全1510件 (1510件中 1-50件目)
2014/3/31 どうやら申請は5/31までらしいので、そこまで急がなくても大丈夫だそうです。申請書を貰いに学校に行ったときは緊張で腹を下しましたが、申請書を貰って学校を出たとき、清々しくて気持ち良かったです。丁度SOPHIAの「アウト」を聴いていたのもあるでしょうが。 『さぁ はじめるぜ もうこれ以上 待つ必要なんて無い 生まれて 死ぬまで 一瞬のストーリー 無駄には 息もしたくないぜ』 『轉がって 擦りむいて 踏まれて 轉がって 轉がって 擦りむいて 踏まれて 踏まれて 踏まれて 笑えない世の中さ 笑う奴はいるのさ』 とりあえず今は大きなキャンパスに墨一杯で殴り書きしたい気分です。死ぬ前のような青い気分。何でも出来るような気がする。 今日が大切なものになるように1日1日を遠慮せず生きましょうね。今、何もないこの時間が凄い手持ち無沙汰に感じられ、あたふたしています。 これからの生活を考えると不安ですが、それ以上に創作意欲がわいています。映画も撮りたいですし、絵も描きたいですし、曲なんかも作ってみたいものです。音楽的才能は皆無ですが。習字なんかも楽しそうですね。 重要になってくるのは遊びにしてはいけないということ。作って自己満足で完結させてはいけないということ。何かしらの発信をしていかなくちゃいけないということ。社会に自分の存在意義を示していかなければならないということ。それが嫌いなんですよね。 芸能界に疎い僕ですが、こんなニュースを見ましたよ。深田恭子さんの写真集が8000部売れたそうですね。31歳だとか。見てみたいですね。いつデビューしようともすぐ飽きられるのが芸能界ですし、あの手この手で自分を売り出していくしかないですが、それが難しいと思います。強烈な印象を与えることで人気になりますが、客はその固定観念にとらわれてしまって、演者は新しいことをしようにも上手く立ち回れない状況になるんでしょうか。David Bowieも「Let's Dance」で一躍ポップスターの座に登り詰めますが、その後にリリースされる「Tonight」「Never Let Me Down」と大衆向けポップを売り続けた所為で飽きられ、終いには「David Bowieは死んだ」なんて言われてしまったようですし(後に華麗に復活します)。深田恭子さんは大人の色気を売りにしていってるのでしょうかね。 第一印象にインパクトがあれば、世間様にとりあえずは名前を覚えてもらえる。僕もゆっくりがんばりましょう。
March 31, 2014
コメント(0)
2014/3/30 奈良の実家に帰ったのも束の間、今日また滋賀に戻りました。 そうそう、母から聞いたのですが、どうやら妹が今年度、高校3年生で大学受験の年らしいです。そして僕が第一志望にしていたK大学を第一志望にしているそうな。当面の目標らしいですが。しかも理由が、僕がそのK大学に落ちたから雪辱を果たす、という。理由はどうあれ合格して欲しいものです。同じ中学校に入ってきた時はウザったく感じたことを覚えていますが、最近になって妹の印象が変わってきました。 話を戻しますと、僕は滋賀に戻りました。 昨日、あれから母と話し合い、一人で悩んで出した答えは休学です。僕はとりあえず半年休学することにします。僕が本当にしたいこと、すべきことが見つかることを願って。勉強をステータスとしてきた友達の輪の中で生活してきた自分にとって正直不安な決断です。休学した後で改めて大学を卒業したいのなら、戻りますが、そのまま消える可能性もあります。怖いです。怖くて仕方ありません。 責任が付きまとう年齢になって、自分で決断していくのは不安です。 ですが、まだ21歳です。まだまだ融通の利く若さだと言われ、後押しされたので一旦道を外れてみようと思います。 2ちゃんねるで言われるような所謂引きこもりニートになる素質は十分に持っているので、もしこのまま音沙汰も無く5年10年が経てば、「あ、あいつ死んだかな」なんて思ってくれて結構です。 僕はこの先どうなるんでしょうね。僕自身不安です。 それから実家で2,3日過ごして思ったんですが、やっぱり猫は可愛い。モフモフした毛並。独特な匂い。生まれ変われるのなら、海の底で物言わぬ猫になりたい。
March 30, 2014
コメント(0)
2014/3/29 僕は留年しました。大学3回生が終わり、来年度から4回生、大学最後の年になる予定でした。卒業研究の配属も決定していましたが、単位不足により卒業研究に就けない状況になり、必要単位数を満たすまで卒業研究に就けません。一年間の留年が決定しました。 留年の後悔をここで熟と書いたところで何かが変わることはないので、これから何をすべきかを考えています。 報告も兼ねて、親元に戻りました。母は僕がずっと辛い辛いと言っていたのを知っていたので、「辞めるなら、それでも構わない」と言ってくれました。僕は親不孝者です。だからといって、このまま大学に通えるのかもわかりません。今現在、僕は何がしたいのかが自分でもわかりません。 実家に帰ってきて、引き出しを開けると、整理もせず家を出たのを、思い出しました。ごちゃごちゃした中に小さな箱が2つあり、中身は物心ついた頃から集めていた宝物たちでした。と言ってもガラクタ以外の何物でもありません。キーホルダーだったり、道端で拾ったボタン、あとミルキー(キャンディ)の包装紙(顔が5個並んでいたので記念にとっておいたのでしょうか)なんかも入ってました。高校2年の文化祭にクラスで出店した祭のシフト表なんかも小さく折り畳まれて入っていました。 無性にその箱を捨てたくなりました。大学に入って成長するに連れて自分がどれだけ嫌な人間になったかを明確に曝された気分です。 クローゼットの中も漁り、アルバムも出てきました。保育所の頃からの写真を集めたアルバムです。公文式のときの写真とか、小学校のクラス写真、修学旅行の写真、カレッジでの写真もあります。 それからスケッチブックも出てきました。下手な絵ばっかり。しかも同じキャラクターばっかり、飽きもせず描いてありました。兄のスケッチブックも見つけました。僕なんかよりも断然上手かった。小学校・中学校・高校と誰よりも絵が上手く、誰よりも絵が好きだと思い上がっていたようです。すぐ傍に勝てない強敵がいました。 兄は今、絵を描く仕事に就こうと試行錯誤しています。僕は今、何をしているのでしょうか。 母に留年の報告をしたとき、こんなことを言われました。「小学校の頃、2人並んで絵を描いては競い合っていた。そして15年が経って、今は場所は違えど同じことを繰り返してるんじゃないの」 僕はどうすればいいのでしょうか。 面倒なことは大嫌いです。何がしたいのかもわかりません。 高校の頃、努力することは嫌いじゃなかった。何で僕は変に皮肉れてしまったのでしょうね。劣等感ばかりで気分が悪い。挫折の所為でしょうか。 一時本当に死にたい時期がありましたが、今はまだ死にたくない。何か功績を遺さないと死にきれない。生き甲斐のない生活はしたくない。ただ働いて、気付いたら爺、なんてまっぴらだ。 自分の実力を端的に示せるのが、画力だけ。潰しがきかない。 だから、簡単に大学を辞めますとも言えない。 僕はどうすればいいのでしょうか。
March 29, 2014
コメント(0)
御日指し振りです。 此処数ヵ月、書くことが剰り無く、更新して居ませんでした。 高校乃頃から始めたブログでしたが……中学でしたつけ? 取り敢えず、自分でも了知る程無謀多感な時機から始めたブログでした。 珠に馬鹿なテンションで阿呆なことを書い足り 珠に憐れなテンションで支離滅裂なことを書い足り 鬱だ鬱だと嘆いて診たり 自己陶酔に勤しみ諌んだり ホント様々なことを拙い文才で綴つて詣りました。 中坊乃時、御先生方の謂われた通りを何の疑惑も持た不 唯一辺倒に課題をこなすことで手一杯だつたことを憶えてゐます。 高校に入つてから、先生方の態度も変わり随分と自由に遊せて戴き 申し訳亡く、馬鹿生りの夢を懐くように為りました。 高校乃想ひ出は其故、大変濃厚かつたと知悉して織ります。 御先生方が束縛する勉強の"意図"も思考するように為りました。 何かが厭になり、理由なき抵抗も致しました。 大学に入り、自分が知らない世界を目の当りにし 現在までのみづから成してきたことが唯々矮小に思へ 小いつぽけなプライドも粉砕致してから壹年が経ちました。 何を希望に生活してゐるのかもわから不 流浪されるように今日まで着ました。 思考することを辞退した時点で猿以下、此処に書く内容も愚痴になるだろうと推測します。 希望が見栄る御報告が出切るまで更新を取止たいと思ゐます。 半永久的にサヨウナラ Bye-Bye
June 14, 2013
コメント(0)
今日はすごい絶望した。 今日はすごい幻滅した。 自分にね(笑) せっかく二人っきりのチャンスになったのに 逃げた。 何を怖がってんのよ、ホント バカみたい すごいチキンハートやな 信じられん 水曜日にかけるか…… やらない後悔よりもやって後悔 って グサグサささる いつからこんな意気地無しになってんやろ 次、頑張るか……
February 4, 2013
コメント(0)
キツいな いろいろ 眠れない 早く来年にならないかな 早く再来年にならないかな 早く死にたいな しんどいよ なんかさ 楽しみにしてる一大イベントとかのために 苦痛な日を過ごして この日のために頑張れたッ! とか言えるやつの頭の中みてみたいわ そんな一瞬のために長い苦痛なんて味わいたくないわ ホント学校行っても しんどいだけやん? 同じ年の奴で今頃バリバリ働いてるやつもいんねやろ? というか オレ何してんねやろね 金払って、受けたくない授業うけて…… 糞みたいな学校で 中高過ごして6年無駄にして そのあと糞みたいな大学で4年? 人生の半分損したわ 糞っ垂れ もっと理想的な生活できたんじゃねーの?ホントは もう厭
November 30, 2012
コメント(0)
はい、皆さん お久しぶりですよ(;´Д`) 昨日は憧れのSさんと喋って 有頂天で帰ってる途中に眼鏡を落としました(泣 マジでいいことない。 最近 Sさん<Tさん になってきたの~。 整理すると Sさん:黒髪眼鏡の清楚 Tさん:茶髪ロングにブラ透けビッチ やったのね。 前まで。 うん そしたら最近Sさんが髪型変えて 茶髪ショートに色黒肌で 何か残念な感じになってきてね。 まあ、僕にはこれっぽちも関係ないんですけどね。 性格は相変わらずの男勝りでおもろい で 突如出現したTさんなんすけど Sさんと同時期に入ってきた子で はじめ見たときはスゲーおしとやかなオーラの見た目ビッチ やと思ってたのね。 で 最近しゃべるというか ちょっと言葉かわすくらいやねんけど あれ?見た目ほど怖くないぞ って思ってさ。 うん、礼儀正しいし。笑ってくれるし ホント最近 免疫がなくなってきた ちょっとしたことですぐテンションあがるしさがる 女性に対する抗体がない(笑 カレッジの女子は何ともないのに 他の人になるとすぐキョドる。 