猫の家(湘南ねこ美術館)のブログ

猫の家(湘南ねこ美術館)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

湘南ジュニア

湘南ジュニア

カレンダー

コメント新着

bmooncat @ Re:謹賀新年(01/01) なんて綺麗な夕日なんでしょう☆ 素敵な瞬…
アクアリウムパラダイス48 @ Re:謹賀新年(01/01) 湘南さん 明けましておめでとうございま…

フリーページ

2009年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日2/11(水)、地元のFM放送局・湘南ビーチFMの“DAILY ZUSHI HAYAMA”に渡辺あきおさんと一緒に生出演してきました♪

出演は10:40から11:00までの20分間でしたが、パーソナリティーの森川いつみさんがうまくリードしてくださって、猫の家(湘南ねこ美術館)[=猫美]で現在開催中の「渡辺あきお特別展」のことを中心に渡辺さんの経歴や絵に対する考え方、或いは渡辺さんが今まで描いてこられた絵や展示中の絵についてのエピソードや絵に込められた思いなどを紹介してくださいました。

放送終了後に湘南ビーチFMのスタジオで何枚かの記念写真を撮影した後は、渡辺さんと一緒に猫美へ戻り、美術館を開館しました。

放送終了後のスタジオで

《放送終了後のスタジオで、渡辺あきおさんと一緒に(右…渡辺あきおさん,左…猫美館長の広沢)

午後から臨時開館した猫美でしたが、湘南ビーチFMの放送を聞いてさっそく来館してくださったお客様もいらっしゃり、午後の短い時間ではありましたが開館して良かったと思いました♪

猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内

猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。

館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。

美術館・常設展示室の様子
《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》

猫美の看板を描く画家の渡辺あきおさん
《美術館のオープニングで看板を描く画家の渡辺あきおさん》

猫の家(湘南ねこ美術館)の入口
《美術館の入口》


◎1/10(土)~3/30(月)まで、2階特別展示室では「渡辺あきお特別展」を開催します◎

温かみのある可愛い猫たちの絵で知られる人気画家、渡辺あきおさんが描いた代表作を含む猫の原画と版画を展示致しますので、ぜひご来館下さい。


「渡辺あきお特別展」の案内状(小)

《「渡辺あきお特別展」の案内状》


猫の家(湘南ねこ美術館)
神奈川県三浦郡葉山町下山口1502
電話:046-876-3468

(開館日)
 毎週土・日・月曜日
 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで)
 ※2月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28
  3月の開館日...1,2,7,8,9,14,15,16,21,22,23,28,29,30

   (3/30まで特別展示室では「渡辺あきお特別展」を開催中)

 大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円
(ご来館のアクセス)
[電車・バスをご利用の場合]
◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより
 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔)
 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)
◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より
 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔)
 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)
上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。
[お車にてご来館の場合]
当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。
都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。
横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。
※駐車場:なし
*近隣駐車場のご案内*
 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。
  (4月~11月を除き無料)
  4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。
  7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。
  9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。
  12/1~3/31...無料。 
 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。
  町営駐車場
  (7月・8月を除き無料)
  9/1~ 3/31...無料。
  7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。
  県営駐車場
  (有料)
  通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。

猫の家
《"猫の家"近隣案内図》






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月21日 15時52分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: