2007年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学生時代住んでいたアパートは、学会会場から歩いていける距離である。次のセッションまではまだ間がある。卒業後、一度も訪れていなかったが、行ってみるか。

会場を出て、バス道を動物公園に向かって歩き出す。幸い、朝方降っていた雨は今はほとんど止んでいる。

確か、動物公園の手前で曲がれば近道だ。昔の記憶を辿り、坂を下りていく。しばらく行くと、よくお世話になったコープがある。近づくと、衣料館、の看板が。日常品や食料品はどこで売っているのか。もしかして、衣料だけ残して撤退したのだろうか。

さらに坂道を下ると、片道2車線の広い道に出る。やけに暗く感じるのはどうしたことか。そうだ、私がいた頃は、街路樹はこんなに大きくなかったのだ。

左折して、街路樹に沿ってさらに下る。と、右手に当時はなかった新しいスーパーがある。さきほどのコープが場所を移していたのだ。昔とのギャップに、やや戸惑いを覚えてしまう。

坂のつきあたりに見覚えのある薬局があった。看板を見て、バスの車内でいつも聞いた名前だったのを思い出した。「ナカノメ薬局へは、次の○○が便利です」ようやく記憶に残る風景に出会い、少しほっとする。

最寄のバス停が見えてきた。バス停前ケーキ屋さんにはずいぶんとお世話になった。とにかく、チーズケーキが絶品だった。スフレタイプではなく、チーズをふんだんに使った、どっしりと、しかもしっとりとしたケーキだった。留年が決まった時、1ホール丸々やけ食いしたものだ。

ところが、店舗はあるものの、レンタルDVDの看板になっている。ここもなくなってしまったのか。仕方なく、アパートのあった場所に行ってみると、そこは駐車場になっていた。私が新築で入ったときから既に30年近くたっている。そのままであるはずはないとは思っていたが、まさか駐車場とは…。

一抹の寂しさを覚えながら、再びバス道へ戻ると、すぐそこに洋菓子屋さんがある。もしかして、と思い店に入ると、ショーケースの中にチーズケーキが。しかし、そこにあるのは、当時食べたものではなく、スフレタイプのものだった。



チーズケーキを1カット買って、洋菓子の店ポワールを出た。もう少し先に、これまた冬は何度もおでんを買いに行ったセブンイレブンがあるはずだ。

が、店は閉じられていた。もう、ここはお前の住んでた町じゃない、と言われたようで、妙に気分が沈んでいく。

さっきのバス停までもどってベンチに腰を下ろし、チーズケーキをほおばった。全部が全部スフレではなく、チーズがたっぷり詰まった層がある。そこは昔のままの味だ。きっと、大好きな味を全くなくしてしまうのが残念でならなかったに違いない。

さっきまでの沈みかけた気分は、チーズの香りとケーキの甘さに包まれてどこかに行ってしまい、記憶のピースが輝き始めた。


「自分の人生を変える方法」
人生の酸いも甘いも噛み分けてきた、 よびりん♪ さんこと市川善彦さん、 7777ハリー さんこと柳瀬経子さんの共著である。人生は一瞬にして変われる、と異口同音に語るお2人。この本には、お2人の魂の言霊がぎっしりと詰まっている。

自分の人生を変える方法.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月14日 01時15分09秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

G3(じーさん)

G3(じーさん)

お気に入りブログ

三菱重、新聞輪転機… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
しあわせなイルカ プリムロ4さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
(^o^)ふうてんの… 寅Papa(^^)さん

コメント新着

G3(じーさん) @ Re:お久しぶりです。(11/03) おはようございます~。 返事が大変遅…
グランマ・ケイコ @ お久しぶりです。 ハイ・・後4ヶ月、、少々、 焦り気味の感…
G3(じーさん) @ Re[1]:本日は晴天なり(11/03) こんばんは~。お返事が遅くなってすみま…
gundayuu @ Re:本日は晴天なり(11/03) G3さん、お久しぶりですね。 その節は…
G3(じーさん) @ Re[1]:桜、散る(04/07) gundayuuさん おはようございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: