ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2005年03月27日
XML
テーマ: テニス(3473)
カテゴリ: テニス 技術
地方のプリンスカップ&温泉旅行から帰って来ました。

とりあえず、試合は・・・。
早い段階で1シードペアにやられました!

でも、今回はいい気分で帰ってきましたよ。
なぜかと言うと、うちのだんなさんがとてもいい働きをしてくれたからです。

だんなさんは週1のスクール歴は長いのですが、試合はおろかスクール外ではほとんどテニスはしたことはありませんでした。
そして1年ほど前に、初めて私が試合に連れ出しました。
でもコーチをやっている私が下のレベルに出るわけにもいかなかなと思って、レベルの高い試合にエントリーしたものだから、ぼこぼこにやられて大変落ち込んでいたりもしました。
でもその後、また何度か試合に出たり、上手い友達と練習をする機会も増え、どんどん速い球にもついて行けるようになってきました。

負けてしまいましたが、十分です。

帰りに一緒に行った友達ペアと一緒に焼肉を食べてお酒をがぶがぶ飲んで、「楽しかったね~」と言って別れてきました。

なんだか産まれたてのひざがくがくの小鹿ちゃんが、大人になっていく成長を見ているようです。

今日はもう寝よう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月28日 00時27分33秒
コメント(7) | コメントを書く
[テニス 技術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結果報告(03/27)  
PありさP  さん
はじめまして。
テニスのこと これから教えてください。
インターハイも出られていて凄いですね。
私は 軟式を中学・高校とした後 硬式に代わり、硬式をもっと頑張らなかったので どこか軟式が抜けないままです。

4年ほど前から 主人の仕事の転勤でタイのバンコクに住んでいます。
半年前から テニスを再開し バンコク生活の残り1年はテニスを頑張ってみようかと思っています。
リンクさせてもらっていいですか? (2005年03月28日 01時52分12秒)

はじめまして  
ねむ2  さん
PありさPさん
6年も軟式をやっていれば抜けませんよね。
でもいいじゃありませんか。
フォアなんか軟式の感覚でいいですよね。

タイですか、うらやましい。
私は旦那さんに、タイでも中国でもいいから転勤してほしいと言っていますが(彼はよく出張で行くので)今のところなさそうです。
どうぞどうぞ、こんな日記でよければご自由にリンクなさってください。
ありがとうございます。 (2005年03月28日 08時33分29秒)

Re:結果報告(03/27)  
PありさP  さん
早速リンクさせてもらいます。
ラケットSHARKと書いてありました。
ねむ2さんに言ってもらえたら 安心して使えます。
ありがとう。 (2005年03月28日 09時48分19秒)

温泉行きて~  
detchbi  さん
お帰りなさい、ねむコーチ。

夫婦でテニスって良いですね~、憧れますです。ご結婚前の関係もあって勝敗云々では無いところもグーですね。夫婦で組んでかえって喧嘩の原因を作っているペアって結構居そう、気を使わない分とげとげしくなりがちって気が...。

ところで温泉とお料理はいかがでしたか?温泉行きて~! (2005年03月28日 09時49分29秒)

Re[1]:結果報告(03/27)  
ねむ2  さん
PありさPさん
リンクありがとうございます。
プリンスは使ったことがなかったのですが、今回のプリンスカップの為に多少知識をつけてあったので良かったです。
今度の女ダブの試合もSHARKで臨みまーす。

detchbiさん
私の周りで組むと喧嘩になるから絶対組まないって言う夫婦、確かに多いです。
うちはお互いのんびり屋だから大丈夫なのかな。

温泉&食事、しっかり堪能しましたよ。
ばくばくがぶがぶしていたせいか、たくさんテニスをしたのにちっとも体重は減っていませんでした。

(2005年03月28日 20時19分36秒)

Re:結果報告(03/27)  
pearl44  さん
いいですね、夫婦で。
もうわたしの理想です。うちはダンナは野球専門、
私はバレーひとすじだったので、「一緒に楽しむ」
機会がありません。ただ、娘が硬式テニスを
始めたのをきっかけに
二人で「ラケット」だけは買いました。

私はまた春からテニスの教室に通うつもりですが
ダンナは野球が始まります。
毎年この繰り返しになるかもしれませんが
いつか一緒に試合とかできたらいいなあ。

うちの子も、頑張ってます。週3回、サボらず
必ず通ってます。
バックが難しいらしいです…
(2005年03月29日 22時50分12秒)

Re[1]:結果報告(03/27)  
ねむ2  さん
pearl44さん
素敵じゃありませんか。
お子さんがやっていらっしゃると、親子で出来ますしね。
旦那さん、野球をする人はサーブが強いです!
バレーボールをやっていた方は動き良いですよね。サーブの横向きが苦手な方も多いですが。 (2005年03月30日 22時04分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: