愛しのにゃんころりんプラスわん

愛しのにゃんころりんプラスわん

PR

カレンダー

2013年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
猫の母性本能ってどのぐらいあるのかな。

特に野良猫の場合、母猫と子猫がずっと一緒に暮らすのはとても難しいことだと思います。

先日避妊手術のために捕まえたお外の猫。


018.jpg




この猫、とても良く鳴きます。

夜、エサを配達するときも、夜中にエサを片付けに行く時も、それはそれは大きな声で鳴くので焦ります。

実はこの猫を捕まえるのは今回で2度目です。

今から3ヶ月ぐらい前、捕獲器で捕まえて、避妊手術を受けさせる予定でした。

猫の入った捕獲器の出入り口の上部を紐で縛り、車の中で一晩過ごしてもらい、翌朝病院に連れていく予定でした。

ですが翌朝車の捕獲器を覗いてみると猫が居ません。



猫は車の後部座席で寝て居ましたが、車のドアを開けるとさっさと逃げて行ってしまいました。

それからしばらくの間その猫を見ることはありませんでした。

無駄に怖い想いをさせてしまったし、悪いことをしてしまったと反省しながら毎日お外の猫たちのところへ通いました。

そんなある夜、ようやくその猫を見つけました。

猫は相変わらず大きな声で鳴いていました。

鳴き声のほうに歩いて行くと、ひとりの女の子が子猫を抱えていました。

その子猫もまたミーミーと子猫特有の鳴き声を上げていました。

私は猫たちが親子だと思い、子猫を抱えた女の子に話を聞いてみましたが、子猫の母親はお家の猫で、子猫は今からお友達のお家にあげに行くと言いました。

ならば私と猫の勘違いかと思い、その場を離れたのですが。。。

子猫を抱えた女の子は自転車に乗って走って行きました。

子猫は自転車のかごの中でミーミーと鳴いていました。





ねえ!猫ちゃん!その子猫はあなたの子供じゃないんだよ!自転車を追いかけて遠くに行ったら戻って来られなくなっちゃうよ!



私もまた全速力で自転車を追いかけて居る猫を追いかけました。

その時私は犬を抱えて居たので思い切り走ることが出来なかったのですが、なんとか猫を呼び戻すことが出来ました。

それからの猫は何事も無かったように私の餌場に通ってきました。

危険を顧みず、全く関係の無い子猫を追って行った猫。



でも子猫は何らかの事情で居なくなってしまった。。。

カラスに食べられたかも知れません。誰かに拾われたのかも知れません。衰弱して死んでしまったのかも知れません。

けれど、もしその猫が子育て中であるならば、すぐに避妊手術をするのは良くないので、しばらくの間見守りました。

もしかしたら子猫を連れてくるかもしれないと思いました。

でも猫が子猫を連れてくることはありませんでした。




猫は先日無事に避妊手術を終えてリリースしました。

少し前の自分ならばリリースしなかったかもしれませんが、今は避妊手術を受けさせるのが精一杯です。

危険だらけの外に再び放つのは胸が痛みましたが、せめてワクチン接種と虫駆除をしました。

この猫は、どこかで子猫の鳴き声がしたらまたその声を追いかけてどこかへ行ってしまうのだろうか。。。

猫の母性本能は人間が思っているよりも遥かに深いものだと思い知らされる出来事でした。




猫は今も餌場に通ってきています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月22日 06時01分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: