ポチと猫達にかこまれて・・・

ポチと猫達にかこまれて・・・

PR

カレンダー

プロフィール

なな133

なな133

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

なな133 @ ジロー頑張ってます!! ご心配いただきありがとございます(^^) …
★にゃんらぶ★ @ Re:ジローの病名が分かりました・・・(03/06) 読んでて涙がでちゃったよぉ(ノ I `。)ウゥ.…
ふくふく鯛 @ Re:ジローの病名が分かりました・・・(03/06) 昨晩は読み逃げでごめんなさい。 ジロー…
スコ家@雪女 @ こんばんはっ ジローちゃん抗がん剤の治療なんですね …
happy♪ペットライター あべ ☆ さちこ @ ジローちゃん、がんばってね ! 大変でしたね、ななさんもジローちゃんも…
2009.08.16
XML
カテゴリ: ジロー
お久しぶりです

現在、隔週で2回病院へ通ってます。

月日が経つにつれ、通院メンバーが増える我が家

金曜組がリンパ腫の ジロー と自己免疫疾患の ゴン (写真にいません

土曜が好酸球肉芽腫の チッチ ヒメ チョビ に甲状腺機能低下症の我が家で唯一の ポチ


サンルームで.jpg


サンルームで仲良く昼寝中

ジロー だけ起きてる


サンルームで2.jpg




抗がん剤治療も予定回数の半分を終え、今月14回目を終えました

今月の20日で寛解期間も半年となります

体重も一時3.56キロと減ってしまいましたが、現在は4.6キロ・・・ダイエット中です

ダイエットしていたのに4.75キロになってしまった時には私が ビックリ

ジロー が我が家に来てから一番太りました



抗がん剤治療も.jpg


自力で食べない時にここで無理矢理シリンジで押し込んでいたので、この場所は ジロー にとって嫌いな場所になっていました。

自ら来る事はなかったのですが、今では嫌な場所ではなくなったようです




抗がん剤治療中2.jpg


抗がん剤治療を続けると ヒゲ が抜けてなくなるとの事ですが、まだしっかりあります。

代わりになのか ヒメ のヒゲが何故かボロボロに・・・・・



キリンとポチ.jpg

真っ黒なので キーちゃん はいったい何処を見ているのか分かりません



ポチ はまだフィラリア症も完治していません。

抜け毛が異様だったので病院へ連れて行き、獣医師の判断でT4の検査をしたところ、正常値より少しではありますが低くなっていました。週2回のお薬を1ヶ月飲み、来週の土曜に再検査の予定です。

アレルギー持ちである事もだいぶ前ですが判明している ポチ

牛・豚・鶏・トマト・キャベツ・ブロッコリー・大豆・ピーナッツ・ほうれん草・マグロ等の魚、そして中心の我が家にやってきたのに・・・・・・猫被毛

これを避けるには しかないのですが、ひとりで外は30分が限界です






ここからは私事になります。



6月末から不妊治療に通っています。

結婚して3年ちょっと、一人っ子なのでどうにかしないとと思い通院を決意

初日の超音波検査で子宮内膜ポリープが発見されました。

自覚症状全くなし。従姉は生理痛が酷くなったとの事ですが。

なので通院1周期目は子宮内膜ポリープをどにかしないとの事で、内膜掻爬手術を

前処置を前日の夕方にしたのですが、一晩痛みで眠れませんでした。

当日はもう早く麻酔をかけてくれ~って感じで手術に臨みました

麻酔から覚めると、次に襲ったのはお腹の痛み・・・筋肉注射であっという間に痛みは治まり、その後は寝たり、持参したお茶を飲んだりと時間を過ごし、午後一の診察を受けて帰宅しました

そんな訳で1周期目は手術で終わりました


2周期目

D8診察へ

心配していた癒着もなく・・・・・癒着防止の為リングを入れると言われたのですが、拒否したので

D12

右の卵巣で卵胞が育っているとの事。1.3ミリ

旦那の採精検査もしてもらい・・・・・結果・・・・・自然妊娠は難しいと・・・・・お金はかかるけど人工授精のがいいのではと言われそうする事に。

濃度1000万(基準値2000万以上)

運動率60%(基準値50%以上)

運動率は問題ないのですが、濃度がね



D15

1.5ミリ

院長先生ではなかったので不安があったのですが、明日人工受精しましょうって事に。

48時間以内に排卵すると言われたのですが、小さ過ぎると思ったけど、明後日の日曜は病院が休みなので月曜では不安もあり。


D16  人生初の人工授精の当日。

15時に病院へ行き、待つ事約40分

培養師さんに呼ばれ、旦那と共に診察室へ

結果・・・・・・

濃度300万(基準値2000万以上)

運動率10%(基準値50%以上)

洗浄濃縮後

濃度700万?

運動率30%?(あまりのショックに忘れました

前回より更に悪くなり・・・これでは体外受精や顕微鏡受精の対象だと。

この日人工授精をしましたが、期待は

そして旦那の禁煙生活が始まりました~

よかれと思うサプリも


D18  午前排卵確認の為病院へ

排卵しておりませんでした。卵胞2.0センチ

LHサージが日曜の午後からピークを迎えていたので不安だったのですが的中しました。

午後再度人工授精をする事に。

17時同周期なのに2度目の人工授精

1度目が痛かったので、背中は汗でびっしょりに

が、ほぼ無痛・・・先生が違う方だったからでしょうか。

この日の結果は

濃度300万

運動率40%

洗浄濃縮後

濃度1000万

運動率70%

前回よりましだけど・・・・・

そして念の為と18時に排卵促進剤の筋肉注射も

院長先生はホルモン値測定するっていってたのに聞き入れてもらえませんでした。

なので今週期はこれを含め3度のホルモン注射をする事に


D19 排卵確認の為病院へ~

朝一で確認、排卵済みでした

注射後15時間後の事でした。


明日3度目のホルモン注射をしてきます。

結果がの時は3周期目はホルモン検査をしてもらおうかと。

人工授精での1周期あたりの妊娠率は10%との事ですので。



愚痴



義母の実の妹~こっちには原因は絶対ない!!!と言い切ったおばさん、不妊治療に通うと言ったら、痛くて酷いんだってと言ったおばさん、子供ができないのは私が一人っ子だからこっちにあると言ったおばさん、二度と会いたくありません。

ちなみに義母に実の妹は一人しかいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.16 16:42:08
[ジロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: