猫まっし!なクロノス記

猫まっし!なクロノス記

PR

Favorite Blog

河伯の棲家 + タ… プラネタ河伯さん
灰色の棺 -Samsara-さん
大陸が眠るまで。 ばふぉらーとさん
のんびりいきましょ♪ ドリ=ジークさん
そんさん\(*^▽^*)ノ… son_dasさん

Comments

sun1048 @ Re:笑撃(03/29) |-)ソー クリブロ命! |ノシ
Zik@ 最後の更新から1年経っちゃいましたね。  だーれだ。知らない人って言って貰って…
誰か. @ お元気ですか しんさん、あーそーぼー
榛[しん] @ おおしゃもじの出番ですね >σ(`・(ェ)・´)さん >一瞬隣の晩御飯か…
σ(`・(ェ)・´)@ Re:笑撃(03/29) 一瞬隣の晩御飯かと思ったわ( ´ー`)フゥー.…
2005年09月04日
XML
バルコロに参戦してきた。
4週連続のコロは初参加、もともとPKや賞品に興味なし。
と、いうことで、どこまでレベルが上げられるかを楽しむことに。
合成レシピも調べてないし、どのくらい素材がドロップするかもよく分からないので、合成を狙うのもやめることにした。




さて、いよいよ初コロ。
15分遅れでスタートw
当然ながら、ゲートから走り出る冒険者の数は少ない。
とはいえ、一応門は避け、武器屋横の階段を乗り越える。
東側から見える敵を叩きつつゴブリン洞窟に向かって進めば、付く頃にはいいレベルになるかなという考え。



クルークに向け、ダッシュし始めた自分の視界に映った物。


+1メイス




標的変更(オイ




はい。鈍器クリックから始まったコロでしたw
えー、このバルコロにあたっては当初から鈍器でいくつもりでした。
もちろん趣味って事もありますが、それだけではありません!


まず、弓が最強だと考えてはいたが、性に合わないこと。
防御補正付き防具のゲット率が低いため、弓だと打たれ弱さが増強されること。
(PVPでは多少の防御では意味無いので、この場合の打たれ弱さとは対モンスという意味)
育成レベルがLv70付近が上限であることから、自分の目標をLv60辺りとした。
この付近のレベルであれば、武器火力が片手DEX武器より鈍器の方が上回ること。
(ただしスキル面で劣るので、結局かわらんかもw)
武器の取り合いが起こらない=捨ててあるのを狙える。







とまぁ、メイスをゲットした後は、順調に6?7?レベルまでゴブリンを倒し。
リログで城→断崖へ。
メイスと盾の威力効果で、敵がぬるい・・・。
一応軽く狩り2レベルほど上がったところで、神殿へ移動。


落ちているダイヤを拾いまくりながら、17レベルあたりまで神殿にこもる。



テラへ移動。
合成無視のため、粉狙いなどをせずに一気にカヴスへ。
カヴスまでの道のりで+1マガスをゲット。
攻撃力を比べるとややマガスが高い。
マガスに切り替えカヴスへ。


デッド無しにもかかわらず、クランパーへ突撃。
2・3体でレベルが上がるため、あっという間にデッドを会得。
その後は、一気に殲滅速度があがる。
途中で+3ウォーメイスをゲットしたため殲滅力もアップ。


一つの広間を占拠し、クランパーに囲まれるのを盾とポットで凌ぎながら、やや長く居座る。
ここは、敵の沸きが多くかつ早いため、敵を探して走り回る必要がない。
テンプルなどに移動する時間を考えると、ここで狩り続ける方が得策と判断。
ついでに装備の充実を図り、鉄→金装備へとアップ。
ちなみにコバルトを6個とアヴァネクもゲット。


一気に神殿3Fへ。
ゲートを出た瞬間に目に映ったのが。




+6ウォーメイス




即ゲット!
はっきり言ってこのバルコロで一番嬉しかった拾い物だ♪
一気に火力が増大する。


そのまま、β時代からアヴァドロップモンスとして目を付けているヘルロッドマン地域へ(みとさん情報♪)
3Fはホウ=イが落ちるということもあり、ここになるとさすがに冒険者も若干増えてきている。
弓バルが多い、防御力が特に少ない。
この状況からして遠距離攻撃であるヘルロッドマン地域に人は少ないはず。
上手い具合に、他の冒険者を気にせずヘルロッドマンを乱獲することに成功。
クラッシングを覚えるまでの5レベルほどの間、ここに居座る。
狙い通りアヴァ系2個ドロップb


クラッシングを覚えたところで神殿4Fへ。
トレイン→クラッシングで一度に1レベル上がるのは最高に気分がいい♪
少し狩ったところでターラへ。
カマラシールドがあちらこちらに落ちているb
いくつか拾って補正の良いのをチョイス。


エンチャは拾って倉庫へ。
アヴァ系1個増。


ターラは人が居るので、即チャクラへ移動。
人が居なくてうまうま♪
ここでエンチャをそこそことカマラアーマーもゲット。
64辺りで欲が出てくる。


レベルの高い鈍器が欲しい!!


このレベルであれば装備鈍器は+8辺り。
+8が落ちるのは・・・島以降。
ということで、なんとか行けるかなーと島へ。




即死×3回




ヒルポ連打で魚を2匹倒すも経験値があまり美味しくない。
やっぱり防御補正のある防具は必須だなぁ・・・とため息を付きつつ、チャクラへ。
この時点で残りあと10分。
レベルを65まで稼いで、しぶしぶカイヌへ。
石版狙いで混んでそうなので、出来ればあまり行きたくなかったところ。


・・・あれ?w


PKの調整のために、みなさん狩り場には居なかったようでw
敵を倒しつつ、落ちてる黒装備を探しつつ、鈍器を探しつつPKタイムに突入。


あ、カイヌで討たれたっ


ゲスクを取ってなかったので、せっかくだからPKにいくことに。
スキルの振り直しとかはめんどいので無し(倒す気なさすぎ)
で、倉庫から貯めておいたエンチャを引き出し。




ダイヤと掛け合わせる。




・・・・・・ディバエンチャってダイヤ要らなかったのよねぇ。
ディバ系をほとんど装備してない本鯖のエンチャには、ダイヤが必須な訳で・・・。
ついついクセで・・・・・・。


_| ̄|○


使えない物を持っていてもどうしようものないので、合成エンチャをばらまく♪
ついでに自分では使う気がないので、コバルトから作ったクラフトも撒く♪




いざPKへ!
即死の嵐。
しかもPK慣れしてないへたれPスキル持ちの自分は、上手くデッド発動すら出来ずw
ちょこちょこ鯖移動しつつ、8回死んで終了~。




最終レベルは65。
15分遅れでここまでいければかなり満足b
欲を言えば。


もう少し補正のいい鈍器が欲しかった!!(そこか)


本鯖の仕様のおかげでか、緑アイテムほぼドロップしませんでしたなぁ・・・^^;
でもま、楽しめたからよし(*^-゜)b






さて、コロですが。
やっぱり自分的には個人コロよりPTコロが良いですな。
なんせPKやっぱり苦手だし・・・。シャウトかバインドでPK支援したい^^;
さらに2時間程度ではなく、4・5時間ぐらいの長いのがいいかなぁー。
ワイルドスピード過ぎて、何分かの差が如実に出過ぎる気がします。
時間が長ければ、作戦でカバーできる所もあると思うので。
反面、時間が長いとフル参加できない人もそれだけ増えてしまう訳ですが・・・。
ま、作戦や技術も時間もある人との差は、思いっきり開く訳ですがねw
それはそれでその人のPスキルが光るということで結構かと^^b


ま、これも全て。
もう一度共に同じフィールドに立って一緒に戦いたい、そして今は引退してしまっている人の
「もっと時間長くて、PT仕様だったらなー」
なんて、お言葉からだったりするんですけどね~w(単純すぎ)




ともあれ4週通して、コロに参加した全ての人々へ。
お疲れさま~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月06日 20時06分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドウシテダー  
黒魔法2  さん
また100位以内に。。。
しかも最高位置!w (2005年09月06日 21時55分24秒)

うんうん  
榛[しん]  さん
>黒魔法2さん
>また100位以内に。。。
>しかも最高位置!w

見た見た!!
全職100番以内^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
なんでって、きっとPKしすぎなんだとw

私は逆に黒やんの狙っていた777番だったらしいw(得点的には)
ま、抽選で外れれば同じだけどねー^^; (2005年09月06日 22時05分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: