ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2005年04月13日
XML
テーマ: テニス(3472)
カテゴリ: テニスいろいろ
PACIFIC

これをもらった時は、「パシフィックって何ですか?」と聞いて、「え~、まだまだだな」と言われました。
どのくらい認知されているんだろう。
ガットのメーカー名ですが。

今日はナチュラルガットの問い合わせの電話を受けて困りました。
有名なのは、バボラの“トニックプラス”とか“VSタッチ”とかですよね。
でも、ここのショップでは10種類近くあり、それぞれの違いについて聞かれて・・・。
隣のストリンガーさんに助けを求めながら、自分の知識を振り絞りながら、お答えしました。

ナチュラルは比較的安いトニックプラスでも定価5775円、高いものでは1万円近いですが、輸入のB級品では3000円くらいのものも。

一応太い方と細い方と2種類あったりもしますが。

今日はそのB級ナチュラルのガットに、赤い何かが中に入っているのを見つけました。
私はすかさず、「血だ~」と言いましたが、ばかにされました。
だって牛の腸を加工する間で入りそうじゃありませんか。

スはストリンガーさんです。

ス「ガットをどうやって作るのか知らないからそんな発想になるんだよ。」
私「だってそんなもの知る機会ないじゃないですか。工場見学とかしたいなあ。」
ス「してくれば?フランスくらい行って。」
私「行きたい行きたい~、研修ですから経費で行かせてください!」
ス「・・・・・」

う~む、無理かな。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月13日 22時06分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[テニスいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナチュラルいろいろ(04/13)  
ともぞ~!  さん
どこかのサイトでナチュラルガットの加工工程を説明したのを見たことがあります。
内容は・・・研修が見るでしょうからここでは割愛!(笑

・・・ただ、ニオイがすごいらしいですよ。(^^;
(2005年04月13日 23時43分00秒)

シューズ入れ+ガット  
庭球詩人  さん
外国のグッズメーカーの読み方って難しいですね。
むね さんは今回のシューズ入れ何に使いますか?

僕はシューズ入れをバックに2枚は入れています。
よく、ラケットケースに入れたグッズがバラバラに
なるなんて事があります。

スーパーのレジ袋だと、恥ずかしいけど、
某ウ○ザーのシューズ入れに、「着替えTシャツ、
タオル、丸めたレジ袋(着替え入れ)筆記用具、
財布、など」を入れて重宝しています。

スクールのコーチがガットキャンペーンと言って
時々、ナチュラルガットを進めています。
「絶対にナイロンガット無い打球感があります」
っと言ってる。
同じラケットを2本持つ僕としては(正しくは貧乏性の僕としては)ナチュラルガット1本でナイロンガット2本が買っています。

でも、むね さん、もしかしたらガットの勉強しに
ついでに、全仏オープン観戦が出来るかも、、。 (2005年04月13日 23時55分45秒)

Re:ナチュラルいろいろ(04/13)  
sugi_chan7  さん
狂牛病のせいでナチュラルガットの生産量が落ちていると聞いた事があるのですが本当の所はどうなんでしょうか? (2005年04月14日 01時11分15秒)

Re[1]:ナチュラルいろいろ(04/13)  
ねむ2  さん
ともぞ~!さん
そうなんですか、生で見たいですが検索してみようかなぁ~。
臭いは、やはりお肉屋さんみたいな臭いなのかな?
ハエとかいるのかな。

庭球詩人さん
私はきっちりシューズを入れましたが・・・。
いい考えですね。
防水加工もしてあるし。
大きなバックの中には小バックって必要ですよね。

ところで庭球詩人さん、私は“むね”じゃなくって“ねむ”ですよー!!
由来は、ねこ型人間というのと、いつもよく寝るのでだんなさんに“ねむちゃん”と言われたところからです。

sugi_chan7さん
そうなんですか。
聞いてみますね。
牛って大変ですね。
牛丼や牛タンだけの問題ではなかったんですね。 (2005年04月14日 08時47分06秒)

Re:ナチュラルいろいろ(04/13)  
野菜の戦士  さん
ナチュラルガットの違いを種類別に答えるのは大変ですね。
パッケージの説明が気を読む位しかできないな~。(汗)
でもストリンガーさんは、しっかり答えるんだろうな~。
さすがプロ。

私もガット製造工場の見学に行ってみたい!
会社経費で連れてって!(汗)
でも、ともぞ~!さんが言うように、匂いはスゴイだろうな~。
耐えられ無いかも...。
(2005年04月14日 09時34分21秒)

Re[1]:ナチュラルいろいろ(04/13)  
ねむ2  さん
野菜の戦士さん
大変でしたよー!
パッケージを見ても、太さがミリ表示じゃなかったり、英語だったり。
私としては電話を代わってもらいたかったけど嫌だといわれ・・・。(愛のムチ?)
ナチュラルガット日本じゃ作っていないんですかねえ。
見たいですよね~。 (2005年04月14日 20時26分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: