PR
カレンダー
サイド自由欄






快方には向かっているものの、まだまだ ハナタレ
の第一秘書
今夜も第二秘書がお茶を濁すべく悪戦苦闘
「今日の剣先はこんな感じだったよ」
「…(ズルズル)」
鼻をすすっている第一秘書に携帯の写真を見せる第二秘書
8月22日の開園に向けて、工事が進む中之島公園剣先部分。
毎日、橋の上から工事の進捗状況を見ながら複雑な心境のようです
「あの頃は、仕事もきつくて、よく猫たちに愚痴を聞いてもらったものだよ」
「…(ズルズル)」
「こんなことになるなんて思ってもいなかったし…」
「…(ズルズル)」
会社が中之島公園の剣先に近い第二秘書。
毎日、お昼休みに橋からスロープをくるくる降りて…
剣先に行っては、仲間たちに癒してもらっていたとか
そのうち、仲間たちも秘書の靴音を憶えました
お昼に靴音がする度にお出迎え
毎日の恒例行事…
実はその中には私もいたんです
懐かしい想い出…
以前は編集もままならなかった数少ない動画
「パソコン新しくなったし、編集できるかな…」
「…(ズルズル)」
鼻水をすする音を”OK”と勝手に理解した第二秘書は必死の編集作業
今夜は、その成果をお楽しみください
「中之島公園の猫たち」nekomat@nifmail.jp
***************************************
幸せにお家猫になった仲間、虹の橋を渡った仲間、
そして「猫の部屋」で出会いを待っている仲間…
みんな大切な私の仲間たちです。
ランキング参加中!ポチッとしていただけたら、第一秘書の鼻水も止まるかも…
「おかえりなさい…」 2010.09.26 コメント(13)
お父さん、ありがとう 2010.02.22 コメント(8)