全759件 (759件中 1-50件目)

Feb 8, 2008
コメント(106)

Feb 7, 2008
コメント(0)

Feb 6, 2008
コメント(0)

Feb 1, 2008
コメント(0)

・わかめごはん・卵焼き・鶏肉と玉ねぎの甘酢炒め鶏肉と玉ねぎは何で味付けしようと思いながら炒め、酢豚系にしてみましたがちょっと違ったかな。なんだかすごくシンプルでごめんね。
Jan 29, 2008
コメント(2)

・焼き魚・塩昆布入り卵焼き・黒豆・ポテトとコーンのサラダ久しぶりに登場しました、見栄えの悪い卵焼き。おまけに塩昆布が入っているにもかかわらずいつもと同じようにしょうゆを入れてしまったのでちょっとしょっぱい・・・。
Jan 28, 2008
コメント(1)

・赤飯・煮物・はんぺん入り卵焼き赤飯と煮物は叔母にもらったもの。詰め方は悪いけど、かなりおいしいです。卵とはんぺんをバーミックスでどろどろに混ぜて焼いた卵焼き、ふもふもおいしい。
Jan 24, 2008
コメント(3)

・チキンライス・卵焼き・ピーマンとじゃこ炒め・黒豆最近よく食べるようになってきたちびちゃんのために、お弁当作りもちびちゃんがおいしく食べられるものを優先する傾向にあります。
Jan 18, 2008
コメント(2)

・寿司・にら入り卵焼き・黒豆・豚肉ともやし炒めちらし寿司の素を混ぜただけですが。どうやらちびちゃんはもやしも好きらしいです。
Jan 17, 2008
コメント(3)

・豚肉と野菜炒め・だしまき卵・黒豆今年初お弁当。今年もお世話になります。
Jan 16, 2008
コメント(2)

・大根菜入り卵焼き・ピーマンとベーコン炒め・鳥のから揚げ風・蜆の佃煮年末につき、冷蔵庫や保存食材の一斉処分にかかっています。買い物に行かなくてもどうにかなるもんだ。
Dec 25, 2007
コメント(1)

・大根菜入り卵焼き・舞茸のバターソテー・ウインナー大根菜とじゃこを卵でとじた通称ほろほろ。そのままでも振り掛けてもまぜてもおいしい。ちびちゃんの離乳食からお世話になっています。
Dec 21, 2007
コメント(0)

・青菜入りごはん・稲荷揚げ入り卵焼き・野菜炒め・焼売今日も焼売入りました。味付き稲荷揚げは甘くておいしいね。
Dec 20, 2007
コメント(0)

・紫芋ごはん・焼売・大根菜炒め入り卵焼き・煮物・アンパンマンポテト紫芋を入れてご飯を炊いたら素敵な色になりました。生協でたのんだ中華屋さんの焼売、お弁当にちょうど良いです。今日もあんぱんまんポテト、潜ませました。
Dec 18, 2007
コメント(2)

・カレーピラフ・なすと豚肉炒めコンソメを砕いたものを振って、カレー粉を少なくしたので、ちびちゃんもパクパク食べました。大人用のカレーもパクパク食べていましたが。
Dec 17, 2007
コメント(2)

・ねぎ入り卵焼き・高菜の漬物・なすと牛肉の甘辛炒め今日はご飯を冷ます時間がほとんどなかったので、腐らないとは思うけど一応梅干にしておきました。この牛肉ちょっと固い・・。
Dec 12, 2007
コメント(3)

・ピーマンと牛肉炒め・だし巻き卵・コロッケ昨日私とちびちゃんの晩御飯に買ったコロッケ入りました。なぜかちびちゃんはコロッケを「あまい、あまい」と言って食べます。甘いものを食べても甘いとは言わないのになぜだろう。
Dec 11, 2007
コメント(3)

・ミックスベジタブルのオムレツ・白身魚のムニエル・ほうれん草の胡麻和え・さつまいも煮・しじみの佃煮生クリームが余っていたので、ミックスベジタブルと卵の中に生クリームと粉チーズを入れてキッシュの中身風にしてみましたがいまいちでした。
Dec 7, 2007
コメント(2)

・ひじき入り卵焼き・にんじんとちくわのきんぴら・アンパンマンポテト・じゃがいももち・にんじんのピクルス貧血気味と言われたそういむさんの為に、ひじきを今後時々登場させることにしました。アンパンマン、今日は見えています。
Dec 6, 2007
コメント(4)

・ケチャップライス・ピーマンの塩昆布和え・ウインナー・ねぎ入り卵焼き冷凍ご飯を総動員でケチャップライスにしました。ピーマンをさっと茹でて塩昆布で和えた物はちびちゃんも大好き。
Dec 5, 2007
コメント(2)

・ピーマンとひき肉炒め・卵焼き・アンパンマンポテト・人参のピクルス・じゃこのふりかけ・チーズちくわせっかくのアンパンマンポテトですがスペースの都合で縦に詰め込まれて見えません。ちゃんと見せながら食べてね。
Dec 4, 2007
コメント(2)

・舞茸とソーセージのバターソテー・じゃがいももち・のり巻き卵焼き・春菊の酢味噌和え・煮豆舞茸は香りが良くてバター炒めに合うね。ちびちゃんもたくさん食べました。
Nov 30, 2007
コメント(2)

・ねぎ入り卵焼き・ビーンズサラダ・長いも団子・プチトマト・豚肉のマスタードマヨネーズ炒めいつも主役になる豚肉炒めは、ちょっと焦がしてしまったので隅に詰め込ませています。長いも団子おいしいです。はい、これも生協のお世話になりました。我が家のベランダ菜園のプチトマトはまだ赤い実をつけてくれます。
Nov 22, 2007
コメント(3)

・ピーマンとじゃこ炒め・チキンナゲット・ミックスベジタブル入り卵焼きピーマンとじゃこ炒めはちょっと多いかなというくらい作ったのですが、そういむさんのお弁当と、わたしとちびちゃんであっという間になくなりました。みんなピーマン好き。
Nov 21, 2007
コメント(2)

・ねぎ入り卵焼き・豚トロ焼き・ほうれん草の胡麻和え・ぎんなん卵焼きはねぎを入れると厚くなって、ぺらぺら卵を入れなくてすみます。豚トロは冷めてもあまり固くならないのでお弁当にいいかな。
Nov 20, 2007
コメント(2)

・豚肉炒め・だしまき卵・まいたけのバター炒め・さつまいもとりんごの煮物今日から新しいお弁当箱です。今度は角のある四角いお弁当箱を探しました。でも、赤がなかったので初の黒です。卵が縦にしても横にしてもちょっとだけ隙間が開くので、ぺらぺら卵を挿入しておきました。
Nov 19, 2007
コメント(2)

・なすと豚肉炒め・ねぎ入り卵焼き・ほうれん草の胡麻和え・梅漬け香川の実家からお米と自家栽培野菜が送られてきました。大根や春菊などの冬野菜もあれば、なすやゴーヤやピーマンなどの夏野菜もあり盛りだくさんでどうやって食べよう・・・。
Nov 9, 2007
コメント(2)

・豚と野菜炒め・のり巻き卵焼き・トマト・じゃがいももち赤いリサ&ガスパールのお弁当箱が壊れてしまったので黄色です。トマトと黒米の赤がありがたい。
Nov 8, 2007
コメント(2)

・稲荷揚げの卵とじ・ブロッコリーとハムの中華炒め・おから・ポテト・梅漬けまた隙間が開いたのでポテトを詰めてしまった。頂き物の梅漬けはちびちゃんも「すっぱいすっぱい」と言いながら食べました。確かにすっぱい。
Nov 7, 2007
コメント(2)

・かきと野菜の中華炒め・厚揚げとねぎの甘辛炒め・ころころポテト・ごま油チャーハン昨日の残り物を詰めました。そういむさんは昨日は会社で食べてきたので同じものじゃないからいいよね。ちなみにご飯も残り物の冷ご飯だったので炒飯にしておきました。
Nov 6, 2007
コメント(2)

・たまねぎとベーコン炒め・じゃこ入り卵焼き・焼き鮭・ほうれん草のおひたし・のり苦し紛れのたまねぎきました。そして今日の生協で冷蔵庫が潤いました。
Nov 5, 2007
コメント(2)

・栗ご飯・じゃこたっぷり卵焼き・魚河岸揚げと野菜の煮物・えび饅頭・チキンナゲット今日はもりだくさん、冷蔵庫の中の中途半端ものみんななくなれ。
Nov 2, 2007
コメント(2)

・納豆巻き卵焼き・魚河岸揚げの甘辛炒め・おくらとツナのサラダ 今日のおかずはすべてちびちゃんのお口に合ったようです。そういむさんのお口にも合うに違いない。
Nov 1, 2007
コメント(2)

・豚肉のマスタードマヨネーズ弁当・じゃことピーマン炒め・カリフラワーのピクルス・しそ巻き卵焼きマスタードを切らせていることもこのおかずの存在も忘れかけていました。マスタードを買ってきたので早速作りました。おいしい~。
Oct 31, 2007
コメント(4)

・豚肉とピーマン炒め・大葉巻き卵焼き・じゃがいももち先日入れ忘れたあんぱんまんふりかけ、今日はちゃんと入れました。
Oct 30, 2007
コメント(2)

・かぼちゃのコロッケ・春菊とツナのサラダ・卵焼き・鶏レバー写真ではアンパンマンふりかけが写っていますが、入れるのを忘れました。そして、写真には写っていない、ちびちゃんのおやつ用に作った焼きサツマイモを追加しました。
Oct 24, 2007
コメント(2)

・かれいのムニエル・もやし炒め・しそ巻き卵焼き・キャラぶき・かぼちゃの煮物かれいはムニエルが一番好きです。
Oct 23, 2007
コメント(2)

・おくらとハムサラダ・のり巻き卵焼き・ソーセージ・キャラぶきおくらもちびちゃん好物のため、最近よく購入します。
Oct 22, 2007
コメント(2)

・鶏肉の甘辛炒め・卵焼き・蓮根と人参のぴり唐炒め鶏肉は粉をまぶして炒めるだけでふっくらジューシーになります。冷めてもおいしい はず。
Oct 19, 2007
コメント(2)

・芋ご飯・チキンナゲット・ミックスベジタブル入り卵焼き・ピーマンとじゃこ炒め困ったときの冷凍食品。ありがとう。
Oct 17, 2007
コメント(2)

・焼きさば・卵焼き・ほうれん草の胡麻和え初めて黒米を使ってみました。少量ですごい色がつくので炊飯器をあけてびっくり。ちびちゃんが焼魚大好きでパクパク食べるので、今後も我が家の食卓には焼魚が頻繁に登場することでしょう。そういむさんの好きなお肉はあとまわし。
Oct 15, 2007
コメント(2)

・松茸ごはん・ゴーヤ炒め・ウインナー・キャラブキ市販の松茸入り釜飯の素で炊いたものですが、しっかり松茸の香りがしておいしいです。しかしこれほど具が大きいのは中国産? 深く考えないようにしよう。
Oct 12, 2007
コメント(2)

・かにかま入り卵焼き・野菜炒め・チキンナゲットチキンナゲット、生協のお世話になっています。
Oct 11, 2007
コメント(2)

・さつま芋ごはん・かにかま入り卵焼き・高菜漬・きゃらぶき・なすとソーセージの甘辛炒め実家からでかさつま芋が送られてきました。
Oct 5, 2007
コメント(2)

・サンドウィッチ・クランベリーのペイストリー・じゃがいもチーズ餅・バナナ6枚切り食パンを無理やり更に半分に切ってサンドウィッチ用の薄さにしました。やればできるもんだ。しかし見た目は悪い。
Oct 4, 2007
コメント(2)

・ウインナーとキャベツ炒め・のり巻き卵焼き・ビーンズサラダ・高菜漬イタリアンフェアでかったソーセージ、安くしてくれたので2袋買ったのですが、けっこうたくさん入っていてなかなか無くなりません。おいしいのでいいけど。
Oct 3, 2007
コメント(2)

・牛肉と野菜炒め・卵焼き・ほうれん草の胡麻和えちょっと牛肉は味が濃かったかな。やっぱりこのお弁当箱だと赤がほしくなります。
Oct 2, 2007
コメント(2)

・そぼろ・いんげん入り卵焼き・ねぎのバター炒め・にんじん赤がほしかったのでにんじんに砂糖をまぶしてチンして乗せました。このまま顔になっているか、蓋にくっついているか・・・。
Oct 1, 2007
コメント(2)

・豚肉と野菜の甘辛炒め・のり入り卵焼き・野沢菜の漬物・キャラブキの佃煮一緒に作っておいてお昼に食べようとした甘辛炒め。ちびちゃんがピーマンだけきれいに朝食べてしまいました。キャラブキまだまだあります。
Sep 28, 2007
コメント(2)

・煮物・卵焼き・ブロッコリー・キャラブキの佃煮蓮根は煮物だとほくほくうまうま。
Sep 27, 2007
コメント(2)
全759件 (759件中 1-50件目)