暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2084979
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
愛しのにゃんころりんプラスわん
PR
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全1352件)
過去の記事 >
2011年06月30日
里親募集サイトの存在をもっと知ってほしい
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!
現在2位になることが出来ました!!
ありがとうございます☆
ハナちゃんは今日も元気いっぱいです!
ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/
あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆
お問い合わせはこちら!
nekoneko7123@yahoo.co.jp
↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/
投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!
(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)
先週ミズキという昨年秋に我が家を巣立って行った猫に会いに行ってきました。
ミズキは保護当初生後半年ほどの男の子で、小さな頭をゴミ袋に突っ込んで一生懸命食べ物を探していました。
携帯電話からのお問い合わせです。
携帯からのお問い合わせはなぜか敬遠されがちですが、私に関して言えば携帯からでもパソコンからでもきちんとしたやりとりさえしてもらえれば特にこだわりはありません。
どちらであっても「きちんとしたやりとり」が重要です。
私は保護猫たちのことを「いつでも里親募集中」に掲載するときは大抵自分のブログのアドレスも添付します。
里親募集の掲載文にも出来るだけの内容を書きますし、掲載写真もどの写真が一番可愛く写っているか一生懸命考えて投稿します。
でも掲載写真の枚数には制限があるし、里親募集の猫について、全てのことを文章に書ききれません。
だからその猫のことをもっと知ってもらうために「よろしかったらブログを見てください」と記載しています。
ブログには猫を保護したときの状況、経緯、日々の様子など、より詳しく書いてるし、写真もたくさん掲載することが出来るからです。
さて。
ミズキの里親さんは私のブログを見たことがありません。
「いつでも里親募集中」というサイトがあることも以前は知らなかったそうです。
ところがある日、何気なく猫の本を眺めていたら「いつでも里親募集中」というサイトのことが書かれていて、そこで初めて里親募集というサイトが世の中に存在することを知ったのです。
ミズキの里親さんは携帯から「いつでも里親募集中」にアクセスしました。
里親さんはそこでミズキに出会い、問い合わせをくださいました。
ミズキの写真を何度も眺め、里親募集の内容を何度も読み、それでミズキと一緒に暮らしたいと思ったそうです。
ブログはたしかに保護猫たちのことをアピールするには最高の場所です。
でもミズキの里親さんはこのブログを見なくても「ミズキと暮らしたい」と思いました。
何がいいのか?と考えると難しいですが、私に関して言えば保護猫のことを発見してもらえる場所はどこでもいいと思ってます。
里親募集サイト、ブログ、地域情報誌、知り合い、ポスター、里親会。
どこでもいい、という表現が適当かどうかは分からないけど、保護猫のことが誰かの目に留まることが大切なことで、それにはたくさんの媒体を利用するにこしたことは無いし、だからこうして私はパソコンを使って里親募集に投稿し、ブログを書き、ハナちゃんのようにコンテストに参加します。
ペットショップの広告は世の中にたくさん出回ってます。
可愛い仔犬・仔猫の広告を掲げ、命に値段を付け、それが商売として成り立っています。
テレビでは無責任な飼い主が飼育放棄した犬猫が日々殺処分されている現実を放送するようになったので、それらの仔を救うために里親会の存在があるということを知っている人は多いと思います。
でも極々一般の方々に「里親募集サイトというのが有ることを知ってますか?」と聞くと大抵は「あー、そういうのもあるみたいね」「なんとなくは知ってるけど」もしくは「知らない」と答えます。
私にはペットショップを潰す力も無いしペットショップに関わる人たちの生活を保障することも出来ないから、ここで簡単に書くことは出来ないけれど、せめて「里親募集サイト」というものが存在するということをもっともっと世の中に知ってもらうために日本という国が動いてくれてもいいんじゃない?と思います。
ミズキの里親さんは、猫の本を見て居てたまたま「里親募集サイト」のことを知りました。
ミズキの里親さんがもしその本を見て居なかったら「里親募集サイト」という存在を知ることなくペットショップに足を運んでいたかもしれません。
里親さんはペットショップの仔でもミズキでも、分け隔てなく愛し、大切にしたことでしょう。
ペットショップの仔に罪はありません。
でもペットショップの裏に恐ろしい現実があることも事実です。
長い長い時間はかかるかもしれないけれど、いつか生体販売が無くなること、猫の保護が特異な事では無いこと、里親募集が一般的になること、もっと言えば里親募集をしなくてもいい世の中になることを願ってやみません。
ミズキの里親さんは本当に誠実な方です。
私は里親募集の際に「年に数回の近況報告をお願いします」と必ず書きますが、そのことをしっかりと守ってくださっています。
もちろん頻繁にでは無いけれど、3~4ヶ月に一度ぐらい、携帯で写真を撮ってメールをくれるんです。
「またミズキに会いに来てくださいね」と仰っていただいてたのですが、そうは言ってもなかなかご迷惑かな?とも思い実現しなかったのですが、里親さんの優しく温かいお気持ちがとても嬉しくて、ミズキに会いに行くことが出来ました。
(ミズキちゃんの敬称は略させていただきました)
保護当初のミズキ(我が家にて)。
こんなに可愛く大きくなりました!(里親さま宅にて)。
節電節約募金
~ランキング参加中~
にほんブログ村
~我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~
『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!
nekoneko7123@yahoo.co.jp
バナー☆(ひこさん、ありがとう☆)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年06月30日 07時11分02秒
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1352件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: