全1127件 (1127件中 1-50件目)
こんにちは。また長くブログを休んでいましたが、引っ越しすることになりました。やぎのお店のサイトのリニューアルに伴い、ブログも一体化させた自前のシステムです。店のトップページhttp://asoberu.neko-ban.com/に入り口があります。RSSもここで取得できるはずです。変更をお願いします。尚、このブログはエクスポートとかはせず、このままの状態で置いておくつもりです。
2013/09/25
コメント(0)
お久しぶりです。千々美とルーは元気です。ルーはうちに来て8年になるので、さすがに歳を取った感がありありですが。最近はインスタグラムばかりの更新でして、それが自動でフェイスブックにアップされるという形にしてるものでそれで満足してしまい、気持ちがあまりブログの方に向きません。すまんこってす。因みに店の方のフェイスブックページは http://www.facebook.com/nekotoasoberuです。こないだから、インスタグラムでも15秒の動画が投稿できるようになりましたが、動画は連動して反映されないようです。それともこれはうちだけのこと?間に各SNSを横断して連動投稿できるウェブアプリをかませてるのでそのせいかも。どうなんだろ?それにしても、どのSNSも最初はシンプルなのに段々余計な機能を付けてきて使いにくくなるのはなぜ? マネタイズしなくちゃならんから?インスタもフェイスブック傘下になったから今後どうなることやら。まあこの所アクセスが安定したのはええんじゃけどね。さて本題ですが、明日11日から毎年恒例のねこイベントに出ます。「第8回 猫のカーニバル」 福屋広島駅前店 8階催場 7月11日(木)~7月16日(火)暑い中ですが、広島では数少ないねこ展ですので、ぜひ遊びにおいで下さい。因みに、その後には例年のように 「広島平和猫展」 天満屋広島アルパーク店 1階イベントスペース 7月31日(水)~8月5日(月)も控えています。出店者も違うので両方楽しめます。出張じゃないのでその必要もないのですが、猫達はコーチ宅の夏期講習に出かけました。気が向けばブログが書かれると思いますが暑いのでどうだかなあ。
2013/07/10
コメント(1)
今日から広島福屋のねこ展が始まりました。「ねこと動物クラフト展」と銘打っていますが、実質はねこ展です。殆どが猫。7階の催事場でピーターラビットのグッズ展と併設です。12日までの6日間です。かわいい猫グッズが皆様のお越しをお待ちしています。で、ルーと千々美はお泊りに行ってます。お泊り先のコーチの気が向けば、ブログの更新があるかもしれません。
2013/02/07
コメント(2)
またまた久しぶりです。お客さんの膝で大人しくしてる千々美。「TJ Hiroshima」に載ったり、RCC「午前様さま」の取材受けたりしたんで、今少しお客が増えてます。さて明日から2月。2月は7日から12日までの6日間、福屋の広島八丁堀本店で開催の「猫と動物のクラフト展」に出展します。ただ今、製作追い込みの真っ最中。例の背中と腕の痛みの方は、まあなんとかなってます。整形外科のリハビリは全然効かなかったけど、ここが痛い時はこのストレッチ、この時はこうと自分で工夫している内に、半月位で日常生活には支障ない位に治まりました。治らなきゃ整体に行こうと思ってたんだけどまあいいか、という程度。でも今後は、ストレッチ、筋力強化、運動不足解消、は必須だなあ。こないだ、安かったのでカラーレーザープリンタを買いました。今やインクジェットと同じ位の値段になってるんですね。たまげた。そんでこれがインクジェットと比較しての判断が実に難しい代物。まず良い点は普通紙への印刷がきれい。染料インクみたいに下地の紙に影響されないのでくっきり鮮やか。水で滲まない。トナーがガッツリ乗っているので、多分耐久性も良いはず。インクジェットのように目詰まりがない。インクを頻繁に交換しなくても良い。多部数の印刷が早い。悪い点でかくて重い。インクジェットの3倍位の大きさ。重さは20キロ位。本来が業務用なのであまり親切に作られてないが、これはまあいい。普通紙は問題ないけど、紙が厚いとロール状に丸まる。例えば葉書。これが最大の問題点。印刷はカラーコピーと同じ原理(だと思う)。帯電してトナーの付いたローラーへ紙を巻きつけ熱を加えてトナーを定着させるので、紙に癖が付くのは避けられん訳。ヘアアイロンみたいなもん。特にコンパクトなマシンはローラー径が小さいだろうし。この丸まり方がとにかく半端ない。葉書なんて7~8センチR位になる。この丸まったのを、ラミネーター使ったりあれやこれやとあやして、なんとか平滑にするんだけど、これがけっこう面倒です。でも仕上がりはすごく気に入ってます。使ってみた結論として、葉書や写真をちょこちょこ印刷するのには向いてない。普通紙へ写真なども入れて大量に印刷するのならメリット大。てことはやっぱり業務向き?
2013/01/31
コメント(0)
お久しぶりです。新年おめでとうございます。って、遅すぎる・・・・・まあ、何とか生きてました。猫も元気。むしろ私の方が元気なくて、今年に入り背中から左腕がめちゃ痛い。去年の冬も少し出たんですが、今年は症状がひどいので整形外科で診てもらうと、頚髄症性神経症という病名をもらいました。首の所で神経が圧迫されているのが主原因らしいです。まあ長年悪い姿勢をしてたからなあ。猫背で首を前に出すという。それはそうと。最近はiphoneに入れたinstagramで猫写真アップして世界中の猫好きとコミュニケートしたり、feedlyやgmailで見たり書いたりメールしたりすることが多いのが、ブログを書かなくなった主な原因です。パソコン使う時間が激減しました。こういう人多いんじゃなかろうか?それに写真もiphoneで撮ることが多い。下手するとカメラで撮るよりきれいだったりします。んでこの写真をパソコンに移して加工してアップするのがブチ面倒。楽天ブログの写真スペースはもうとっくに一杯だし。それもブログを書かなくなった理由。うーん。よそのブログに移行しようかな?iphoneで長い文章書くのは問題だけど、写真とちょこっと文章書くのならOK。アプリから書けば写真も自動的にリサイズしてくれるだろうし。アプリの使いやすさの評判からみるとgooブログあたりがいいか?
2013/01/17
コメント(6)
長い間、ブログをサボってました。その間 iPhone の Instagram にはまりまくり。毎日1枚は写真をアップしてました。ほとんどがルーと千々美の写真です。何しろiPhoneでチャッチャと撮ってすぐアップできるので、すごく手軽。しかもせっかく写真という世界共通のツールなのだからと思い、付けるミニコメントは英語で。ウェブで辞書を引きつつ、英語の勉強をしつつ書くので、むしろこっちの方が大変です。フォローしてる人の写真に付いたコメントも解読せんといけんし。なんせ凝り性なもんで。まあそのおかげで世界中の猫好きを知ることができ、今も日々増加中です。感触として、猫でInstaやってる人が多いのは、アメリカ、イギリス、カナダ、タイ、マレーシア、香港、中国、ロシア、バルト海沿岸、意外にトルコが多かったりします。アフリカは少ないかも。どこでも都市部が主です。でもまあ猫好きは世界中にいるわけで、猫の種類も様々。シェルターから引き取ったという人も多数。イギリスには猫のホスピスがあったりして、さすがと思いました。といったところで、明日11月28日から12月3日までの6日間、天満屋の広島緑井店のねこグッズ展に出ます。1階のセンターコートです。今回は九州の作家さんが多いみたいです。お近くの方、遠方の方、沢山の猫好きの方のご来場をお待ちしています。猫ズは昨日からコーチこと友人の家へお泊りに出かけてます。気が向いたらコーチがブログにアップするかも。
2012/11/26
コメント(2)
「どや!」「スフィンクスじゃけんね」足が・・・・・惜しい!!!彼岸も過ぎて涼しくなってきました。猫も抜け毛が激減。んーと。草刈らんといけん。最近は家ん中でもiPhone使うことが多いんよね。文字打ったり画像とかの仕事にはパソコン使うけど、メールとかツイッター、feedlyでグーグルリーダーを見るとか、単なる閲覧や簡単な投稿にはパソコンよりか向いとる気がする。猫の写真も、手軽にiPhoneで撮ってInstagramとツイッターに同時投稿することが多いんよね。Instagramゆうのはツイッターの写真版みたいなもんじゃろう。ツイッターするほどの英語力はないし面倒じゃけど、Instagramの写真にちょこっとコメント付けたりする位ならまあできる。これがなんと英語の勉強にぴったし。じゃけん、#catとかのハッシュタグを付けて投稿しとる。マップとかも表示されて面白い。(因みに、ツイッターはyaginagano、Instagramはraindog8)こうなると、ノートパソコンは必要ない気がする。iPhoneとデスクトップでええんじゃないか思うんよね。
2012/09/29
コメント(0)
ふくおかねこマルシェも何とか終わり、一昨日無事帰還。5日間開催の予定が、強風のため4日間になってしまいました。まあ雨があんまり降らなかったのは不幸中の幸いか?天気の悪い中、会場に足を運んで頂いた皆様、どうもありがとうございました。さて、今回のペットホテル住まいでとんだビビリ猫っぷりを発揮してしまったルー、コーチ宅では大甘猫に変身していた模様です。千々美は平常心。ストレスフリー。予想通りだけどさすがです。度胸が良いというか何も考えとらんというか。ルーはなまじちょっと頭が良いだけにストレスを抱えます。今朝も暢気に蜘蛛の巣を食べてる千々美。蜘蛛じゃなくて蜘蛛の巣が好きらしい。食べにくかろうに。魚とか見向きもしない。変な猫。やっぱり久しぶりの蜘蛛の巣は珍味だニャー。今度、外の女郎蜘蛛のバリバリの巣を取ってきてみようか?硬いから食べんかも?今回の出張では、重たいノートパソコンを持って行かないのがテーマでした。その代わりiphone4をオークションで買う。13,000円。これをsimカード無し、wifiのみで運用すると維持費ゼロ。ホテルが有線LANだったので、2,000円位のポケットルータでwifiに変換。天神の地下はフリースポットでした。どの位使えるかホテルでいじりまくってました。ブログに入れる写真は Dropboxにアップするのが吉。Windowsの場合、iCloudより使いやすい印象。アメーバにはブログ専用アプリがあるらしい。楽天はどんどん遅れてきてます。メールもgmailにまとめた方が良さそう。今gmailで運用してるのは1つのアカウントだけだけど、残りの5個のアカウントも全部gmailで吸い上げて管理する予定です。(ふれあいチャンネルのサーバーはIMAPに対応してないようだし)複数端末で使うなら、どう考えてもPOPよりIMAP接続が便利です。それにしても、パソコンがないと荷物が軽いのなんの。もう持ってく気にはならんなあ。
2012/09/22
コメント(4)
博多に来てます。大丸横のパサージュ広場で「ねこマルシェ」開催中。なんですが、強風のため一時停止中です。明日はできそうですが…猫ズはコーチにホテルから救出されたらしい。
2012/09/17
コメント(2)
ルーと千々美は、今日からホテルにお泊りです。というのも、明日から開催される「第4回 ふくおか ねこマルシェ」に出展のため、博多に出張するからです。いつもの預かりコーチ不在で、2泊がホテルに缶詰ということになったわけ。千々美は簡単ですが、ルーは踏ん張って移動用ケージからなかなか出てこず、出すのにケージの天井を全開にする始末。ホテルの3段ケージに上から入れても、千々美を入れとる隙に脱走しようとするし。そのルーですが、一昨日の深夜に出かけたっきり、昨日の午後までちょうど12時間帰って来ませんでした。いや、いったん帰ってきたけど締め出しくらってたのかも・・・・・そんな時でも朝には帰ってくるのに。何しろ普通は2,3時間で帰ってくるヒトなので、もう帰ってこんかと思って冷や汗ものでした。ちょうど荷物の発送準備でてんてこ舞いの日だったし。帰ってきた時首輪をなくしてたので、相当冒険をしてきたのかも知れんなあ。博多は大丸横のパサージュ広場って所です。アーケード下の半野外らしい。台風だいじょうぶかいな?博多へ出展しに行くのは初めてなんで、どうなることやら。お近くの方はぜひ遊びに来て下さいね。
2012/09/14
コメント(0)
ええ気持ちだにゃ~・・・・・あ、面倒くさいやつキタールーさん、大丈夫? 生きとる? 遊ばん?寝たふりしとこん?やばっ! 寝たふり寝たふりお、やっと諦めたか?あぶなかったにゃ~・・・・・
2012/09/07
コメント(0)
少し涼しくなったせいか、時々テントに入るルー。今日は終日秋らしい感じの雨でした。昨日人間用に買ってきた鰹のタタキをルーにやってみると、すんなり食べました。今までは嫌がってたのに。どうして?ちょっとずつやったんが良かったんか?カツオが腹身で美味しかったんか?ともかく昨日も今日もすごく食いついてます。どの位かというと、進んでお手をする位。チャオの焼きかつおに匹敵する勢いです。このままタタキ好きになればバリエーションが広がるな。
2012/08/28
コメント(0)
連日暑い日が続いてます。暑中お見舞い申し上げます。って、もう残暑なんだよな。今年の夏、もうだいぶ歳を取ってきたルーは、大丈夫かいなと思うほど「撫でれ!」という請求が多い。おまけに、グデーっとなったルーを撫でてると千々美がもれなく現れてきます。千々美はルーを舐めたりウロウロした挙句、自分も側でグデーっとなる。自分も撫でて欲しいのか、ルーさん大丈夫かなと心配して来るのか定かでありません。撫でられてもあんまり嬉しくなさそうだし。しかし暑かった夏も、この2,3日、めっきりと涼しくなりました。特に朝晩。まあまだ一時的なものにせよ秋の気配が感じられます。するとどうでしょう!ルーがメチャ食べ出しました。食欲全開爆食モード。うーん、現金なやつじゃのう。今はカルカンのカリカリに、カルカンパウチ色々。削り節。チャオの焼きかつお(あれば高齢猫用の。ジューシーなので汁も活用できるというせこい考えです)これらをローテーションで組み合わせる。やっぱりトッピングもひとつを続けると飽きるんですね。そして、2日位でおなかがパンパンに。そんなに早く太るもんかなあー。かなり前になるけど「マイナス思考法講座」って本が面白かった。プラス思考に胡散臭いものを感じている私にはピッタリ!笑えたー!著者は、もし内容に不満があっても取りあえずは笑ってもらって読者に損をしたという感じを抱かせない、というマイナス思考法に法って書いたのに違いない。「あなたは嫌われています」「誰もあなたの話を聞いていません」「人はみな悪人です」「あなたの夢は叶いません」といった、実に人生に役立つと思われる章が目白押し。常にマイナスになりそうな要素を警戒するわけだから、究極危機管理法でもある。実は私も20年余り前から言葉には気をつけている。口は災いの元だから。それまではけっこう酷かった・・・・実際、勝負師と言われるような人達はこんな思考法じゃなかろうか?囲碁や将棋では、ちょっとでも自分に有利な思い込みをすると致命傷。相手が最善の手を指してくる、最悪の場面を想定してやってるわけだろう。想定外なんてあろうものなら即詰みである。マイナス思考法は実に現実的な考えで大賛成だけど、唯一弱点があるのを見つけた。それは、テンションがダダ下がりになる。低ションになるということである。
2012/08/22
コメント(0)
この前のアルパーク天満屋に来て頂いた皆様、どうもありがとうございました。続いて今日7日から札幌三越で岩合光昭写真展「どうぶつ家族」が始まります。お盆を挟んで19日までの長丁場。私は行きませんが、Tシャツとかの商品を送ってます。北海道に送るのは初めてです。お近くの方はぜひ遊びにおいで下さい。暑いんで猫も人も伸びとる。じゃけど色々せにゃあいけんことがあるんよね。あーたいぎい。今オリンピックをやっててそれももう終盤らしいけど、今回は銀メダルが多いような印象があるなー。点数を争うような競技はともかくとして、1対1で勝負する競技で銀メダルというのは微妙だよね。インタビューする側も困るんじゃなかろうか?負けて銀なわけだから、残念でしたなのか、それでもおめでとうなのか・・・・・いっそ銅なら諦めもつくし、3位決定戦に勝ったわけなのですっきりする訳だけど。銅で喜ぶ人もいれば銀で悔しがる人もいる。人それぞれ。まあどっちにしろ、あんまりオリンピックは見ん。競技そのものは嫌いじゃないし応援したい気持ちはあるんだけど、テレビの取り上げ方や盛り上げ方が嫌いだから。スポーツってのは、その選手がどんなバックグラウンドを背負っているかに関わらず、その一瞬にどんなプレーができるかに集約されるんだよね。それが勝負の厳しさってもん。地道に努力してきた選手が遊んでばっかりいた天才にコロッと負けるとか。でもその人の人生を長い目で見れば、どっちが良かったかはまた別の話。負けるが勝ちってこともある。じゃけど、カープの迎みたく13年目でやっと芽が出たようなのを見ると単純に嬉しい。もう真面目な性格がまんま顔に現れてるし。投手では肩を壊した挙句30歳過ぎて育成から1軍まで這い上がってきた河内もおる。実際プロ野球の2軍で長年地道に努力するってのは超困難なんだよね。数年いて2軍馴れしてしまうと自分の限界も見えてくるし、練習はそこそこにして夜は遊ぶ。そのままフェードアウトってのが普通。移籍してきた迎を、ファンのブーイングを浴びながらずっと使い続けてきたノムケンって、案外選手を見る目のある名監督なんかもな。
2012/08/07
コメント(0)
福屋広島駅前店でのねこ展も終わって一週間。天気の悪い中を来て頂いた皆様、どうもありがとうございました。と、息つく暇もなく明日25日から30日まで、今度は天満屋アルパーク店にて、5回目の平和ねこ展が開催されます。毎年8月だったのが、今年は繰り上げになってます。なぜ? オリンピックのせい?ただ今商品補充に大忙し中です。まあアルパークは少し近いので気分的に楽じゃね。朝の渋滞にかからないだけでも気が軽い。お近くの方はぜひ遊びにおいで下さい。
2012/07/24
コメント(4)
昨日から始まりました、毎年恒例のねこ展。福屋の広島駅前店、8階催場で17日までの6日間です。ぜひ遊びにおいで下さい。店の方は休業。ルーと千々美は長時間の留守番をしています。まあうちの猫ズは留守しても大人しくしとるんで助かります。新作も少々あり。
2012/07/13
コメント(6)
最近、ルーをブラッシングしてると、どこからともなく千々美が現れます。それも毎回必ずです。「何しょーるん?」今までブラッシングに興味がなかったのに。そんで、ルーを舐めたりその辺をウロウロしたり。でまあついでに、千々美も一緒にブラッシングします。ブラッシングはさせるんですが、ルーみたいに気持ち良さが態度にあらわれるわけでもなくあんまり愛想がない。でも一応は気持ちいいのかも。新手のツンデレか?コラー! 噛むんじゃない!月曜夜にNHKでやってるサラメシという番組がけっこう好き。サラメシとはサラリーマンの飯ということらしい。色んな昼飯を紹介してるんだけど、その内容はまあそこそこ。楽しみにしてるのは、番組の中身より中井貴一のナレーションなんよね。映像なくても良いくらい。これが軽妙洒脱というか当意即妙というか、軽みがありユーモアが効いていて実に気持ちが良い。早口なのに滑舌悪くないし。中井貴一ってこんなにうまかったか? 歳を重ねたせいなのか?この味は若手に真似できんじゃろうね。
2012/07/03
コメント(2)
ルーの様子が昨日からおかしい。頻繁に鳥の餌台を見に行ってます。日頃、千々美と違って殆ど鳥に興味を抱かないのに。こっちがその動画。しかしよく見ると、鳥も見てるには見てるけど、どうもそれ以外にも何かいるような気がします。その後も、外へ出るやまっしぐらに山へ登って行くルー。昨日中ずっと外を気にしてました。で、今日の事。仕事しに庭に出ると見つけました。猫ほどの大きさの横たわった物体。最初はタヌキかと思いました。しかし、起こしてみるとウサギでした。野ウサギ。この辺でウサギを見かけることは殆ど無いのに。珍しい。これ、ルーが獲ってここまで引きずってきたんかも知れんなあ。ルーならやりかねん。頚椎噛んでるし。でもさすがに階段を持って上がるのは無理だったかと。先日で歯医者通いが完了しました。バンザーイ!ちょうど3ヶ月通った。珍しく途中放棄せんと。最後の時に糖分の取り過ぎですと言われた。甘いものはそんなに食べんのじゃが。どうもスポーツドリンクばっかり飲むんが悪いらしい。けっこう糖分おいいそうだ。お茶も飲んだほうがええよゆわれて買ってみた綾鷹に、今度ははまり中。綾鷹うんまい。
2012/06/29
コメント(2)
最近餌台によく鳥が来ます。ヤマガラやシジュウカラの巣立ち雛。ヒナの声のでかさに惹きつけられるのか、千々美が見張り番をしてることも多いい。でも中々来ないと退屈になります。ゴロンノビ~ドエ~~こっちでも。暑くなってきて、あっちこっちでゴロゴロしてます。
2012/06/18
コメント(0)
こないだウチの前の道を雉子が歩いてました。こっちが動いとるとこ。あとで写真を確認してみると雌もいました。今でも時々高い声で鳴いとる。どっかに巣があるんか?わざわざ鉢植えの猫草を食べんでも。草は外にいっぱいあるのに。千々美は猫草を食べません。ルーも雉子ぐらい獲ってきてくれんもんかなあ。アイロン台を出せばすかさず乗るという技はもうええけん。寝とるし。千々美も箱あらば入る特技を欠かさん。相変わらず緊張感のない我が家の猫ズです。西原理恵子ファンの私はブログ「銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま)」を欠かさず読んでますが、これが心なしか「野沢直子の小説家への道」とタッチが似てるんですよね。子供の年齢も近いし、だいいち両方とも題名からして人を食ってる。人生舐めてます。でもどっちも楽しいので良しと。夢枕獏が昔書いた山岳物の短篇集読んだけど、やっぱりうまい!格が違うな。
2012/05/26
コメント(4)
ただ今、広島の福屋八丁堀本店8階催場で岩合光昭写真展「ねこ」が開催中です。連日2000~3000人以上の入場者で賑わっているようです。出口の物販コーナーにはうちもグッズを置かせてもらっています。そのせいで、このところ追加分の商品をせっせと作っては送り付けている日常です。一昨年もアルパーク天満屋で同様の写真展が開催されましたが、あの時とはまた違った切り口になっているので、前回見た方も楽しめます。会期は5月8日(火)までですので、まだの方はぜひご観覧下さい。最近のカープ、4位と大体予想通りの位置にいます。投手陣は頑張ってるけど打つほうがだめと、これまたピッタリ予想通り。今年は監督の采配が去年までとひと味違う。ちょっと落合采配を感じさせる時もあってそれは評価しとります。これで打撃が上向いてきた頃にゃー投手陣がくたびれとって打ち負けるゆー負の連鎖にならにゃーええけど。それに交流戦をいかに少ない負け越しで乗り切るか。(勝ち越すのはまあ無理)堂林や野村みたいなカープらしゅーないイケメンの人気も出ているようで中々楽しみなシーズンです。野村と言やー、ドラフト後にあった神宮の大学決勝戦をTVで観戦した時、なんで他のチームが指名せんかったんかと不思議に思うたんです。その位安定したスマートなピッチングでした。カープでプロになってからも、バッターの考えが読めとるんじゃないかというような投球なんよね。打ち気のない時は平気でど真ん中へ投げるし。あんたはエスパーかと。まあそれを生かせるだけのコントロールがあってのもんじゃが。やっぱりピッチャーは球の速さだけじゃーないよね。
2012/05/03
コメント(4)
膝乗りルー。膝が見えんくらい、完全にはみ出てます。ルーは朝起きると1回外で用事をし、戻ってくると膝に乗ってくるのが日課です。しかし8キロ超もあるとこれが実に重たいし、第一大きすぎて手で支えておかないとずり落ちそうになります。面倒この上なし。このところ、ルーはチャオの焼きかつおが必需品になりました。カリカリ単独ではあんまり食べん…近くの店では1個が88円~100円するんで代替品を研究するんですが、チャオほどルーを惹きつける物がなかなか無い。恐るべしいなば食品。どうやって作ってるんだろう? ジューシーなところに秘密がありそうだけど。最近、パソコンのメモリを増設しました。今迄の2GBに加え4GB。これが驚くほど快適。遅かったブラウザの立ち上がりも早くなったし、何よりシャットダウンがメチャ早い。物理メモリだけで十分足りる状態になったから?4GBで2000円もしないんだから、もっと早くすれば良かった。Windows7は2GBじゃ足りないんだなあとつくづく。ついこないだまで512MBだったとか信じられんくらいです。そう言えば、包丁研ぐのに新発見をしたのもこの1年未満。簡単なことで、砥石の上から水を垂らしながら研ぐだけです。砥石が削れて出てくる砥糞を貯めないで常に洗い流す、これだけのことであっという間に研げてしまいます。最初は何かで砥糞を貯めないという方法を読んで半信半疑試したんですけどねえ。その時はほんとたまげました。ならば、上から水を流しながら研ぎゃいいじゃないかと思ったんです。何十年やっていることでも、疑わなきゃ知らないままなんだなあ。既成概念とか習慣って恐いです。
2012/04/17
コメント(2)
ようやく暖かくなってきました。猫もでれーんと寝る季節に。佐伯町のコンビニに行って、駐車場横でウロウロしていた猫なんか写しているとその直後。こんな破目になりました。エンジンかかりません。レッカーに来てもらいました。バッテリー上がりだったらしい。電圧が低くなっていて、電装部品は動くけどエンジンをかける力がないレベル。最近ファンベルトが少し鳴いてたのが関係してるかも。自走しても途中で止まる可能性もあるとレッカーマンに脅されたので、ともかく修理屋へ引っ張ってく。診てもらうと、ファンベルトも変えて1年ちょいなのにもう限界まで伸びてるそうです。バッテリーも弱ってるし。年式高いからなあ・・・・・最近はもう色んな箇所に次々と故障が発生してきてます。観念してこの辺で買い換えることにしました。あーまた物入りなことじゃ。代車に乗って帰りに写した弥栄キャンプ場の桜です。ちょうど今が満開でした。
2012/04/12
コメント(2)
猫用テントを買いました。SPORTPET キャット テント ブルー ◆2950円以上送料無料◆SPORTPET キャット テント ブルー価格:1,280円(税込、送料別)早速遊んでます。動画をアップ。でも編集で音楽が入らず。Youtubeの不具合?出入り口の内側、上下左右にベルクロが貼ってあり更にテープが付属してました。同シリーズのトンネルをつなぐためらしいけど、前からあったカシャカシャトンネルに縫いつけてつないでみました。まあ単独より面白そう。でも場所は取るなあ。それにその後は飽きたのかあんまり入らん・・・・安かったんでまあええんじゃけど。パソコン。タスクバーの左の方にショートカットとぶち込んで使ってるんだけど、Windows7になってからこれが実に使いにくいと思ってました。右クリックが効かん。移動もできん。間隔広すぎ。ファイルをD&Dした時の動作もうざい。何とかしようと調べてみると、何とこれはXPまでのクイック起動バーとは全く別物。今までのクイック起動バーは別に追加できるのでした!!追加してみました。アプリのショートカットは作り直さにゃいけんかったけど。すると右側のタスクトレイと同じようなアイコンになり、使いやすさも従来通り。しかも現在使用中のアプリは一番左に表示されるので、分かりやすいことこの上ない。やっぱり調べてみるもんだなあ。因みに、私はデスクトップには極力物を置かない主義。今あるのはごみ箱とショートカットが4個、まあこれもタグ付けてevernoteにぶち込みゃええんじゃけど。それからノートパソコンって閉じてスリープモードのまま放置し勝ちだけど、これを長時間続けるのがどうも良くない。そう思って、最近は寝る前にはちゃんとシャットダウンしています。さて、プロ野球もそろそろ始まる。今年のカープはどうなん?けっこう前評判はええんじゃけど、どうも怪しいんじゃないかと疑ごーとる。評判ええのは、先発が揃うとるのが論拠らしい。梨田さえ今年のカープは面白い言いよるのにゃーたまげた。でも一昨年も始まる前から投手陣の評判はえかったんよね。野球はやっぱりピッチャーよのー思うて期待しとりゃー、あまりに打てなさ過ぎ。想像以上に打てなさ過ぎじゃった。最初のうちゃー投手陣で保っとったけど、その内疲れて崩壊した。そりゃー点取ってくれにゃーそうもなるで。去年も似たようなもん。ほいで今年も打つほうが危ない思うんよ。あんまり点取れんで。ほいじゃが希望がないわけじゃのーて、そりゃー松山の成長じゃ。ちいたー望みもないとの。一昨年の広瀬、岩本、去年の丸が伸びてきた時はなんぼよー打っても思わんかったことじゃけど、松山は将来の4番候補じゃ思うんよね。こんなーなんかそーゆーオーラを持っとる。左投手を苦にせんのもええし。左が出るとクルクル舞よーる岩本や丸とは違うで。まーとにかくシーズン始まってからのお楽しみじゃ。えっと期待せずに見ちゃろーて。
2012/03/28
コメント(0)
お客さんの車をチェック!タイヤ圧良し。ちょっと休憩にゃう。「ルー兄ちゃん、休憩多すぎ」 反省!私は全くゴルフはやらんのだけど、見ていて難しそうなスポーツだなとは思う。他のスポーツよりメンタルの占める割合が大きそう。ていうか、半分以上メンタルじゃなかろうか?止まってるボールを打つ訳だからなんぼでも考える時間がある。なんぼでも雑念が入る。そういう意味では、考える時間が短くて瞬間的に反応すればいいスポーツの方が簡単だ。技術的な面は別として。難しいだけに、ゴルフにハマるのも良く分かる。素人でもスコアを上げるにはメンタルトレーニングが一番有効なんじゃないかと思うけど、果たしてそういった地道な努力をしてる人がどれ位いるんだろうか? 実際の所、メンタルトレーニングって面白くないしね。そりゃ打ちっぱなしの方が面白かろう。ゴルフってボールを遠くへ飛ばす競技じゃないとみんな分かってるとは思うが、それでも飛距離を気にするのと同じことか。コマーシャルでも飛距離を強調してる。まあそれが一番訴えやすいからかも。ロボットにゴルフやらせたら最強だろう。心がないんだもんな。迷いがない。ついでに言うと、テニスのプロのゲームを見ていて、もつれてきた時一番勝負に影響するのはスマッシュミスだと思う。アマチュアはスマッシュミスしても普通の事だけど、プロは100%決めなくちゃならん。従ってそこでミスをすると、後のプレーにまで精神的な影響が出てズルズル行っちゃう事が多い。
2012/03/19
コメント(0)
ルーがお手の特訓を受けている動画をアップしました。まだ手がちょっとしか上がってないし、視線はおやつの方に集中してます。もっと手を目の前に出した方ががいいのかも知れんなあ。一昨日から歯医者通院を始めました。治療の様子はいずれまた書くとして。どうも気になったのは、衛生士の女性が「椅子に座られて下さい」と言うこと。2回聞きました。これは「お座りになって下さい」が普通だよね。ちょっと調べてみると、簡単な判別法として『「よう」が付くなら「られる」も付く』のだそうです。見る 見よう 見られる始める 始めよう 始められる「座る」は「座よう」とはならないので、「座られる」とはならない。また「られる」には、可能、受身、自発、尊敬の4つの意味があって、これは平安時代から変わっていないそうです。今回問題にしてるのは尊敬の場合ですが、可能の意味の時に限り「れる」も使われます。時折問題視される「ら抜き言葉」です。あと100年もすれば「ら抜き言葉」は完全に定着して、「られる」の方が間違いになってるかも知れませんね。
2012/03/16
コメント(2)
何?これは。卵?答:ピンポン玉千々美の一人遊び用に放置しているピンポン玉。いつの間にか減ってくるのはお約束ですが、なぜかここに入ってました。ナイスシュート?パソコンの上に残った掌紋。CSIの鑑定により犯人は千々美と判明しました。ルーはここへは乗らないしね。「チッ、バレたか」ところで。最近はあっちこっちスマホだらけです。なんか急激に変わりました。しかし思うに、変えて失敗だったと思ってる人、多いんじゃないでしょうか。流行りに乗って変えたはいいけど、2年縛りで泣いてる人、大量発生なのでは?それまで携帯のヘビーユーザーだった人はそう変わらないにせよ、電話とメールをチョボチョボ使ってた人は、いきなりパケット代が増えて驚いてることでしょう。なんせ置いとくだけでも大量にパケット使うんだもんね。月に7,000~8,000円の維持費はかかるでしょう。キャリア大儲け。かと言って、3G切ってWi-Fi接続だけにすると、パケットは消費しないけどメールも使えなくて不便極まりない。何のためのスマホか分からない。通話に関しては携帯の方が便利なわけで、縛りが解けたらまた携帯に戻す人、多いかも。かく言う私は、日頃携帯は殆ど使わなくて維持費は月に1,900円からせいぜい3,000円程度。今考えてるのは、iPod touchの購入です。これを家の中でWi-Fi接続してりゃパケット代気にすることもないし携帯は普通に使えるし。出張の時は、公衆無線LANやホテルの無線LAN使ってメールチェックやクラウドに上げたファイル使えば、重たいノートパソコン持って歩かなくてもいいかと。それからカメラにはEye-Fiカード入れとくってことですね。携帯とiPod touchの2台持ちというのが、最安最強なんじゃなかろうかと思う今日この頃です。
2012/03/12
コメント(2)
Youtubeに千々美とカラスの動画をアップしました。大きい鳥はあんまり来ないので興奮してます。鳴き声に注意してみると、ビデオの終わりの方の声は、子供(千々美の天敵?)が来た時出す声に似ています。警戒音なんだろうか?そろそろ猫の抜け毛が多くなる季節ですが、去年良く抜けたルーもまだあんまり抜けてません。しかし、ブラッシングはしっかりと要求するルー。まだ寒いそうです。が、寝姿が伸びてきたのは、暖かくなってきた証拠。最近読んだ本「緑の毒」桐野夏生レイプ魔の医師川辺が段々追い詰められていくといったミステリです。桐野さんらしく誰にも感情移入できないといった意地の悪い小説。川辺の妻の浮気に対するアンビバレントな心理がレイプを引き起こす辺り、うまく書かれてます。その前に読んだ新野剛志あたりとはやはり格が違うな。(新野剛志は段々つまらなくなってる。)最後の運びが桐野さんにしては意外に軽くて、これは新境地かと思わせます。けっこう好きです。ちょっと戸梶圭太入ってるかも。最近戸梶圭太風を感じる小説が多いんですが、本家に敵うものは少ない。その元を正せば筒井康隆なのであって、戸梶は筒井さんの後継者といったところか。まあ御大もまだ達者だけどね。学生の頃は筒井康隆と野坂昭如をリアルタイムで読んで育ったようなもんだから、それ風の小説には見方が厳しくなるんですね。
2012/03/07
コメント(0)
昨日の動画をアップしました。1~2月の発情期、猫がよく移動する季節です。うちみたいに、日頃はあんまり猫のいない所にも現れます。
2012/02/27
コメント(1)
件名通りです。ところで。一番古くから使っているアドレスは、長く晒しているだけに毎日50通以上のスパムメールが入ってきます。前にも書いたけど、使っているロリポップのスパムフィルターがイマイチ信頼できんのです。ケーブルテレビに変えた時、ここからのメールをスパムと誤認定するので一挙に信頼が揺らぎました。しょうがなしにメーラー側でフィルターと選択受信を組み合わせて処理してたんですが、毎日のことなのでこれがけっこう面倒。先日、途中でGmailを通すことを思い付きました。ま、やってる人はとうにやってるんでしょうが。まず、Gmailで受け取り、スパムフィルターで迷惑メールを振り分けた後、メーラーでGmailにアクセスして通過したのだけダウンロードすると。これが大当たり!この数日間、迷惑メールフォルダーを見張ってますが、誤認定は皆無です。これならもう放置しておいても良いレベル。楽になりました。タイトロープの女。全6回でした。ちょっと脚本が怪しくなってきた。あと2回で片が付くのか?それにしても、会社の再生にかこつけて実は女の情念ドロドロのドラマだよなあ。あそこまでやらんでもええとは思うんじゃが。
2012/02/16
コメント(3)
今日はじとじとした雨。薄っすら積った雪も消えてきています。ガスもかかって昼間も気温が上がりそうにありません。冬場、裏日本ではこういったどんより寒い日が延々と続くのかと考えると、それはちょっと嫌だなあ。気候って住む人の気質にかなり影響するんじゃないだろうか。「うーむ。それはそうかも」座禅ちう。お店のサイトの改装を企画してますが、他の仕事も入って中々進みません。ブログも一体化するので、そうなると楽天ブログからは引っ越す積りです。ここは使いにくいもんね。NHKでやってる「タイトロープの女」が面白いっす。主演の池脇千鶴は普通に上手いし(中々もう一皮剥けそうで剥けんという苛立たしさはあるけど、それは期待が大きいから)、高岡早紀が意外に上手いのにびっくり。やっぱり歳は取るもんだなあ。でも一番上手いのは笹野高史だったりするんですが。しかしあれだな。主役も含めてどの役もちょっとずつ嫌な人間ばっかり。ま、そういうもんだろうけど。中々話が進まんけど何話やるんだろうか? 地味に楽しみです。
2012/02/13
コメント(2)
寒い。けど、雪が積もらん。というのが、うち辺りでの今年の冬の特徴です。なんでだろう?東日本や裏日本ではガンガン積もってるのに。まだ2センチも積もったことがない。珍しいです。まあまだ当分は冬なので今からかも。それに今年は餌台に鳥が来ないっす。やっとヤマガラとシジュウカラが1羽ずつ。時々ジョウビタキ♂。ジョウビタキはカラ類の勢いが弱いので来るのかな?ルーにはおやつとして蒸し焼きにした魚をやってます。魚種にもよるけど、「瞳孔が開くレベル」の上の「思わずクレクレ声が出るレベル」に近い。ルーだから大鳴きはせんけど、チャオの焼きかつおに迫ってます。因みに自分ちの猫に「魚をあげる」という言い方が嫌いです。今、「あげる」は殆ど丁寧語だけどまだ謙譲語的な意味も残ってるだろう。外部の人に伝える場合、身内を謙譲するのには違和感があるんですね。他所の猫になら「あげる」でもいいとは思うけど、いやいや動物に対して「あげる」はおかしいと言う人もいるじゃろう。敬語は難しいです。身内は「やる」対等は「やる」「あげる」目上は「さしあげる」という順番か?東日本の方言では敬語表現が少ないそうだけどほんとかなあ?「してあげる」も変。テレビでもよく使ってる。「水に入れて冷ましてあげます」とか。「パスを出してあげる」とか言うスポーツ解説者がいるけどアホかと。ことのついでに言うと、半疑問形で文節の語尾を上げて話す人も苦手です。相手の顔色を窺っている、無理やり同意を求めている、自信がない、逃げを作っている。なんか後ろめたい感じがするわけです。多分、そういう気持ちが無意識的に半疑問形を使う習慣になっているのかと思います。単なるファッションで使ってるのなら、そう気にならないんだけど(もう古いとは思うが)、真面目な話題で半疑問形を多用している人の話は信じないことにしています。幸い身の回りにはいないけど、テレビではよく見かけますねえ。閑話休題。使ってみたかった「閑話休題」。今はあんまり見かけんなあ。最近、銀のスプーンの「海のグルメ」を買ったら、これがルーにかなり好評。普通の銀スプよりちょっと高いんです。小魚とかの混ぜ物がしてあるタイプだけど、同タイプのミオコンボをあまり気に入らなくなってたのでこれは助かります。袋もでかいし。今日は、午前中ちらついていた雪も止み、日がさしてきました。
2012/01/25
コメント(2)
兄弟げんかの動画をアップしました。原因は多分、千々美がしつこく舐め続けたか耳を噛んだかでしょう。しつこすぎるとルーがぶち切れます。一日に一回程度のお約束行事。ビビビッ! ガンの飛ばし合い。「大体しつこすぎるんだよお前は」「ええじゃろ。舐めてやっとるんじゃけえ」「やるか?」体力的にルーには勝てない千々美。ルーはその後、余裕でご飯を食べに行ってました。正月のAXN一挙放送で、「CSI:科学捜査班」にはまってしまった。毎日4本ある上、「CSI:マイアミ」「CSI:NY」も同様にやっとるんで、一日合計12本。録画しても見るのが追っつかん。もう録画スペースの残りも少ないし。一挙放送は今日まで。その後は通常放送になるからまあ安心じゃけど。そうなりゃ字幕版も放送するらしいし。45分番組のせいかメチャクチャ展開が早い。理解が追っつかん時もある程。これ、日本じゃ作れんだろう。遺体の描写がすごくリアルなんだもん。臓器とか解剖とかその他色々。気分悪くなる人続出、苦情の電話殺到だ。アメリカでもよく放送できるもんだ。しかし科学捜査なんだから、そこの描写がキモなんだよなあ。小道具、特殊メイク、CGIとかお金がものすごくかかってそうだ。私はホラーは観んけどこういうのは平気。残酷な部分を見せた方が案外犯罪防止になるかも知れん。いくらアメリカだといえ現実の捜査とはかけ離れていそうだ。そこは敢えて突っ込まず(時々突っ込んでるけど)近未来的ファンタジーだと思えば楽しめる。
2012/01/06
コメント(4)
今年は皆様にとって幸せの多い年でありますように。これがこないだコーチが持ってきた辰のかぶり物。ルーは平気ですが、千々美はかなり嫌がって外そうとします。ルーサイズで出来てて千々美にはブカブカなので、撮影してるとすぐに外れます。年末から新年ってTVは特番が多くて嫌いです。喜んで観てたのは10代までだったな。ここからNFLの話題。今年のお正月、一番楽しみなのは2日午前のNFL最終週、日テレG+で生中継するジャイアンツ対カウボーイズ戦。ナショナルカンファレンス東地区の優勝がかかってます。負けた方はプレイオフから脱落。実況:有馬隼人、解説:松本直人と日テレG+としてはベストだし。解説が安部奈知だったら音声切っちゃうもんね。ジャイアンツQBのイーライ・マニングは普段はひ弱な印象なのになぜかここ一番に強いので、ジャイアンツ有利かなあ。高レベルの戦いを展開してるアメリカンカンファレンス北地区も面白い。現在は1位レイブンズ(11勝)、2位スティーラーズ(11勝)。上位になった方が地区優勝で下位になった方がワイルドカード。まあどっちでもプレイオフには行けるんだけど、地区優勝とワイルドカードでは天地の差。地区優勝ならシード1位か2位なので初戦は免除。しかも次の戦いもホームゲーム。これがワイルドカードならほぼずーっとアウェイ。えらい違い。現在2位のスティーラーズは4位のブラウンズ(4勝)とだから、まず勝つだろう。となると注目は1位のレイブンズ対3位のベンガルズ(9勝)戦。上記の理由でレイブンズはガチで勝ちにくる。一方ベンガルズは勝てばワイルドカード確定。負けると下に今8勝のチームがひしめいているので、最終週の結果如何ではプレイオフから脱落の危険性があり、こっちも負けられん。14勝で早々とプレーオフ第1シードを獲得したグリーンベイファンの私としては、左うちわで高みの見物なんだけど、どうもプレーオフではどこかでつまづきそうな悪い予感がするんだよなあ。なぜかというと今ディフェンスが崩壊状態。ちょい前のデータでは確か32チーム中31位くらいじゃった。これで今シーズン13連勝もしたのがまったく不思議。ひとえにQBロジャースを中心としたハイパーオフェンスで押し切ってきたようなもんだけど、それだけじゃプレーオフ>スーパーボウルでは勝ちきれんのではないだろうか。数年前のコルツの例もあるし。2年連続でスーパーボウル制覇できるのか?単に気のせいならいいんじゃけど。とにかく最終週でプレーオフ戦線に全く影響がないのは、32チーム16戦中、3戦だけらしい。去年から最終週は同地区同士の組合せにしたのは大正解だったと思う。
2012/01/01
コメント(6)
今日は寒さが緩み晴れてきました。ルーも外に出る気分が高まってきています。中には眠いひともいますが。年賀状、やっと完成。今年は猫写真はやめ、正統的に辰をデザインしました。今日出すと何日に着くんだろうか?最近読んだ本。「朝顔はまだ咲かない」柴田よしき柴田よしきというミステリー作家、読み違えてたかも。これで3冊目ですが、けっこう面白かった。1冊目は何を読んだか記憶にないんだけど、たまたま外れをつかんだか?普通、最初に読んだのが面白くなかったら、その作家の本にはそれ以上手が伸びないよね。でも、やっぱり作品には当たり外れとかある訳です。たまたま最初に外れを引いてしまい、もっと面白い作品があるのに以後読まないとしたら、これはもったいない。そういった危険性を常々感じているので、少なくとも2冊は読むようにしてるんです。それでもつまらなかったらもう読まないと。東野圭吾とかね。いやこれは人気あるし多分いいんだろうけど、どうも自分には合わんので。宮部みゆきでも模倣犯を最初に読んでたら、以後読んでないかもなあ。大沢在昌でも新宿鮫以前のを読んでたらとか・・・・・今野敏や黒川博行はあんまり駄作がないからいいんだけど。話を戻すと「朝顔はまだ咲かない」はひきこもりの娘さんが探偵役、それとその唯一の友人を中心にした連作ミステリー。出だしは??だったけど、ひきこもりから一歩踏み出して行く中盤からは良かった。柴田作品、2冊目に短篇集「猫探偵・正太郎の冒険」を読んだ時、あ、これはちょっといいんじゃないか?と思ったんですね。それで3冊目も読む気になった。何がいいかってーと、連作物には珍しく、話によって様々な視点から書かれていて、中には正太郎は最後にちらっと出てくるだけというのもあったり。これがけっこう新鮮でした。柴田さん、私の中では、ツイッター上での熱烈なヤクルトファン、次点でカープのファン、そして蝶マニアという本人像だけが先行してたんですが、これからは小説の方ももっと読もうと思ってます。
2011/12/28
コメント(0)
こないだコーチ夫妻が年賀状の写真を撮りに来ました。毎年のことで、干支のかぶり物を猫に付けて撮るんです。大体ルーが主役を張ります。なぜってルーがかぶり物を付けた方が、千々美より絵になるから。ミスマッチで笑えるとも言いますが。このために今年は龍のかぶり物をサイズ指定で注文したそうです。大き目でないとルーには入らんしなあ。確か去年は手作りじゃなかったか?撮影風景の写真も撮ってますが、年明けまで封印なのが残念です。いつも思うことだけど、これって一回使うと12年後にしか使い道がないんですよね。と言っても多分12年後には使わないだろうし。もったいないっちゃもったいない。しょうがないっちゃしょうがない。それにしても今日のルーは朝から爆食してる。銀スプとコーチにもらった懐石を混ぜたのを。(銀スプだけだと食べん・・・・)金麦のCMで檀れいが「幕末太陽傳」でのフランキー堺のオマージュをしてるけど、随分練習と撮り直しをしたんだろうなと思うと笑える。あんな場面で編集加工はしないだろうし。まあフランキーのあれを見るとやってみたくなるもんです。(笑)このところ、YouTubeでThokoSetzerさんの歌をよく聞いてます。殆どが3、4年前にカラオケで録画された動画です。世の中にはナチュラルに声が良い人っているもんだなあ。とつくづく。鋼の声帯。歌ってるのは古い歌謡曲とかブルース系とか色々。実にソウルフル。好きな歌だけを自分流に楽しそうに歌ってるのが小気味いい。今でも多少のバンド活動はしてるようだけど、楽しみで歌っててメジャーを目指してる風でもないみたい。まあそれもいいんじゃないだろうか。とにかくどんな曲でも自分スタイルにして小細工せずに歌ってるのが、直球しか投げんピッチャーのようで微笑ましいです。
2011/12/21
コメント(2)
今日はまた寒くなってきて、午前中に初雪を見ました。今年は遅いな。午後は日差しが出てきました。予報ほどには寒くない感じですが、千々美もルーも暖かい場所を探して右往左往。暖かさではファンヒーターの前がベスト。そこである程度温まってくるとロフトを上がるんだけど、今日はロフトが寒いらしく、またヒーターの前まで舞い戻ってきます。あー、急にまた雪が降り出した。今日はずっとこの調子か?昨日の朝、千々美の姿が見えないんでどこ行ったのかと思ってると、しばらくして1階から上がってきました。どうやら1階に鳥が入り込んでたようで、その後も度々見張りに行ってました。窓を開けたんだけどうまく逃げたかどうかは不明。いつもはしゃいでるので見落としがちですが、こういう時の千々美はけっこう粘り強いんです。舐め舐めを始めると飽きずに延々とするしなあ。ところで、昨日の夜NHKでやってた「タイムスクープハンター」がメチャ面白かった。でも調べてみるとこれは再放送で、過去に3シーズンもやってるではないか。しもうたことしたなあ! こんな面白い番組を見落としてた。過去の時代へワープした記者が現場から中継してくるといった設定なんだけど、昔の人が当時の言葉でしゃべっていて現代語訳が字幕で出る。ちゃんとお歯黒や引眉していて時代考証が半端ない。へぇー、やればできるんだ。「さかのぼり日本史」「BS歴史館」などよく観てるんだけど、いわゆる歴史ドラマには全く興味がない。今やってるのは過去に設定を借りた現代劇だからなあ。しょうがないことだけど。「タイムスクープハンター」これからも再放送がありそうだし、NHKオンデマンドでも特集しそうなので注意しておこう。先月、ケーブルテレビのセットに入ってる日本映画専門チャンネルで中島哲也特集をやってた。巷間評判なので期待してたが、期待し過ぎたのか肩透かしを食らった。「下妻物語」アイドル映画と考えれば健闘してるけど、それ以上ではない。「嫌われ松子の一生」中谷美紀の無駄遣い。キャスティングミス。結局「ララピポ」が一番良かったけど、これは脚本のみの参加で監督は宮野雅之。成宮寛貴が光ってた。でもララピポってあんな話だったっけ?全然覚えてなかった。昨夜は数十年ぶりに同チャンネルで「野獣死すべし」を観た。松田優作、鹿賀丈史、 室田日出男。全員オーラが凄まじい。「輪るピングドラム」を最近観始めた。途中からなのでストーリーがさっぱり分からないが、それでも何か面白い。やっぱり今一番面白いのはアニメかも。
2011/12/16
コメント(0)
パソコン使用禁止だにゃんダメゼッタイ継続監視中段々と冬らしくなって来ました。それでも今年はまだ暖かい方。雪もまだ見てないし。予報によれば去年年末の山陰のような大雪もないようです。うちでは、大きい方のファンヒーターが去年シーズン末に壊れて(まるっきり電源が入らない)小さい方しか動いてないんですが、朝起きた時7℃以下になると、さすがに苦しく、室内を暖かくするまで相当時間がかかります。薪ストーブもあるんだけど、肝心の薪をあんまり用意してないしなあ。こないだ読んだ本。「一朝の夢」梶よう子。清張賞受賞作品。朝顔栽培だけが生きがいで武術は苦手な奉行所内勤の同心中根興三郎が、よんどころない事情から安政の政治対立の中に巻き込まれてしまうといった、まあ設定的にはありがちな物語だけど、興三郎の人物像とか気持ちの変わっていく様とかがうまく書かれていて、読み応えがありました。そりゃないだろうという部分もあるにはあるんだけど。まあいいかなと。その前には「私闘なり、敵討ちにあらず」(八州廻り桑山十兵衛シリーズ)佐藤雅美。佐藤雅美の本ももう随分読んでますが、何を読んでも期待を裏切られることはないです。一定のレベルを保持してるのはさすが。肩の力が抜けてるので読みやすいし。もう職人芸の域。最初に直木賞を受賞した「恵比寿屋喜兵衛手控え」を読んだ時はそりゃ驚きました。江戸時代の民事訴訟(公事)のやり方やそのための公事宿があるなんて全然知らんかったもん。しかもそれをうまく物語の中に溶け込ませてるし。物語のリズムを壊さずにこういった時代考証を入れ込むのって難しいんですよね。岩井三四二も清張賞の「月ノ浦惣庄公事置書」を読んだ時は感心したけど、その後これを越えるものを読んでないし、そのうちこの作者の話の運びのかったるさから段々手に取らなくなってきています。梶よう子には松井今朝子のようなスケール感のある書き手になってほしいなあ。期待してた西條奈加が小さくまとまってきてるだけに・・・・。無理かもしれんけど。
2011/12/11
コメント(0)
昨日今日とぬくすぎる。明日から12月だというのに・・・・・紅葉がぜんぜん駄目です。前々から不思議だったこと。ルーが外から帰って来たのを嗅ぐと日向の匂いがします。いわゆるお日さまの匂いってやつですね。あの匂いの成分については色々と言われていますが、まだ確固たる定説はないようです。それはそれほど不思議でもないんですが、不思議なのはそれが夜でも同じだということ。つまり日に当っていないのに、帰ってくると同じ匂いがするわけなんですよ。うーん。日光の作用だとばっかり思っていたのに、いったいどうゆうことなんだ?不思議です。よそんちの猫ではどうなんだろう?
2011/11/30
コメント(4)
昨日朝の地震にはちょっとビックリでした。広島は地震少ないしね。「うちらも起きたんよね。何事かと思うたよ」今朝は寒いです。これから冬型が緩むらしいけど。離れて寝る。巴形で寝る。整列で寝る。フラッシュ使うと、ルーの首輪が反射材で光るのがよく分かります。またアメフトはNFLの話。今シーズンは、プレーを始める時のキックオフが、従来の自陣30ヤードラインから35ヤードラインに変更されたんだけど、これが実につまらんのである。おいらは反対だ!反対の賛成なのだ!どいうことかというと。まずはキックから始まる。そのキックされたボールをリターン側がキャッチしてリターンする。キックした側はキックと同時にそのリターナーを倒しに行き、倒れた地点からリターン側の攻撃が始まる。という寸法だ。センターから両側のゴールラインまで50ヤード。両側全部で100ヤードだ。自陣の30ヤードラインからキックすると、風とかの環境にもよるけど、大体敵陣のゴールラインから10ヤードラインの間に落ちる。約70ヤード弱飛ぶってことだなあ。これをキャッチしてリターンすると、倒されるのが大体25ヤードライン付近。これより短ければ情けないリターン。長ければ好リターンということだった、去年までは。これが35ヤードラインからに変更された。たった5ヤードだけど、これがえらい違いなのだ。リターナーがキャッチする位置がゴールラインを超えたエンドゾーン内が多くなってきた。エンドゾーンからは無理にリターンしなくても良いタッチバックというルールがある。タッチバックの場合、自動的に20ヤードラインからプレーが開始される。今年、このタッチバックがものすごく増えたのだ。リターンしても20ヤードを超えるのは難しいとリターナーが判断するためである。このキックオフ→リターンする、どこまでリターンできるか? というのは、アメフトの大きな醍醐味のひとつなのだ。たまにあるキックオフリターンタッチダウン、つまりそのまますり抜けたリターナーが100ヤード前後走り抜き、タッチダウンしてしまうのなど、アメフトの中で最もワクワクするプレーじゃなかろうか。今年なぜこんな変更をしたかというと、おそらく勢いつけて激突されるリターナーの保護ということだろう。近年、怪我を軽減しようということで、激しい接触への反則が年を追うごとに厳しく適用されるようになっている。まあ実際、ものすごく怪我の多いスポーツではある。毎試合怪我人が出るし、シーズンアウトは言うに及ばず、それで引退に追い込まれる選手も多い。だからルールを厳しくするのも分かるんだけど、あんまりやり過ぎるとそれはアメフトじゃなくなるだろう。キックオフはまた30ヤードラインに戻るんじゃないかという気がするんだよなあ・・・・・外野からの希望も込めてだけど。
2011/11/26
コメント(2)
寒い朝一はファンの風に直当り。はい、こっち向いてしばし温まってからは、ベッドに収納されます。そして延々と寝ます。こないだいつものお客さんにサイエンスダイエットの試供品をもらいました。その家の猫は食べなかったということで。ところが、うちでは大好評。といっても千々美は何でも食べるので、ルーがすごく食いついてるってことです。銀スプも少々飽きてきたので、そのトッピングにしてます。最近、森博嗣を読んでると、困ったことにGシリーズに出てくる加部谷恵美が矢口真里に重なってきて、そうなってくると、もうそうとしか思えなくなってくる。加部谷恵美の特徴。背が低い、大学生なのに幼く見える、おしゃべり、アニメ声、仕切り屋、遠慮なしにやってきてズケズケ話し場を引っ掻き回す。いわば狂言回し的な進行役といったところで、変わり者揃いの森作品の中では一番普通。森作品は、殆どテレビドラマや映画になってないらしい。オファーはあると思うんだけど、作者が拒否してるんかな?まあ、神に最も近い人類と言われている真賀田四季の役なんて人間じゃ無理なんでは?CGしかないか?特殊メイク?実写よりアニメ?
2011/11/23
コメント(0)
きょうはまたえらい温いです。昼ぐらいから雨が上がって一時は太陽さえ出ていましたが、また曇ってきました。ルーはいつものお客さんに焼き鰹のおやつをもらえて良い日だったけど、千々美は反対、子供に撫でられたりして修行の一日でした。撫でられる度に小さい声でニャッニャッ。だからといって上へ逃げていこうとはしないのが不思議です。やっぱり耐える修行をしてるのか?そのうち子供の壁を乗り越えるかも。以前に書いたことのある、拾った鳥の巣の件。これは新たに撮った写真なので、大分くたびれて苔の色も薄れてきています。何の巣か分からないままに放っていましたが、こないだ図書館の新刊棚に強力な本があるのを発見しました。それは「日本 鳥の巣図鑑-小海途[こがいと]銀次郎コレクション」小海途銀次郎・和田岳著(大阪市立自然史博物館叢書5)これすごい。その辺の鳥は全て網羅されている上、かなり珍しい鳥でも載っていたりします。で、この本でチェックしてみた結果、たぶんメジロの巣だろうと。地上に落ちてたんだから多分樹間に作っていた、直径が9センチ程度、周囲の環境、等を考え合わせると他には無いような。ただ、カワラヒワの項に「・・・風で吹き落とされやすいようだ。私自身が道で拾ったり、知人から拾ったからと届けてくれる巣のほとんどがカワラヒワのものである。」と書かれているのが気になります。カワラヒワの巣は11センチ程度と大き目なんですが、中には小さいのもあるし、カワラヒワもそこら辺に普通にいる鳥だしなあ。しかしこれ以上確認のしようもないので、メジロということにしておきます。
2011/11/19
コメント(2)
餌台に来た鳥を見て、歯をカチカチ鳴らしている千々美の撮影に成功。あんまり頻繁にはやらない上、時間も短い。カメラを用意している内にやめてしまうことが多いのです。それになぜか窓の前のテーブルまで接近した時には、殆どしないんですよね。窓から遠い時の方が多いような気がします。今日は寒くなってきました。朝は室内温度が10℃を下回り、午後からはどんより曇ってきて、昼間もあんまり温度が上がりません。今年初ヒーターの登場です。引き続き、森博嗣の「有限と微小なパン」を読む。S&M(創平、萌絵)シリーズの最終作だ。講談社新書版で600ページという大長編で、読後にすごく充実感。傑作だ。しかし、それは森博嗣の構築する世界のファンだからであって、そうではない読者やミステリーファンからすると、明かされるトリックもちょっと困ったもんだし、動機なんて殆ど捨象されてるし・・・・あまり高い評価は受けないのではないだろうか。ヴァーチャルリアリティ、システム工学、トポロジー、サイバネティックス、哲学。そういったものに興味がある人には面白く読めると思うけど。犀川創平の言葉。「躰と意識、フィジカルとメンタルの境界が、関連性を追求するほど曖昧になるのと同じように、実現象と純粋情報の境界も非常に不確定だ。フラクタル的に入り組んで、上位が下位に繰り返される」あれだな。森作品を読んでると、殺人の動機なんてどうでもよくなってくるのは不思議。まあそれを言うと、別にミステリである必要もないわけで。それにしても、事象と意識の関係性がひとつのテーマになっていながら、とかく陥りがちなオカルトにも宗教性にも全く無縁、あくまで知的理科学的工学的な世界観を貫くというのは、すんごいクールなことだよなー。かっこいいっす。
2011/11/17
コメント(0)
今年、初ジョウビタキか? 短い動画をアップしました。千々美も興奮して、歯をカチカチしてました。これは滅多にないことなんですけど。ジョウビタキは室内を覗いたりして(動画の始まりのところ)結構好奇心旺盛。例年、寒さも佳境になれば、ヤマガラなどのカラ類が優勢になるので、ジョウビタキはあんまり寄り付きません。カラと違って単独生活者だしなあ。よく通る声なので近くにいればすぐにわかります。「ええ天気じゃ・・・・」相変わらずボチボチと読んでる森博嗣作品について気になったことをひとつ。「刀之津診療所の怪」という軽い短編があります。2004年5月号のメフィストに初出、その後2006年の短篇集「レタス・フライ」に収録されてます。ところがですね。この作品だけ読んでも最後のオチが意味不明なんです。実は、2000年5月号のメフィスト初出の「ぶるぶる人形にうってつけの夜」(その後「今夜はパラシュート博物館へ」所収)と対になっていて、こっちを先に読んでないと落ちが分からないんです。作者もやっぱりこれは気になっていたらしく、2008年発行の短篇集「どちらかが魔女」(過去の短篇集に収録されていたものを再収録)では、トップとラストに「ぶるぶる人形にうってつけの夜」と「刀之津診療所の怪」が配置されています。これが本来の姿だよな。私はたまたま「どちらかが魔女」の方を先に読んだので良かった。後から「レタス・フライ」を読んだ時、それに気付いたのです。しかし、「ぶるぶる人形にうってつけの夜」を読まずに「刀之津診療所の怪」を読んだ人は、モヤモヤを抱えたままだろうなあ。ネット上にもそういったコメントが載っているし。
2011/11/12
コメント(2)
なんか久しぶりに書くなあ。というのも、あんまり変化のないこの頃。猫もあんまり変わらんし。先日来店の女性。いつも猫のおやつを持ち歩いてるそうです。「千々美にはないの?」くんくん。なんだこりゃ。やっぱり千々美は匂いを嗅ぐだけ。ガブリお座りで待つ。思わず首が伸びる。何やってんだろうにゃあ・・・・変な人たち。ところで。先日、錦織圭のテニスの試合、あのスイスの準決勝、世界ランク1位の対ジョコビッチ戦を見ました。全然知らずに、たまたまチャンネルを変えると生放送の試合が始まるところだったので、とりあえず録画しておきました。まあ8ゲームも取れれば上出来だろうと。そのまま忘れてました。次の日新聞で勝ったのを知って慌てて録画を見ました。いやあ、強くなっててビックリ。数年前ミニブレークした時はまだ体ができてなくて、こりゃフロックかなという印象だったけど、その後怪我に泣いたりして復活してきた今は数段レベルが上がってました。フットワーク、ディフェンス、サーブ、レシーブ、全部良くなってる。第1セットを取られ、第2セットもブレークしたのを追いつかれ、4-5からのサーブが0-30。ジョコビッチも右肩の調子が悪いので全力で決めに来てました。この崖っぷちから連続してポイントを取ってキープ。まあここが勝負の分かれ目でしたね。錦織のプレーが格段に良くなってきてタイブレークを取りました。最終セットに入っても、錦織のファーストサーブの確率が上がりストロークも伸びが出てくる。深いクロスとショートクロスをうまく使い分けてる。ジョコビッチの方は集中力を失って錦織の一方的な展開。やっぱり2セットで押しきれなかったのが痛かったようです。5-0になったとこで試合を投げちゃいました。ジョコビッチの肩が完調ではなかったというのを差し引いても堂々たる勝利でした。その前にも7位のベルディヒに勝ってるし、前週の上海では熊みたいなツォンガ(けっこう好きだが)に勝ち、連続して3人のトップテンプレーヤーに勝っちゃった。これで現在の順位は24位に上がったわけで、来年もこの調子が維持できればトップテンも夢じゃないですね。楽しみだー!
2011/11/10
コメント(0)
今朝撮った動画をアップしました。最近うちの猫ズのマイブーム、ピンポン玉サッカーです。あんまり遊ばないルーさえも惹きつけてしまう。恐るべしピンポン玉!朝から遊んだので、今は爆睡中。探偵ナイトスクープを調べているうちに、タケモトピアノのCMが赤ちゃんを泣き止ませるという記事に遭遇しました。YouTubeに実例が沢山アップされてるのがおかしい。ほんとなんだ。あの財津一郎のCM。関西に行った時よく見てました。さすがに大阪はコテコテだなあと感心してたら、そのうち東京とかでも見られるようになって。全国区になったのかタケモトピアノ。あのCMのおかげだな。財津さんももう相当の歳だろうと調べていて気がついた。誕生日が2月22日の猫の日だ!いいにゃあ!
2011/10/29
コメント(2)
今日は曇り。肌寒い。最近夜が寒くなり、猫ズが布団に入ってくるようになりました。千々美とルーが上下におったりすると、斜めとか変な態勢で寝んといけん。これじゃあ、腰がひどーはなっても治りゃーせんよなー。カリカリを買いにホームセンターへ行く。「ミオコンボ」の横に「今だけ増量100g」と書かれた「銀のスプーン」。通称(私の中では)銀スプ。つまり、1.2キロで880円。そう高くはないし。ついフラフラとそっちを買ってしまいました。で、これが猫ズに大ヒット! ルーも千々美もシーバ並みに食いつく。殆ど残さず食べるし。追加希望するし。この銀スプ。前にもコーチから、コーチ宅で食べてた残りをもろーたような気もするんじゃけど、こんなかったかなあ・・・・もう忘れてます。前から読みたかった「全国アホバカ分布考」(松本修)を借りてきて読みました。閉架図書から持ってきてもらうと意外に厚いのにちょっとびっくり。内容は評判通り。面白かったー。著者は朝日放送のプロデューサー。もう20年も前に放映された「探偵ナイトスクープ」の中で視聴者から寄せられた一テーマ、アホ(関西)とバカ(関東)の境界線はどこにあるのか?それを番組作成とまた個人的興味もあって調査研究。調べると次々に出てくる新事実。そんなに簡単な話じゃなかったんです。そしてその特番は放送業界で幾多の賞を獲得しました。この本は、その過程を記したノンフィクションであり、また著者によるアホバカの語源研究も追加されています。本来、論文にまとめるような内容を、一般人にも理解しやすい書き方(熱心な編集者の意向で)がされているのが、とてもいい。特に前半、柳田国男の「方言周圏論」が見事に浮かび上がってくる辺りが素晴らしいっす。
2011/10/28
コメント(4)
今日は朝からジトジトと肌寒い雨。猫も寝てばっかり。さっき、3時頃起きてきてゴハン食べると、またふたりともロフトに上がって寝てます。昨日から少し腰が痛んでいます。昨日、染色作業で水を入れたバケツを持って移動していた頃からです。観察してみると、痛みは背骨より右側、骨盤のやや上の方。多分、骨盤に付着している筋肉か腱の損傷だと思われます。言ってみれば、軽いぎっくり腰。まあ数日で治るでしょう。寒くなると筋肉も萎縮することだし、歳取ったら気を付けねば。具体的には日頃から少しづつ鍛えておくってこと。バケツが直接の原因としても、その下地は2日連続で早寝したことか?寒いので早く布団の中に入って本を読んでました。昔から長く寝過ぎると腰が痛くなるんですよね。起きて活動し始めるとすぐに治る程度のものなんだけど。読んでたのは、森博嗣「冷たい密室と博士たち」「詩的私的ジャック」、宮部みゆき「長い長い殺人」「長い長い殺人」はアイディア倒れ。「模倣犯」の原型はこれだったんだな。あれも失敗作だと思うけど。やっぱり宮部みゆきの最高傑作は「理由」でしょう。森博嗣は初期のS&Mシリーズを読み進めています。何を読んでも面白いのは、まずあの独特の世界が好きだからであって、全く興味ない、全然つまらん、という人も多いはず。それはそれでしょうがないんじゃないかな。特に「詩的私的ジャック」は名言の宝庫でした。その一例。[中国出張から帰ってきた犀川に]国枝桃子は、犀川に事務的な連絡を幾つかした。(お帰りなさいの一言も言えないのか……)犀川はそう思って微笑む。自分もそうだからだ。分かるー。助手の国枝桃子って挨拶を一切しない女性なんです。私も、挨拶、親睦、コミュニケーションとか苦手。必要な要件だけ喋ればいい世界っていいなあ。「国枝君、夢と希望はどこが違うと思う?」犀川はきいてみた。萌絵の手前、なにか洒落た答を探していたのだ。「そうですね。私は、物理的に実現が可能なものは夢という言葉は使いません」そうそう。名言だー!夢なんて手軽に使いすぎるよなー。特にマスコミの人。聞かれるとあたふた。困るもん。
2011/10/21
コメント(4)
最近寒くなってきて、猫が膝に乗る回数が多くなってきました。千々美は日に1回位ですが、ルーはしょっちゅう。特に朝方は必ずといっていい程です。乗ってくると、重いし動けないしで仕事にならん。ルー抱きの刑。それはそうと、新神戸の「ゆめ猫」さんが、東京は銀座に新規出店されます。銀座コアってところです。うちからもTシャツやら手ぬぐいやらを出しています。お近くをお通りの節はぜひお立ち寄り下さい。開店記念グッズがもらえるらしいです。行ってみたいという方、ご連絡頂ければ葉書を送りますよ。森博嗣のデビュー作「すべてがFになる」を最近になって漸く読みました。うーん。すごい!驚き。講談社って、氏を華々しくデビューさせるためにメフィスト賞を創設したとか噂されてますね。トリックとかも斬新なんだけど、最初っからあの独特の世界観が完璧に構築されてるのがなあ。素晴らしい。まあ氏は、1996年当時、すでに名古屋大学工学部の建築専攻助教授で40歳位だったんだから、理系的世界観が確立されてるのも無理からぬところであります。私も工学部だったんですんごく良く理解できるんですよね。実際、理系の現場には、あんな世間からは非常識と思われるような人達って幾らでもいるんだもん。
2011/10/20
コメント(0)
このところ関東は暑かったらしいけど、こっちは快適でした。が、今は室温17℃とちょっと肌寒い。天気も悪いので今日はずっとこんなもんか。温度変化に敏感なルーは、朝方目やにを出してました。「腹減った。にゃんか呉れー!」「ええよ。でもその前に踏んでる足をどけてくれん?」ルーはカルカン缶も飽きてきたので、こんなものをトッピングしたりしてるけど、これにも段々と誤魔化されなくなりました。やっぱり市販の焼がつおには勝てんな。外の別荘でまったりしてみる。
2011/10/17
コメント(4)
全1127件 (1127件中 1-50件目)