こどもといっしょに・・・

こどもといっしょに・・・

2014.10.06
XML
カテゴリ: 育児☆



古いものの魅力に気づいてからまだ浅いんですが、父の実家の片付けを始めてから、約2年。

掃除して、修理して…
少しずつ、昭和なものたちがリビングに増えてきてます。


今回は母の実家から。
家に持ち帰って1年ぐらいたってるかも。
家の中がだいぶ片付いてきて、レジ袋に入ったまま横たわってた時計を出してきました。

おばあちゃんの家にずっと掛かってた四角い時計。
おばあちゃんの家には夏休み、冬休み、泊りにいったりしてたから行くとずっと見てた時計。

そんな風景がパッと浮かぶ時計です。

おばあちゃんが亡くなって、しばらくしてからおばあちゃん家に行ったとき、動かなくなったのか部屋の片隅におろされてました。

すぐに持ち帰らずにどうしようか迷ってたんですが、行くたびに同じ場所に置いたままになってた時計。

捨てられず、持ち帰りました。



電池を入れると動くんだけど、どこか歯車が噛み合わずに針を動かすことができなかったんです。

なので、そのうち直そうと思って袋に入れたままでした。


先週、袋から出してまずは汚れを落とそうと思ってゴシゴシしてました。
何気に旦那に「このガラス外せるかなぁ…」って掃除したいことを伝えると…

表のガラスを外してくれて…
動かない針、どこがダメなのか、後ろ外してみてくれました。



なおしてくれました。





126.90.219.61-1412124395.jpg


126.90.219.61-1412124408.jpg


おばあちゃんが裁縫箱にしていた引き出しの上でチッチッチッチッ、ちょっと忙しない音なんですが、また動き始めました。

調べてみると1970年代の物っぽいデス。



数字がコロンとしててかわいい( *´艸`)

おばあ~ちゃんの~とけいぃ~♪でした☆


読んでくださってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.06 09:08:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

りょうそう。

りょうそう。

Free Space










Favorite Blog

小菊・ユーチューブ… New! ★spoon★さん

夢に向かって tomoriko0923さん

renとセナのママ日記 れってぃ0507さん
義母は今日も行く リンリン35さん
けろけろ日和。 けろすけ。さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: