ロンドンから発信するヨーロッパ雑貨

ロンドンから発信するヨーロッパ雑貨

PR

Profile

ねこなすロンドン

ねこなすロンドン

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年01月07日
XML
カテゴリ: 断捨離
すっかりご挨拶が遅れましたが・・・

明けましておめでとうございます。
また今年もどうぞよろしくお願いいたします。

我が家の年末年始の様子はこちらからどうぞ。
我が家のクリスマス
ボクシング・デイは森で散歩
お誕生日でミュージカル
我が家の大晦日
我が家の元旦

さて、なんだか、こちらのブログは月1回のような雰囲気になってますが・・・

今年は、こちらのブログも頑張って更新していこうと思っています。

というのも、昨年の目標が「断捨離」だったのですが、まったく進まず・・・。

今年こそ、頑張って「断捨離」に邁進し、こちらのブログに記録していくつもりです。

で、昨年末ですが・・・



Power MacPower Mac2

というか、まだ7年くらいしか経ってないのにもったいないなー、というのが実感なのですが、毎年ガンガン進化しているコンピュータなので、もう今のブロードバンドとかでは使えないのですよね。

で、このMacを数年振りに立ち上げて、中身をチェック。

大したものは入ってなかった〜!(爆)

ちょっと写真を保存したいと思ったけど、結局、保存する手段が見つからず消去。

で、システムから全部データを消去して、昔のOSをインストールし直しました。

本当は、チャリティーとかに寄付したかったのだけど、なんだかみんなPCか、もっと新しいものがいいらしいので、ダンナがネットで「チャリティーに寄付します」という広告を出してみました。

そしたら、すぐに反応してきた人が・・・

それが怪しくてねー。

その人、去年、鬱病で自殺未遂までしたらしいですが、両親も数年前に亡くなった、と徒然とどんなにヒドい人生を歩んできたかを書いてきて、これから鬱病のチャリティーを設立したり、体験談を書いていきたいと。

私の友達で、躁鬱病の人がいるのですが、彼女も自殺未遂とかしたことありますが、そんなことをした人が、数ヶ月後にチャリティーを設立しようとかまで回復するとは到底思えず・・・

なんかねー。



私は直接、粗大ゴミに出したほうがいいと思ったんだけど。

で、その人が先週末Power Macをうちまで取りにきて、やっと処理することが出来ました〜!

ま、その手段はともかく、スッキリしたからいいか。

それに、ダンナの実家のほうに行っていたにも関わらず・・・

12月29日、一粒万倍日と天赦日が同じ日に、新しいお財布を使い始めることが出来ました。



29日に、ホテルで、古いお財布からクレジットカードやら現金やら全部入れ替え。

これで金運が上昇してくれるといいけどね〜。



人気blogランキングに参加させていただいています。
blogranking

姉妹ブログ 下町ロンドン日記 * My Japlish life in London

まぐまぐ!メールマガジン ありのまま…主婦の下町ロンドン

携帯版バックナンバーはこちら ありのまま…主婦の下町ロンドン



楽天国際配送-ご購入商品を海外にお届け!-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月07日 20時53分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: