ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2005年03月29日
XML
テーマ: テニス(3472)
カテゴリ: テニス 技術
T

ユニサイズだったので一番小さいSにしてみたら、レディースLサイズの私が着ても大きめ。
小柄な華奢な女性には大きすぎるかも。

試合の帰りに、一緒に行っていた友達たちとリターンサイドの話をしました。
MIXの場合、男性がバック、女性はフォアサイドのペアが多いです。
一般的に、フォアサイドは固くポイントを取り、バックは決めていける人&プレッシャーに強い人、とはよく聞きますからそう考えるとフォアが女性、バックが男性となってきます。
でも、MIXだけではなく女ダブなどでも、それってそんなに重要なのかなと感じてしまいます。
だって、サイドがどうであれポイントを取らないといけない事には変わらないし、単純に考えるとフォアサイドのほうが順番が回ってくる回数が多いので、ポイントを取れる人がフォア、という考えもあってもいいと思うし。
でも、テニスの上手な友達の○○○ぶさんは、それは(フォア、バックの役割)とても重要だと言っています。


でも、センターに入ったサーブをフォアで逆クロスに打つのがあまり得意ではなかったので、そこはまずかったです。
ラリーになるとバックハンドでたくさん打てるのでやりやすかったのですが。

組む人によってフォアサイドもやってみると、逆にセンターに入ったサーブをバックで打ち込むのがとても調子良いです。
フォアでもまずまずだし。
ポイントでもプレッシャーがかかりにくい場面が多いので楽です。
でも、センターがバックボレーになるのがなんだかやりにくいような・・・。

私の中ではどちらでもいいです。

MIXではバックでしたが、今度の女ダブではフォアです。

まだまだダブルスの考えが甘いからこう思うのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月29日 11時53分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[テニス 技術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: