愛しのにゃんころりんプラスわん

愛しのにゃんころりんプラスわん

PR

カレンダー

2011年07月28日
XML
カテゴリ: たまちゃん
「いのちをつないだワンニャン写真コンテスト」に絶賛参加中のハナちゃんですが、おかげさまでみなさまからたくさんの応援をいただいています!

☆ありがとうございます☆




(動画撮影 ぽけこのおとんさん


ハナちゃんが運命の里親さまに出会えますようにと応募したコンテストですので、もしよろしければ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします^^/

あと、何よりもハナちゃんへのお問い合わせ、素敵な里親さまが現れることを心から願っています☆

お問い合わせはこちら!

nekoneko7123@yahoo.co.jp


↓の写真をクリックすると投票画面になります^^/

投票画面から「いつでも里親募集中」のハナちゃんの里親募集記事を見ることも出来ますので併せてご覧いただけると嬉しいです。ハナちゃんへのお問い合わせをお待ちしております!!!

hana8-1.jpg

(バナー製作クマオの妻さん、ありがとうございます☆投票は1日1回有効です*^^*)


maro_new[1].jpg

(バナー製作ひこさん、ありがとうございます☆)


まろも素敵な里親さまを募集しています!!



今度こそまろに最高の幸せが見つかることを願っています。

お問い合わせを心からお待ちしております。







今日のブログはちょっと長いですよ。

一生懸命書きますので最後までお付き合いお願いしますね


おととい保護した小さな三毛猫。

「たまちゃん」と名付けました。

011.JPG

アタチ、たまちゃん。ヨロチクネ

保護した晩から翌朝にかけて、自分でミルクもごはんも食べることが出来ず衰弱しきっていたたまちゃんですが、お薬入りのごはんを時間をかけて食べさせたらみるみる回復しました!

たまちゃんのことをご心配くださったみなさま、たまちゃんは元気です!ありがとうございます!!






ですが、昨日からうちのたまちゃんが見当たりません。。

みなさん、うちのたま知りませんか???




おーい、おーい!!たまちゃーーーん!!!!!




























↓↓




↓↓↓




014.JPG

居た。



041.JPG

手の平の上でぐるぐると喉を鳴らしながら気持ちよさそうに寝てました。




038.JPG

実はたまちゃん、昨日からうららさん宅で預かってもらうことになりました。



5畳ほどの保護部屋にはすでに成猫が5匹も居るし、たまちゃんには申し訳ないけどしばらく我が家の脱衣場で過ごしてもらおうと決めて居ました。

保護したからには当然自分の責任だし、うららさんとお話ししている間も何度も「たまちゃんはうちでお世話をします」と口にしたのですが、うららさんて情熱的というか、まぁとにかくたまちゃんのことはもちろん猫たちの事を大切に思う熱意が凄くて、たまちゃんが過ごす環境だって我が家の狭くて薄暗い脱衣場に比べたらうららさん宅は天と地の差もあるほど快適です。

ですので、たまちゃんにとってもその方が良いと思い、うららさんのお言葉に甘えさせていただくことにしました。

うららさん、いつもお世話になりっぱなしですが、またしばらくの間どうぞよろしくお願いします!




ささ、今日の主人公のたまちゃんのお話しを。

055.JPG

たまちゃんは体重400グラムちょっとの小さな女の子です。

たまちゃんはこんなに小さい小さい、まだ赤ちゃんと言ってもいいぐらいなのに、すでに「警戒心」というものを身につけていました。

ウーッとかシャーッとかはもちろん言いませんが、とにかく逃げよう、隠れようとするんです。

ただ広い、無限かと思われるただ広いお外でたまちゃんはポツンと、たった400グラムのたまちゃんがひとりぼっちで居たんです。

どれだけ怖かったことでしょう、どれだけ不安だったことでしょう。

本当ならまだお母さんが恋しいはずです。

それなのに甘えられるはずのお母さんは居ません。

お腹もぺこぺこ、身体中ノミだらけで痒くてたまらない、もうヘトヘトだ。

でも怖い、大きな車も怖い、大きな人間も怖い、逃げなくちゃ。。。




たまちゃんは保護してから何度も隠れました。

ケージのペットシーツを変えようとした隙にお風呂場の浴槽の下に逃げ込んでしまったこともあります。

怯えているたまちゃんは浴槽の下のうんと奥に隠れてしまい、まったく出てこようとしません。

仕方が無いので浴槽を分解しましたが、うちはユニットバスなので素人の私には浴槽を全て外すことが出来ず途方に暮れて居ました。

しばらくそっとしておくしかないな、と思い浴室の扉を閉めて静かにしていると、浴室から大きな声で「ミャー!!ミャー!!」と聞こえます。

でも様子を見に行くとたまちゃんはまた浴槽の裏側に逃げてしまいます。

どうしよう?

悩んでいる私の心配をよそにたまちゃんは相変わらず見えないところで「ミャー!ミャー!」。

さすがにその声に我が家の猫たちが反応し始めました。

中でもおしゃべりなるみこがたまちゃんの声に応えるように鳴きました。

するとどうでしょう。

たまちゃんはあっさりと浴槽の裏からよちよちと出てきました!

たまちゃんは猫の鳴き声で安心したんですね。




その後たまちゃんを連れてうららさん宅に移動したのですが、それからのたまちゃんは私もうららさんもびっくりするぐらい甘ったれになり、私たちの姿が見えなくなると大きな声で鳴いて呼ぶようになりました^^;

抱っこすれば喉を鳴らし、手の平の上でスヤスヤと寝てしまう、たまちゃん。。。

079.JPG




もう何も怖くないよ。







そうそう、たまちゃんて本当にすごいんです!

何も教えてないのにちゃんとトイレでおしっこもウンチも出来るんですよ。

偉い!!!

085.JPG


089.JPG

きちんとトイレでおしっことウンチをして、ちょっと自慢げ?な^^たまちゃん。




うちのたまちゃんと暮らしてみませんか?


057.JPG

お問い合わせ、心からお待ちしております!!!

お問い合わせはこちらまで!




*仮名:たまちゃん
*性別:女の子
*年齢:生後1カ月半ぐらい
*体重:400g

※現在はまだ風邪をひいているので風邪が完治してからのお渡しとなります。





それから同じくおととい保護した母子猫もうららさん宅で預かっていただいております。

子猫がまだ生後間もないので里親募集はもう少し先になりますが、母猫が美形なので(今は出産直後&長い野良生活でやつれてますが^^;)赤ちゃんもめちゃめちゃ可愛いです!

もう少し落ち着いたら詳しくご報告させてもらいますね☆




さあ、まだまだ続きますよー^^

先日お知らせしっ放しだったリボン子猫たちの1歳記念!

リボン子猫の里親募集の際に動画・写真の撮影をしてくださった ぽけこのおとんさん がこんなに素敵なカードを作成してくださいました!!



集合写~1.JPG



それに思わず感動してしまう動画まで。。。




去年の7月4日に産まれた7匹の子猫たち。

みんな元気に1歳を迎えることが出来ました。

大切に育ててくださった里親のみなさまへ、心から感謝をいたします。

本当にありがとうございます。

みんなが幸せに暮らしていることが何よりも私の幸せです。

そして大きな心を込めて写真・動画を作成してくださったぽけこのおとんさんおかんさん、本当にありがとうございました。

(記念写真のみーこちゃんだけ小さいままの画像ですが、現在も元気に暮らしてますのでどうぞご安心を!)




節電節約募金




~ランキング参加中~




にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月28日 11時09分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[たまちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: