PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
コメント新着
サイド自由欄
肩が痛くて
整形外科通院中の ♪れいんです
1月30日は 生協共同購入後にダッシュするので
11時20分の予約にしています
菊池(仮名)PT先生は月曜日はお休みしないので
予約とりやすいのです
1056 着
1101 血圧測定
146/84/140 すぐにはかったので高すぎた
134/82/136 1分後測りなおした
1112-HP 1127
1130- リハビリ開始
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
■治療の話
「家でうつ伏せとかしますか?」
と聞かれる
「ないです。全くないです だから嫌って・・・」
なんというか うちの家でうつ伏せしてたら
子どもが乗ってきそうで怖いわ
なので病院でしかできない(;´Д`)
うつ伏せで やっているリハビリは最近
「 かなり負荷をあげている
」らしい
「 前まで手伝ってあげていたけど 今は
上がらないように)押している
」とのこと
それに耐えないといけないと思っているから
痛いとか言いつつ 頑張ってます
*うつ伏せになって 負荷をかけられる
菊池(仮名)PT先生は下に押す
私はうえにあげる
こういうのを場所を変えてカウントしながら
行ってます
■雑談
そういえば菊池(仮名)PT先生が1月に誕生日だったと聞いていたので
誕生日の話をした
家でどんなお祝いをするかということ
我が家の場合 ホールケーキではなく
ショートケーキ(不二家かコンビニ)
主人の誕生日は毎年イラストを描いてわたす
私の誕生日は ケーキだったりコンビニプリン山ほどだった話をした
家によって違うし やりたい人がいてると変わってくるよね
菊池(仮名)PT先生は自分から何かするのは得意ではないような
感じでしたね 私も苦手なんだよな(;´∀`)
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
前を緩めつつ 緩めながら後ろに下げる動き
使いすぎているところを使わないようにする
リハビリやめると また動かなくなるんで
動かす練習 を やっている感じ でしょうか
なかなか 奥が深いというか
動かなくなるのも簡単じゃなかったのかもしれない
肩に手を当てて くるくる 動かすのもいいらしいから
時間があれば やってみよう
次回の予約も取ってきたので
ちょっと安心
医者先生になんて言われるかが心配なだけ
(*´∇`)ノシ
【病院】どうしてもお礼がしたくて 2017年09月29日
【肩】肩が痛い その81 診察*終了「無… 2017年05月22日
【肩】肩が痛い その80 リハビリ*リハ… 2017年04月28日