KISS OF LIFE

KISS OF LIFE

August 21, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜からの、雨のおかげで



今日は夕食は、例のセブンラーメン(味噌)に、野菜と豚肉を乗せて
戴きました。
週末の夜どちらかは、彼に作ってもらうことが多いです。
たまには、少しキッチンから離れたくて。
といっても、寝る前には、離乳食ストック作りが待ってますが・・・


彼と結婚してから、だいたい毎週末、
娘が眠った後に、お酒飲みながらDVD鑑賞time。

知っている監督、俳優なんかの数も増え、
少しは、映画を観る目も越えたかも。
感想や、紹介なんかも、機会を見つけて
ここに書いていけたらいいな~と思います。


お盆休みに、娘を短時間、義実家に預けて、
時間を作り映画を観にいきました。
ジブリの新作です。
私が好きなのは、ナウシカの漫画と宅急便ですが
彼もジブリは好きで、今回のは一応(笑)駿氏が脚本ってことで、
結構期待して、楽しみにしてました。


でも・・・、

ジブリとしてどう、とかじゃなく、
もう、映画として駄作で。
人物描写浅すぎ。ストーリー浅すぎ。
カット下手過ぎ。声優下手過ぎ。
なんか、もう、学芸会で作った映画を、観させられたような。



お父さんが懐古主義で見直しもせず書いた脚本を、
息子が仕方なく(でないとジブリにいれないから)映画にした感じ。
古き良きだか何だか知らないけど、あの時代に何の魅力も感じない
自分としては、そういう時代背景のくどい描写も必要ないと思ったし。


息子監督さん、監督をしたいなら、
一度ジブリを、出てよそで1から修業したらどうかな?
他でごはん食べないと、だから二代目は・・・なんて
言われるハメになるのは、どこも同じで。
絵柄こそ、お父さんと同じだけれど、全く別物。
カットの技術もない、完成度も低すぎる。


彼の良さ(もし良さがあるとしたら、だけど)は、
あの現代っぽい、暗さにあると思う。
最近のアニメに通ずるような、神経症的な。
まだ若いことだし、いっそ、
お父さんの作風を引き継ごうとジタバタするのはやめにして、
一度、自分なりのスタイルを築き上げてみたらいいのに。


せっかくの、久々の夫婦の時間だったのに、
もっとハートウォーミングで深い作品観たかったな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2011 09:29:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

racoon_cat

racoon_cat

Calendar

Favorite Blog

Groove Finder soulfreedomさん
上を向いて歩こう 十兵衛0808さん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
毎日CD1枚紹介! 爽快!さん

Comments

グッチ バッグ@ nxmwymm@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ヴィトン バッグ@ vebwsxfbpqa@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
racoon_cat @ Re:ひどい話ですね(07/14) ロトさん 今回の事件って、かなり運が…
ロト6当たれ! @ ひどい話ですね  まず思うのはなぜ今回になって初めて、…
はひろ@ 何も言えませんが お母様が大変な中申し訳ありませんでした…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: