2004年09月25日
XML
カテゴリ: ★花嫁への道★
 プールの前に気になっていた式場へ行ってみる。
少し前から固まりつつある路線としては
お式は神前式でできたら本物の神社であげたいということ。
披露宴は、レストランか少し特色のある会場で
というもの。
今日もまた雨の降る中、飯田橋のT大神宮へ。
一押しの会場を見せて貰ったら、これが中々アンティークで
良い感じ(旧前田公のお屋敷を移築したと言う話)。
これなら和装でお式を挙げたあとの披露宴にぴったり。

式を挙げる本殿までも、雨なら中を通って行けるし
晴れたら外の前庭を歩いて入場できる。
本殿内も広くて天井も高い。
今まで見たホテルの中の神前式の式場は窓の無い
息苦しい場所が多かった。
婚礼担当者の対応も合格点だったので
3月の予定日あたりの日にちの空きを確認して貰う。
人気の会場でその日の最後の時間帯しか空いていなかった。
念のため、それで問題ないか明日の食事会の後に
お互いの家族を連れてここを見てもらい
時間や日にちの件も、話して了解を得る事にした。

少しほっとした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月12日 23時45分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[★花嫁への道★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

泡盛LOVE

泡盛LOVE

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ちゃぼ@ 鍵・・・・ 鍵の失敗は私もうじゃうじゃあります。 …
泡盛LOVE @ Re:ほんまほんま!(05/09) 検診に引っかからないってのは うらやま…
ちゃぼ@ ほんまほんま! でも、食べさせ過ぎにご用心! 我が家の…
ちへこ @ Re:本日は会議の日(05/09) お仕事、頑張ってますね~ いいですね…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: