PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

カテゴリ

毎日日記

(1767)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1442)

ねこさま=通院話

(96)

ゲーム関係

(363)

月参り・実家のこと

(211)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(233)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(60)

懸賞の話

(72)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(154)

音楽 LIVE全般

(135)

おすすめCD 購入したCD

(13)

おすすめ本 購入した本

(38)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(25)

携帯電話のこと

(66)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(42)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(737)

家電の話

(105)

身近な花・風景・電車

(177)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(13)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

モンハン*MHP2ndG/MHP3rd/RiseSunBreak

(48)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(59)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(55)

■〇月まとめ

(164)

◆旅行記

(75)

堺市以南のお話

(57)

★ツイッター・Facebook潜入記

(41)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(16)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(46)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(46)

手芸裁縫人形の服

(32)

仮想通貨の話

(3)

【ガチャ】

(6)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

♪れいん@ rururu77さん こんにちは あぶり えび マヨってメニューはない  …
♪れいん@ rururu77さん こんにちは 古竜は捕獲不可なのつらいですよね 怨嗟ど…
♪れいん @ rururu77さん こんにちは カービィちゃんのキャラ展開はほんと多く…
♪れいん @ rururu77さん こんにちは 毎月メモしているんだけど 結構日にちが過…
♪れいん @ rururu77さん こんにちは だんだん減っていっているんですけど それ…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

チビタちゃんの秋の… rururu77さん

日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2012年10月18日
XML
テーマ: 鎖骨骨折(41)
「鎖骨骨折」で、検索してこられている人が
結構多いような気がします
その次はウイラードでしょうね

どちらもマイナーな感じかつ
主人の分野なんで(^_^;)
私が書くべきことではないんでしょうけど
家族の話として書いてます

で、
鎖骨骨折された方の知りたいことって

■手術したほうがいいのか
■治るのか
■入院期間
■予後
■手術費用 
■保険で出る金額 
■通院回数   でしょうか

私の場合は
■手術時間 が 知りたかったです

私もたくさん検索して調べましたので
ご縁があってここにたどり着かれた方の



***************

「手術はしたほうがいいです」

断言できます

高額医療が使えるので
実質の負担金はそんなにありません

痛い思いをして

きっぱり 手術がいいです

もちろん
お仕事の都合もあるかと思いますが
2泊3日程度でOKです


骨折の治療とリハビリ 】というカテゴリーに
まとめて書いていますので
見てくださいね

でも簡単に答えを書いてみますと

■手術したほうがいいのか>>絶対にしたほうがいい
■治るのか       >>その人の年齢などによるけれど
              治るんじゃないかな ここは先生と相談してね
■入院期間       >>主人が治療した病院は手術2泊3日 抜釘は即日
■予後         >>骨的には問題ないです
皮膚は2回切開していますのでつっぱる感はあるようです

■手術費用       >>83215円(高額医療を使いました)
            (一般) 80,100 円+(医療費-267,000円)×1%
            81125+2560 (食事)+1050(レントゲンCD-R)
            81125=80100+(369460-267000)x1%です

            高額医療を使わない場合は3割負担で12万円くらいになる           
■抜釘費用       >>13060円


■保険で出る金額    >>運動器損傷給付金(骨折) 5万円
 加入している    >> 入院初期重点給付金   4万円
 保険によります   >>手術給付金       10万円
           >>通院給付金      @3000円/日
                       4日 12000円
                  ===========
                      202000円
■そのほかかかる金額
          保険屋に提出する書類 5250円
          通うたびにレントゲンを撮られるので
          毎回の通院費は1220~6000くらいはかかりましたので
          20000円程度+入院雑費(パジャマとか)
          通院にかかる交通費かな

          手術費用合わせても15万円くらいでしょう



■通院回数   手術までの通院4回
          入院 3日
          退院後の通院 6回
          抜釘    1日
          抜釘後の通院  3回

■期間       20111001-20120726まで


■手術時間     プレート取り付け手術は
         全身麻酔1時間なので1時間の間に手術されます
         抜釘の場合は部分麻酔だったので早いです 
         ご家族は手術後に病院にいればOKです 


三角巾やなかなか動けない体は不自由です
車の運転もできませんから 困りますし
バイクにも乗れません

お茶碗も持てないし お風呂も着替えも大変です
なので
自分のためにも家族のためにも
早い目の手術がいいですよ

抜けている部分わかりにくい部分があるかもしれませんが
大体はこんな感じです

詳細は【 骨折の治療とリハビリ 】から個別記事で見てください
何か質問がありましたら
お気軽に メール ください
(メールはFC2のメールフォームを利用しております)

ブログやっている間は大丈夫だと思います

(・ω・)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月10日 10時12分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: