ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2005年04月11日
XML
テーマ: テニス(3472)
カテゴリ: カテゴリ未分類
大きなものたち

大好きないちごの冷凍パックとコーヒー豆。
どれもアメリカンサイズ。
大きくて安いです。
最近は冷凍フルーツでシャーベットを作ってお風呂で食べるのが我が家の流行なので買ってきました。
冷凍庫はおなかいっぱい状態です。


今日はテニスのフットワーク、『モーグル』の解説です。

これは、左右に振られた時に良いバランスを保つためのもの。
速く追いついて踏み込んで打てと言われても、そんな余裕はありませーん!という時のショットです。


これはすんなりマスターできました。
そして、スクールのレッスンで、高校生の中上級クラスでやってみたところ、半分以上の子がすぐに使え、「打ちやすい」と言ってくれました。(というか自然にやっている人も多いのでは?)

打ち方は、サイドに走らされたフォアの場合、走りながら右足に体重が乗った時にぐっとひざを曲げて踏ん張って打ちます。(オープンスタンスの状態)
そのまま打ちながら左足に体重を移していき、今度は左ひざが曲がって体重が乗った状態になります。
走って戻ります。

こんな簡単な説明、『解説』になっているのか・・・。
しかし足を細かく動かして止まって打つより簡単で、何といっても戻るのが早いです。
名前も“モーグル”。
スキーをする人には感じが掴めやすいのかな。
あやしいスキーヤーの私はえらそうなことは言えません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月11日 21時43分03秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: