PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

カテゴリ

毎日日記

(1767)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1442)

ねこさま=通院話

(96)

ゲーム関係

(363)

月参り・実家のこと

(211)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(233)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(60)

懸賞の話

(72)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(154)

音楽 LIVE全般

(135)

おすすめCD 購入したCD

(13)

おすすめ本 購入した本

(38)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(25)

携帯電話のこと

(66)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(42)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(737)

家電の話

(105)

身近な花・風景・電車

(177)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(13)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

モンハン*MHP2ndG/MHP3rd/RiseSunBreak

(48)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(59)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(55)

■〇月まとめ

(164)

◆旅行記

(75)

堺市以南のお話

(57)

★ツイッター・Facebook潜入記

(41)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(16)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(46)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(46)

手芸裁縫人形の服

(32)

仮想通貨の話

(3)

【ガチャ】

(6)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rururu77 @ Re:【MHRS】原初メルゼナ 討伐完了(07/14) 原初メルゼナ討伐、おめでとうございます…
rururu77 @ Re:【日常】カービィフレンズ5購入(07/15) カービィちゃん、色んな新商品が出てくる…
♪れいん@ rururu77さん こんにちは あぶり えび マヨってメニューはない  …
♪れいん@ rururu77さん こんにちは 古竜は捕獲不可なのつらいですよね 怨嗟ど…
♪れいん @ rururu77さん こんにちは カービィちゃんのキャラ展開はほんと多く…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

チビタちゃんの秋の… rururu77さん

日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2007年12月18日
XML
カテゴリ: 子どもの話
もう終業式から

1週間たちました



冬休み真っ最中の娘ですが


成績表。。。


見ました


(懇談会で先に見せていただけます)


あ、懇談会のこと
書いてないわ


一緒に帰ろう!って私が娘に言ったのに



私が車を出していたときに



娘は
帰ってきましたorz


冷たいよー。



仕方ないので
一人で懇談会に参加しました




時間は1時50分からなのですが

1時30分到着(*^。^*)
早すぎますね


でも
1:20 いくほさん

1:40
1:50 れいんさんのむすめ


だったので

わたるさんが問題児でなければ
40分から



実際
1:40分開始でしたよ(^^♪


そこで成績表を見せてもらったのですが

「1個だけ:::だいたいできる」がありました

娘の学校は
できる(よい)
だいたいできる(ふつう)
がんばろう(努力しよう)

の3段階です


そこで
「だいたいできる」が1個だけ!!!



おしいね!って思ったんだけど

その理由は・・・・


2日学校休んだときに
理科の実験があって

その実験内容のテストで
よい点数が取れていなかった
(理解できていなかった)というのが原因らしい(>_<)


2日休んだときに
新しく習った漢字ができていなくても

漢字はOKだったのになぁ~~~


はぁ



本当に惜しかったですね。


3学期は
もうちょっとがんばってくれるかな?




家で
ごろごろして
ゲームばかりしてるのに

普通に100点とか取ってるのは
私は



変だと思うんですよ。




塾とか公文とかに行っても
100点取れない子もいてるし。。。


まぁ塾がどーの、こーのとは言いませんが



結論から言うと
・・・・・


言わんとこ。




学校に楽しく通っていれば
そこそこ

いけるんだなぁ(成績)と思いました


中学からは
どうでしょうね??


一緒に私も
勉強してるしなぁ

コタツで





これも
いいのかもよ。









10才までに知っておきたい日本まるごと地図ドリル
トイレの常備本
世界編も面白いです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月29日 17時31分56秒
コメントを書く
[子どもの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: