猫まっし!なクロノス記

猫まっし!なクロノス記

PR

Favorite Blog

河伯の棲家 + タ… プラネタ河伯さん
灰色の棺 -Samsara-さん
大陸が眠るまで。 ばふぉらーとさん
のんびりいきましょ♪ ドリ=ジークさん
そんさん\(*^▽^*)ノ… son_dasさん

Comments

sun1048 @ Re:笑撃(03/29) |-)ソー クリブロ命! |ノシ
Zik@ 最後の更新から1年経っちゃいましたね。  だーれだ。知らない人って言って貰って…
誰か. @ お元気ですか しんさん、あーそーぼー
榛[しん] @ おおしゃもじの出番ですね >σ(`・(ェ)・´)さん >一瞬隣の晩御飯か…
σ(`・(ェ)・´)@ Re:笑撃(03/29) 一瞬隣の晩御飯かと思ったわ( ´ー`)フゥー.…
2008年01月18日
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: 雑記
ふと思いました。

○○町、○○村ってありますよね。
あれって、普段は「○○チョウ、○○ソン」って読むんですが実際(正式名称?)には「○○マチ、○○ムラ」と読むのが正しいようです。

住所は訓読みが正式なんだったら、 銀河系から住所書いたら やっぱり



ちきゅうぼし



と読むのかなぁ。

そう考えると

かぼし(火星)

とか

どぼし(土星)

とかなかなか笑えることにならないだろうか?




たいようぼし


ってなるのかなぁ。
おもしろいなぁ。


などと降る雪を眺めながら考えてました。




※日記を書くにあたってちょっと調べたら
 西日本の方は「○○チョウ、○○ムラ」ってのが多いみたいです。
 県によっては「チョウ」と「マチ」がごちゃ混ぜのところも。
 ちなみに沖縄は「○○ソン」だとのこと。


 そうなると夢の「 すいぼし 」説は宙の彼方に・・・。

 しくしく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月18日 16時56分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ならばいっその事  
 本体(?)も訓読みにすると、より面白いかもです。

 地球星 → ちたまぼし
 火星  → ひぼし
 土星  → つちぼし
 太陽星 → ふとひぼし

 ‥‥ほとんどニコちゃん大王の世界ですね。 (2008年01月18日 18時13分02秒)

外、雪が積もり始めました♪  
自分は「市」じゃなく「町」に住んで5年になりますが
実はいまだに「チョウ」なのか「マチ」なのか微妙だったりします^^;

関係のない話でアレですが、昔うちの甥(当時3歳)が
「ウメボシ」と発音できずに「エビボシ」って言ってたのを
思い出しました・・・。
たまに家族で思い出してほんわかします。

記事へのコメントってよりは連想になりましたね・・・。
(2008年01月18日 21時16分00秒)

かぼし・・・・  
りおらん さん
かぼしとカボスは似てるね・・・。

でも取り止めのないことを考えてるときって意外と楽しいのだwww

証券会社に勤めてるのが証券マンならスーパーに勤めてたらスーパーマンなのかなとかねw (2008年01月19日 00時21分25秒)

おおぅ!  
榛[しん]  さん
>河伯(かはく)さん
> 本体(?)も訓読みにすると、より面白いかもです。

> 地球星 → ちたまぼし
> 火星  → ひぼし
> 土星  → つちぼし
> 太陽星 → ふとひぼし

なかなか愉快な発想ですね!!(自分の事は棚上げ)
ちたま・・・自分だと血球(けっきゅう?)って思いそうですw
しかし、ふとひぼしは・・・絶対漢字が思い浮かばないだろうなぁ><;

> ‥‥ほとんどニコちゃん大王の世界ですね。

ところで・・・。
ニコちゃん大王ってなんだろーなー。
まったくもって知らないなー(棒読み) (2008年01月19日 19時05分55秒)

おお、そっちはもっと寒そう~><。  
榛[しん]  さん
>なり。(as さと)さん
>自分は「市」じゃなく「町」に住んで5年になりますが
>実はいまだに「チョウ」なのか「マチ」なのか微妙だったりします^^;

わかりますわかります!
自分も社会人になるまで自分の県の地名が「マチ」や「ムラ」だった事を知りませんでした^^;
それまでずっと「チョウ」だって思ってたのでびっくりでした。
あと当たり前のように読んでいた地名や交差点名が実は違ってた時とかもあったりw

>関係のない話でアレですが、昔うちの甥(当時3歳)が
>「ウメボシ」と発音できずに「エビボシ」って言ってたのを
>思い出しました・・・。
>たまに家族で思い出してほんわかします。

おお~。
お子様のそういうところって可愛くていいですよねぇ♪
言えない本人は必死なんだろうけどw
外がとっても寒いので、そういう心が温まるほんわかな話は大歓迎ですよ~^^b
ありがとうございます! (2008年01月19日 19時14分10秒)

うんうんw  
榛[しん]  さん
>りおらんさん
>かぼしとカボスは似てるね・・・。

おお、似て・・・・るね、うん。
ということはきっと火星(かぼし)もぎゅっと絞ったら料理に使えるに違いないっ!(マテ

>でも取り止めのないことを考えてるときって意外と楽しいのだwww

わかるわかる~~!
自分で自分に「くっだらねーなぁ、おい・・・」なぁんてツッコミ入れつつもニマニマしちゃうんだよねぇw

>証券会社に勤めてるのが証券マンならスーパーに勤めてたらスーパーマンなのかなとかねw

おおおおおおお~!
それいいね!面白い~!!
そういうの好き好き♪ (2008年01月19日 19時17分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: