

昨日は月に1度のクラフト教室でした・今回はビーズ作品・
何に見えますか? チワワなんですが小さ過ぎて・・・
4ミリと3ミリのスワロスキービーズ・穴が見えない(.;ロ;;)
先週から今週は最悪でした・
先週の木曜日・ボディシャンプーが飛んで目に・・しかもメンソール入りのもの・
すぐに洗って目薬挿して・・痛い!ヒリヒリ! 翌日いつもの眼科へ・再度洗い流してもらいました・
土曜に何か目がゴロゴロして・・眼科へ! めばちこが・・・目袋・めいぼ・というそうです・・滋賀では!
物貰いとも言うようです・地域によって言い方は様々!
正式には「麦粒腫」 抗生物質の飲み薬・点眼液・アレルギー点眼液
今日も行きましたが小さくはなりましたがまだゴロゴロしています・
次に来たのは・・・ここの所練習がかさなっいて、膝に少し違和感がありました・
月曜日、大津の教室が合わってから大阪へ・最後の練習会でした・
膝をかばいながら何とか終えました・火曜の朝・・膝が「ビシッ!」立てない・・痛くて・どうしよう!
すぐに知りあいの整整形外科へ!以前からの膝蓋骨の腱が異常を起こしてましたが今回は内側・
軽い円板状半月板断裂!
何で今なの!。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
「先生、お願い!帰ったら治療しますから、ローザンヌに行っている間だけ何とかして!」泣きつきました・
注射と強い痛みどめ!演技のある日にはさらに強い痛みどめ・
今日は少し楽になっていますが、薬と注射のせいで治ったわけではない(.;ロ;;)
良く前、今日も教室・明日が朝と夜・金曜の午後まで教室有!その後前泊のため関空へ・・・
8月はお盆があり休みになるので今月消化しておかないと・・・
先生曰く「そろそろ年も考えてね!膝、いま大事にしないと将来泣くよ!」
関空からフランク風呂とまで焼く12時間・ジュネーブまで1時間・計13時間
膝の薬・乳癌の薬・機内持ち込みしないと・・・
医師の処方箋持参の事!ですって・・今まではなかったのに・・・
預けるトランクの重量制限は20キロまで・ルフトハンザは23キロだけど
スイス航空が20キロ・・・荷物は関空からジュネーブまで行くので結果20キロ!(.;ロ;;)
今日トランクを持ち出して荷作り・明日関空へ送ります・
今まではLサイズのトランクでしたが、壊れたのでMサイズにしました・
中はスカスカ・重量制限で入れられません・我が家の体重計で図ったので少々オーバーかも・・・
オーバー1キロごとに30ユーロ(役4000円)超課金がとられます・・
足らないものは現地で買う!に決めました・あとは機内持ち込み8キロに詰めて!
間際になって入れたので入れ忘れは多分あるでしょうね(=^・^=)
まぁ・・衣装とパスポートとカードがあれば何とかなるでしょう・・楽天家的
なんだかいく実感がまだないです・・・前泊当日まで教室なもので・
最近、変なの書き込みが多いので、
楽天会員(ログイン)のみとさせていただきます。