あと 関係ないけど ガチで人の期待を裏切りすぎてると思う。 オレがね。 約束破ったり 人を馬鹿にしたり 騙したり傷付けたり。 自分は最低やよ。 以前のとんがってる時の方がまだマシやったな プライドがあったから。 なるようになる の姿勢でいるとすごい楽で苦労もない 薄っぺらいな。 親も言ってたよ。 人間として、どうなん?って。 もういいやん 疲れたんやって。 何もかも。 支えもなくて雲を掴みに行こうなんてしんどいだけやん。 言い訳もしない。自分をかばうのは疲れた。 抵抗したってしんどい。 自分を良く見せようなんて思わないよ。 醜い だから 浮かぶようにふらふらして 何事にも流れに身を任せてただけやん? 何があかんの? しんどい。 ロマンチストじゃない エゴイストじゃない シネ Bye-Bye True Men Don't Kill Coyotes
November 8, 2012
コメント(0)
抱えきれない笑顔の 約束も 数え切れない涙の 想い出も 変わってく 街にのまれ 霞んで行くね あなたの事も 夏の色も 忘れるの? 何が起きても 君が好きさ たとえ時がどんな朝を迎えようと ポケットの中は 穴が開いていて 隠したものは全部消えてなくなった 満たされない どこまでも こんな夜は君に逢いたい ないものをねだってばかり 本当に欲しいものはない 他人ならかばってられない 最悪は今のままでいい 冷めた時代と誰も諦めてく それが悔しくて ないものはねだってもない 本当に欲しいならとれ 他人でも救ってくれる 最高の出逢いもあるさ 冷めた時代と誰も諦め 冷めた世代と誰も諦め 冷めた自分と誰もが諦める そんなはずはない we
October 10, 2012
コメント(0)
今じゃもう思い出せない あの頃の 僕達は 何にそんなに笑ったのだろう おいてけぼりの街の中 人混み夕暮れに のびる影が二つ並んでた 涙が出る程 悲しい事がない代わりに 涙に濡れた あの日の青も 忘れてく 消えてく 取り戻さなきゃだ 描いた夢を手に入れた奴も 現実逃避言い訳の俺も 裸になれば たいして変わらない人間 じじいになって捕まった政治家 幼い頃から働く子役 誰も22世紀にはいない 僕はいつから あの輝いた夢を どうせ叶わないものと諦めた 今 目を覚ませ everblue
October 6, 2012
コメント(0)
学校やめたいって親に言おうか……後のこと何も考えてないけどさ 学校行きたくない。教職取れる気がしない。専門科目わかんない。単位とるのに必死になりたくない。何のための授業なんかわかんない。卒業したところでこの分野の職業に就いても楽しくない。朝一から教職の授業やけど現時点(12時半)で家から出ていない。楽しくない。実家に帰りたい。田舎でのんびり暮らしたい。好きなことして好きなもの食べて好きな人と喋って、そんな生活したい。楽しく生きたい。気楽に死にたい。学校やめよかな、ホント。 一番前の席で真面目に講義を聴く賢明なクズ共が腹立たしい。そこに座るために大学入ったのに、今じゃ自分がそれ以下のクズに成り下がってる。 **** 親に言ったところ 一旦家に帰ってこいだってさ うん なんか なんていうか もういろいろといや カレッジに戻りたい 何も先のこと考えず 受験勉強したい 藤波さんとしゃべりたい みんなでUNOしたい 授業を真面目にききたい 放課後にみんなと店に立ち寄って時間つぶしたい 家の猫とじゃれていたい 暗くなって視界不安定やけどテニスして くたくたになって それでもみんなと楽しく帰りたい。 くだらない授業やったけど真面目にきいて もっかい教わりたい 金銅さんと付き合ってた頃に戻りたい 糞ちっちゃい文化祭やったけど必死になって絵描いてた あの頃に戻りたい 林間とか臨海学校で五條とか和歌山とかの交流で 普段合わない女の子に会ってワクワクしたい 小学校の頃の友達と久々に会って楽しくわいわいしたい 夏祭りの時期は毎回、ぐっさんと会ってくだらん話に花を咲かせて うん、あの頃に戻りたい 帰りたい。 帰りたい。 帰りたい。 帰りたい。 帰りたいよ 帰るよ 学校が何だってんだよ 糞ッ垂れ 単位が何だ? 糟が 留年? 知るか そんなこと 糞死ね Bye Wet Sand
September 30, 2012
コメント(0)
キター\( ゜∀゜)/ー! 帰ってきたー!! 全く言葉交わさんけど 顔見れただけで 幸せだ!! ごめん、また酔ってる…… 終わる Bye-Bye Right On Time
September 22, 2012
コメント(0)
うん、あのさ何て言うかいいかなってあれ……?昨日の夜はスゲー書きたいことあってんけど眠たいからまた明日書こうって放っておいたら忘れた。とりあえず、何て言うか現状に満足してんのが、どうなんかなって思うんだようんそれだけBye-ByeSoul To Squeeze
August 28, 2012
コメント(0)
あ~、ええっと昨日、意味わからん日記書いてたorzとりあえず後輩のSさんに惹かれてるのはホントで当のSさんが今留学中ってのもホントで会長とキャラ似てるのは誇張酔ってない頭で考えたところそれほど似てないwwオレが酔ったら馴れ馴れしくなるのはホントタガが外れるのもホント人を選ぶのもホントってことで終わるかMy Friends
August 20, 2012
コメント(0)
お酒飲んだらさ理性吹っ飛ぶよねほんと歯止めがきかない最近、ホンマに女の人肌が恋しい誰でもいいってわけじゃない好きじゃないと馴れ馴れしくはしないという感じであ、そうそうバイト先に年下で後輩がいんねんけどヤバイ完全に惹かれてるお酒の力借りて言うの卑怯やけどキャラが会長と似てるのね近寄りがたいところとかww敷居が高いところとかww上品(?)なところとかあ、バイト先のSさんの方はどっちかっていうと下品かな言葉遣いとかええっと……何が言いたいかわかんね頭ふんわりしてわかんないBy The Way
August 20, 2012
コメント(0)
あぁええっと……すげぇわ惨めだわうん憧れる何がって……何やろ気の迷いかなwwうん、わかんね女性としてスゲー惹かれるもっと知りたいな又聞き(盗み聞き?)してたけどおもろいしBlackeyed Blonde
August 16, 2012
コメント(0)
同窓会楽しかったヤバイやねんけどさそろそろ性欲がたまってきたヤバイwwMe & My Friends
August 15, 2012
コメント(0)
自分が汚れてきたなって思うよね(´・_・`)前まで、悪口いうやつカッコ悪いって嫌ってたのにその人の考え方やねんな、て思って納得しちゃうし自分も人の嫌な部分を普通に言っちゃうし残念やPurple Stain
August 10, 2012
コメント(0)
恋っていいねうん、そう思うよRHAPSODY
August 7, 2012
コメント(0)
何かセンチメンタルなことあると、男らしく強がって何も怖くないなんて思うけど、究極に虚しくなります。Give It Away
August 5, 2012
コメント(0)
なんていうんだろうね。むしゃくしゃして何にもやる気がおきない。かと言って寝たくもない。しね
July 29, 2012
コメント(0)
夏目漱石『こころ』を読み終わった 読むのは2回目かな。 う~ん 何て言うか 先生がものすごく醜くて人間らしいセコい考え方の持ち主で でもそれを自分で十二分にわかってる けど、自分大好きやから治せない でも周りには自分は駄目な人間だということで 悲劇の主人公を演じる オレかっこいい! って人間にしか見えない。 自分はただの一般人とは違って物事の深い部分を知ってます って厚顔無恥を晒して みんなにはわかってもらえないところで苦しんでいる オレかっこいい! ってバカな人間 ただの恋に翻弄されただけなのに 自分だけは特別で神聖な恋煩いをしたと勘違いして 嫉妬も 誰もがするものとは思わず 罪深いものと考えて 悪い事しました自分かっけ~ってひけらかしてるようにしか見えない。 そういう意味で人間らしいし 今の一般的な男に共通するところがある。 いわゆる厨二病炸裂 読んでてそう思ったな うん アカンところは 厨二病をそのまま大人になっても引きずってるところ かな と 僕は思いました。 お嬢さんがかわいそうです。 不憫です。 まあ、女はしたたかやから すべてを知ってたかもしれんけど Bye-Bye
July 25, 2012
コメント(0)
8月って絵描き放題じゃね?Suck My Kiss
July 21, 2012
コメント(0)
人が幸せそうにしてると憎く感じるんだよね。幸せになれない(幸せだと感じ得ない)自分のせいやろけどねMy Friends
July 20, 2012
コメント(0)
男らしく生きたいって思うんです。The Power of Equality
July 20, 2012
コメント(0)
最近、更新してないよね うん ってかさ 最近さね 毎日が楽しくないんよね 自分の身に今どれだけ金がかけられてるか知ってるよ だから やってるんやよ 逃げたいよ 全部投げ出して楽に生きたいよ 好きなことして生きたいよ 誰かさんが言ったんよね 金のことなんてどうにでもなる そんなことで悩む必要ないって ・・・だってさ(笑 だってよ(苦笑 大学やめたいよ やめたら、友達と会えなくなるよ 奨学金分が全部パーになるよ 知ってるよ もうね 猫になりたいよ 早く死んで 生まれ変わって 猫になりたいよ Bye-Bye
July 16, 2012
コメント(0)
最近さ 教職のさ 授業さ 単位取れない気してきた… うん あとさ 塾でさ 女性教師増えてきて 目の保養になるわ うん スーツの女性憧れる あ 興奮するって意味ねww うん うちの教室長はいい趣味をしてらっしゃるww まあ 教師同士しゃべらんのが難点やな(泣 まあ この前 オレが着替えてるところに間違って入ってきた人いて おもろかったけどww あ 女の人ね うん そんな感じ もうちょい日記の更新率あげたいな やる気ないけどww うん 終わるわ Bye-Bye
May 30, 2012
コメント(0)
こんにちは 今、学校のベンチで日向ぼっこ中なんやけど ポカポカして ちょっとイライラしてたことも忘れて 課題も今んとこないし 眠たくなってきた しかも他の人は授業中やから 静かやし…… でさ 道徳の授業受けてて思ってんけどさ 日記って大事よな? 弱音を吐く場所は必ず持ってないと疲れるし 今日一日あったことを思い返すにはもってこいやし うん で それを読んでも構わへん って人がブログして この人の一日が知りたい って人がブログ読んで うん これが本来の形なんじゃないか って思ったのね で このブログさ 気付いたら よくわからん方向に走っていって、厨二病典型の小説とか 載せて で 高二病の典型、思想語りだして で 弱音とも愚痴ともわからんこと書きはじめて 鬱なったりとか…… なんか まんま成長を表してきて そりゃあまあ、計画通りwwやねんけど いやね 見直して 当時、こういう奴やったな~みたいな思い返したり 当時、何に必死になってたかとか そういうのをさ、証拠として残したかったってのが計画通りwwね うん でさ まあ、言うなら 自分大好き人間(やった)人やからさ 厨二病絶賛発令中の小説とか、恥ずかしくはないのよね だから消す気もないし 高二病中も今の考え方の元になってる(もうビニールシート並やけどww)から 触れられても、構わんし うん ってかさ 本題がどっか行っちゃったねww 何が言いたいかっていうと 日記としての役目を見直そうと! 別に誰かに楽しんでほしいとかじゃなくて 一日のことを素のままで書こう!と 素のままでって言葉使いたくなかったけど 他に思い付かなかった。。 SNSに書いてるのと違って ……あ~、でもそういうこと書くと 非公開にして痛いこと書きたくなるしな……… う~ん まあ、 いいんじゃない? 何でも。 こっちの日記勝手に見て こいつ痛いな~なんて思わんでください。 お願いしゃす! んじゃ そろそろ終わろうかな あ、でも 今、終わってもぼ~っとするだけなんで ちょっと語ろうかな。 いや、やっぱやめとく。 語る!って言って 語るのは難しいしね。 あ そうそう 2日前かな…… 『こたつ』見たんよね うん あのゼロからはじまって100で終わるんじゃなくて 80からはじまって85で終わるような話 わかるかな? 楽しい幸福な雰囲気からはじまって、ちょっとだけ中身のあるストーリーでちょっとだけ幸福感が増す って話 見てる側も楽な姿勢で見れるし 見たあとにちょっとだけ幸せになって得した気分になる映画 いいよね?ww 自画自賛ww ただもう撮らないけど。 これはオレにだけかもしれんけど 漫画描いてるときも 脚本考えてるときも 映画撮ってるときも 明るい話のときはプライベート面では暗いですww 精神的に落ちてるから無理にでも上げようって必死なのもあるし その作品に活気も吸われてるのもあるし うん こたつのときもポトスのときも変態探偵団のときも 原因はいろいろ違えど死んでました。 その分、今の『230』は暗い話の分、撮ってるときテンション高いっす プライベートも平常です。 うん で また話それた。 『こたつ』見終わってさ すんごい落ち着いた感情になったらさ あの方に連絡したくなったんよね あの方って誰かは言わんけどさ まあ、 藤波さんでないのは確かやねんけど ま、あとから藤波さんにも連絡とりたくなったけど でさ うん でも 何か いろんな意味で痛いやろうしな って考えて、思い止まってんねんな、今 うん どうしようかな…… うん 凄いくらい今は下心なし ただ連絡とりたかったっていうだけ うん まあ うん 終わるわww 長々すまそ Bye-Bye
May 23, 2012
コメント(0)
君が泣いた 壊れるように 僕は抱きしめた 壊してしまうように 僕等はここから 別々の道を行く 人混みに消えていく 君はもう見えない そうさ 街に埋もれていく僕等は それでもまだ声の限り叫んで 通り過ぎていく風に ほら もう消えかけてしまいそうな夢 ただ広がる 青い空 一つ 二つ 失くしては立ち上がる 一つ 二つ 許しては立ち止まる そうさ 時に誰かを傷つけても 目を伏せたまま黙る僕がいるよ 生きて行く術 守るもの それが大人になってく事ならば あの日僕等が見た 雨上がりの空に 街を囲む壁の向こうに置いてきた 青 青 そうさ 街は今日も流れていく 無情に誰の事もかばわずに 泳ぎ疲れては沈んでく もう消えかけてしまいそうな夢 救いの手は... そうさ あの日君の見せた涙が 今も僕のこの胸を叩いてる 見上げれば青くまだ広がる この空の下君も同じように 痛みに似た 青い空 涙よりも 青い空 どこまでも 青く いつまでも 青く
May 22, 2012
コメント(0)
不幸自慢() 酒強い自慢() 寝てない自慢() ネガティブ思考自慢() 鬱かかったことあるんですよ~自慢() 学歴自慢() 宿題いっぱいあるんですよ自慢() 人とは違うんです自慢() 物知り自慢() 流行にのらないよ自慢() 病んでます自慢() 悩んでます自慢() もういいから
April 28, 2012
コメント(0)
お久しぶりです 今日から2回生です そろそろ大学に慣れてくる頃じゃないかと 思うのですが…… 別にオレは慣れたんじゃなくて 飲み込まれたんやと思う 久々に会う方 久々に喋る方 がいましたが よく言われるのが 丸くなった やのよね うん 思春期の頃なんて 突っ張ってることが 男らしいって 思う なんて よく言われるじゃない? 僕もそうでした 事実 昔の日記なんて見ればわかるし 見た目もそうやったんじゃない?ww あ でも金髪、銀髪してるときは 別に尖ってた訳じゃないし むしろ してから 丸くなったと思う。 見た目がああやから 中身は人一倍善くないと なんて考えてた うん でさ そういう時期特有の思想で 人と同じが嫌。 って奴。 うん オレはオリジナルなんや! 社会なんかに染まるか!なんてさ 馬鹿みたいに考えて…… 子供なんだよね 社会の何を知ってるんだ?って うん 言っちゃえば お前はお前やけど 世の中の大人はみんな いきなり大人になったわけじゃなくて お前と同じ時期を生きて今の大人になってるってこと どっちが賢い?って言ったら そりゃあそういうことを経験して 大きくなった大人だわな 大きな器になろうよ って。 強がることは身を滅ぼすだけやし それで何が得られる?気疲れするだけやん? それで誰かが幸せになればいい?馬鹿だろって 誰一人お前を見てないし 気にも留めない お前を見てくれてる奴は お前が犠牲になって幸せを与えようと それは小さい物で 本人で何とか得る能力を持ってるし 器量の持ち主やから だから お前は自分のこと考えろよ う~ん また よくわからん方に進んでもうた えぇっと 尖ってるときの方がオレらしい なんて言う奴いるかもしれんけど あ ここで言うオレってオレのことじゃなくて 自分ってこと ん?ややこしいなww ま とりあえず 突っ張ってるときが自分らしい 個性持ってるなんて言う馬鹿いるけど 実力の伴わない虚勢ね 後に名が売れてくると 当時は時代が彼らに付いていけなかった なんてコラム読むけど そうじゃなくて 個性が欲しくて自分から外れるのよね で売れれば新しいジャンルとして確立 売れなければ、はいおしまい で オレは 飲み込まれたのね。 うん 何か かっこよく言ってるように聞こえるかもしれんけど 結論丸くなった ってこと うん 世の中の大人は丸くなった思春期 って言うか こういう内面的な悩みを表に出して ひけらかして オレ思想家?哲学してるんだよ? ってことをしない人たちなんよ だから パッと見 悩みないように見えるし 人に打ち明けない あの人悩み無さそうで羨ましい~ なんて言ってる奴は馬鹿で 無さそうに見える人はその奴以上に悩んだ末の境地にいるのよね 喋りたがりは自己陶酔の激しい奴(→オレ) で 悩みを聞いてあげてる奴は賢くて、打ち明ける奴より 器の大きい、人に気をかける余裕の持ち主 で ええっとね 結論が見えなくなってきた ええっと ええっと こっちの日記記入率が下がってる理由がこれです! 自分の悩みなんて クズだよって思って 書くほどでもねーわって なって更新しなくなったんよね (めんどい訳じゃないんだからねっ!) あと ここ1年で 変わったこと ずいぶんスイーツ()になったことかなww 大学の波に飲まれたんだろね 昔から大学生って響き嫌いやねんけど あ、今もやけど 恋に生きるなんて 大学生らしくて 嫌いなんやけど 最近というか ここ1年で 恋がどれだけ凄いことか実感した 高校の頃は 楽しかったけど 何かが欠落してたと思う ってか うん そういう欠落してることを知ってたけど 認めたくなかったってのが大きいかな で今現在は……? どうやろ 高校ん頃より 薄くなった気はする いろんな感情が。 冷めたというか 特に情熱みたいな感情 丸くなったってこれも関連してんのかも 客観的な気持ちになるんよね うん 寂しいね。 何か 話が終結しなくなってきたから ホンマに 終わるわ ん じゃね Bye-Bye
April 1, 2012
コメント(0)
受験シーズンもそろそろ終わりですね。 そこで 夢も何もない現実的な歌でも 受験にお疲れの皆さんにお届けします 必死に勉強した結果 大学で何をして 社会でどうなるか まだ 明るい未来を懐いてるあなた方へ 「ブラウンカンライフ」 目がさめて 窓の外 いつもと違う 気がしたのに 埃っぽい街 うなだれた 時計を見ると 休みが終わる 毎朝カップスープで Bad morning! さまにならない ネクタイしめて Working おめあての彼女に声かけれず Crying! こんな生活の為にボクは受験戦争? どうすればいいんだろう?分ってるけど分らない そうだ!こんな時はあのゲーム ミサイル撃って 彼女とFalling love どこかの偉い人がTVで言ってた “自分にしかできない事をやりなさい" それをしたから あんた容疑者になったんじゃん 虚像の中で旅をして 実像の中に冒険はない! ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ リセットボタンでやり直し ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ とりあえず今日はここまでと ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ 僕の名前 知ってますか? ブラウンカン ライフ ブラウンカン I don't know ありふれた夢と現実のはざまで いったい僕に何ができるというの 本当はただ ただ僕が誰かを 君に言って欲しいだけなんだ TVの中の君じゃない君に 失くしたあの頃のルールブック 欲しかった自由な夜は 寒くて凍えそうさ ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ 本当の事を教えてよ ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ 「明日は雨」と言わないで ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ 僕の名前 教えてよ ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ 全てを全て シミュレーション ブラウンカン ライフ ブラウンカン ライフ… Bye-Bye
March 21, 2012
コメント(0)
2011/3/11の大震災から今日で丸1年。正直に言うと僕の生活に何ら影響はなかった。同じ日本に住んでいて、こんな暢気に過ごしてきて善かったのだろうか、と考える。当たり前だと思っていた生活は当たり前ではなくて、本当に数多の奇跡と幸運の上に為り建っているのだと思う。今日を生きていることに感謝し、明日を無事迎えることが出来るように祈ります。今尚、避難場で窮屈な想いをしている方々の為に逸早く復興が進む事を望みます。そして亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。黙祷
March 11, 2012
コメント(0)
お久しぶりです ええっと 何か 気力がわきません 何をするにあたっても。 生きてるのか? ってくらい 時間だけが勝手に進んでいく 予定がないとこうも自堕落になるもんか 勿体無い 時間が勿体無い でさ 話変わるんやけど 今 映画(?)というか ドキュメンタリーを撮ってます いや ドキュメンタリーでもないか ミュージッククリップ・・・ でもないか よくジャンルがわからないけど とりあえず そんなんを撮ってるんですが まあ タイトルがねぇ 『死のう』 なんよね。 まあ そんな要素は全く感じない映像なんやけどね これまで撮ったのが 『ポトス』 『こたつ』 で今撮ってるのが 『死のう』 でこれから撮りたいのが 『230』 『薔薇色』 『4/1』 『いつか』 『進化論』 『夢物語』 とあるんですが うん 一応 みんな3文字って括りにしてるのは 何となく。 まあ、タイトルからは想像できない話やねんけどね タイトルの役目果たしてないな まあ 『230』(副題『罪と罰』)は罪人の事情聴取で一応オチがある話ね 230の意味はない。 『薔薇色』は人間の醜い部分(内面)を背景にしたサラリーマンの話 全面にオチャラけた空気を醸しながら、けど、考えてることはエグいって感じ。そこまで練ってないからわかんね 『4/1』はエイプリルフールの怖い話。これは自作じゃなくて有名なコピペを映像化したいってだけ。 『いつか』(副題『男物語』)は男の男による男のための喧嘩話。 男臭い話を撮りたいなって。 『進化論』はもうそのまんまSOPHIAの「進化論」ね。 侍が現代にタイムスリップして・・・って話。元々、漫画にするつもりやったけど 『夢物語』(副題『女物語』)は『いつか』と対になるように考えた話じゃなくて単体で考えて、気付いたら対になってね?って思った話。 けど、出るのは女装男ねww 女装男(俺)が帰郷して母に許してもらうって話。俺の中で案外撮りたいランキング上位に来るやつ。 うん そんなとこ。 で 今は『死のう』ね。 で これを撮るにあたって 何かを遺すべきかなと思って 遺書を書いてみようと思ったのね よく 大人になったら、毎年毎年遺書を書いていくのは 人生を振り返る意味でも 感謝を忘れない意味でも ここから一新して進んでいく意味でも 大事って言われるやん? だから書こうかなと。 ただ、改めて手紙を書くとなると 何も思い浮かばないのよね、文章書くの好きやったはずなのに で思ったんだが 遺書を書けるほどの人生やったんか?って。 何も成し遂げてないし 自立してないし 何かっこつけて遺書だなんだとぬかしてんだ、と。 ね だから 絵を描きましたww 2枚で1つの絵 『死のう(ALIVE)』 『生きろ(DEAD)』 の二つ いろいろ意味を含めようと考えて・・・ 絵を文字で説明するのは嫌いやけど ここに貼れないから説明しとく 前者は鎮座してる人が白髪で首を吊った骸骨に前のめりで向き合ってる (死に対して意欲的→死のう) 後者は椅子から崩れ落ちそうな人が黒髪(生気がまだある)で向日葵(太陽)から逃げるように視線を外してる (生に対して消極的→それでもまだ手遅れじゃない→生きろ) ってな具合です 説明すると幼稚だよね 構図とか発想が・・・ まあ うん いいよ 限界でもあるし んじゃ Bye-Bye SOPHIA「ALIVE~about~-&-」
February 24, 2012
コメント(0)
………えぇっと う~ん 何を言おう 何から言おう…… いや そんな大それた事は何もないよ 何か報告があって 来たんじゃないのよ…… いや あったっちゃ あった ゴリラ♀と接触した ww あれね 暴力女ねww たぶん本人に言ったら 殺される……… 笑い事じゃない……… で 何でか 知らない けど mixiで向こうから 声かけてきた 全く音沙汰なしで 友達の友達 みたいな欄にもいなかったのによ 久しぶりにしゃべった メールっていうかメッセージやけど で 写真見たらね ケバいよ 相当 バンギャルかってくらい。 ちょっとだけ昔の名残がのこってた ま でも ゴリラには変わりない …… ここバレたら、一貫の終わりです それほど凶暴です で それを言いたいがために書いてるんじゃなくて 何かね 最近ね スランプなのよ ん? あってんのか? スラングか?? 何か そういうのに 陥っております……… 非常に 楽しくない イライラしてくる ストレスもたまってくる ……どうしよ 絵描きたいのに 描けないねんで わかる? わかるわけないな 時間がないんじゃない やる気がないんじゃない 技術が足りないんや…… 腕がない…… ホンマに 全然思うように描けない いい構図もストーリーも 何も思い付かない 浮かばない 浮かんでも 何故か形にできない 手が止まる 気分が乗らなくなる 放棄する ……… ……… わからんやろうな 好きなこと 自慢してること できると思ってたこと そんなんが できない。 できるはずやのに できない。 ……… 他に娯楽がないから 逃げれない …… どうしよ。 ……… 最近 ホンマに 空元気な気がする 無理矢理鼓舞して 生きてる じゃないと ヤバいよ ホント。 生きる気力とか目標がない 何のための一日なんだろうって 何のために今日があったんだろうって 考えてまう 後悔する 他にやりたいことあるけど 金がない バイトが決まらない。 …… これ ちょっと 5月、6月あたりのに似てる そうそう 今日か昨日に 前の日記見直したんやけど 5月あたりのと10月あたりのは タイプというか 原因が違う。 読んでて思うのが 10月あたりのは ホントに痛々しい 言ってることがすごい的確で それで自分を責めてる 5月のは何か流れにノって どんどん沈んでいってる 今は 5月のと似てるな うん …… ちょっと終わるわ ここに 描けない描けない言ってても 何もないし 終わるね Bye-Bye
February 8, 2012
コメント(0)
いったいどうしたって言うのさ―――友達 いつか言ってたみじめな奴になったと誰かが噂してる いったいどうしろって言うのさ―――オレ 不安ばかりが胸を締め付ける 傷つくことからただ逃げ出した 向こう岸にお前はいるか 僕の両足はふるえてる また一人 諦めて去って行った 誰と争うわけでもなく 回り道なら 行けるはずだ あの日街を離れた アイツが残した手紙を読んだ 青く滲んだふるえる文字で いまさら奴の寂しさが痛い "壊したならば 戻らないけど 大切だった事に気付く" 過ぎた時をもう二度とやり直せないなら 誰か叫ぶ 寂しさに負けそうになってる 僕の両足もふるえてる だけどここから行けるはずだ 回り道でも 行けるはずだ please,please do something please,please give me a break どうしても君は行くと言うのだろう? 僕がどれだけ止めても 見える景色のまだ向こう側 君の瞳は何を見てるの? 出逢えた事は偶然じゃない ここから別れ行く事も つまずく度 僕等は見失い 悲しみの涙に明けた空 独りじゃないと言ってくれた事 本当は信じられずにいたんだ 街は形を変えてく 想い出は色褪せてく 花は枯れて また咲く 千切れた雲が彷徨う空は 何処までも果てしなく広がる 進み方が分からずに僕等は持て余してた退屈な時 いつかの君の口癖が 今別れ行く 二人の背中を押すよ 優しさとか ただ夢見ることや この瞳に映らないもの全て 独りぼっちになる事が嫌で 本当は信じられずにいたんだ 雲はまたひとつになり やがて薄れて消えてく 青空にとけていく つまずく度 僕等は見失い 悲しみの涙に明けた空 独りじゃないと言ってくれた事 本当は信じられずにいたんだ 優しさとか ただ信じ合うとか 人は笑うかも知れないけど だけど君を見送る今 僕は あの頃より少し胸を張って 街は形を変えてく 想い出は色褪せてく 花は枯れて また咲く 花は枯れて また咲き誇る SOPHIA「please,please~花は枯れて また咲く」
February 6, 2012
コメント(0)
うん 気付いた というか 気付いたら 描いてた(笑 ……笑い事じゃないわ 何を描いてたか 言えない ……なら ここに書くなよ ってなww 下書き終わったところやねんけど そこで我に返って あれ? おれ何を描いてんやろ って思ってんね いや 自覚はあったよwwそりゃあww そういうんじゃなくて 正気じゃなかったって感じかなww だから 何描いてんねやろって ……色塗ろうかな…… 完成させな この絵に失礼やし モデルにも悪い あ モデルは本人に了承してない ってか できない(泣) 有名人とかそういうノリじゃなくて 身近やった人 ね 身近"やった"人 うん 本人の許可なく描いちった だから 何を描いたかは言えない あ 別にいやらしい絵じゃないよ、別に うん で 描いてて 描いてる内にいろんなことを思い出した もう居たたまれない気持…… 泣いていいですか? いろんな意味で 何であかんかったんやろ? 急ぎ足すぎたんかな…… 忘れるって決めたのにな~ バカだよね~ ホント(泣 正直、何に惹かれてるのか自分でもわからんww だって 他にもっと好い人いんのに 他にもっと綺麗な人いるよ? かわいい人なんて大学に……は……いないけどww まあ、あんま言うと わかっちゃうし 悪いし ……ってか さりげなく もっと綺麗な人いる って言っちゃったね ゴメスww けど…… なんやろね? うん ホント何が良くて惹かれたんやろ? 自分でもわからんから どうしようもないww しつこいね 固執するタイプやから ごめん 終わるわ Bye-Bye 「この風に吹かれながら~君と揺れていたい~もしも君が迷ったなら」
February 3, 2012
コメント(0)
友達へ うん 言いたいことがある というか だらだら 愚痴になるんかな あ あれね 不特定多数の友達じゃなくて ただ一人 ある友達に対しての言葉です 小学6年のときに出会って 1年間ともに受験がんばって 別々の学校に行って 途中で公立の学校に戻って 道を踏み外して いろいろ事件おこして 謝ったとか言ってるけど 実際、怖くなって 逃げて オレと連絡手段持ったのに トラウマやからって すぐに縁切って また逃げた お前 いい加減にしろよ お前が具体的に何したか知らんし 見てないけど そこまで大きいことなら オレの耳にも入ってる けどそんな大きなことは聞いてない なら 実際、そんな大きなことじゃなかったんやろ 逃げんなよ オレは当事者じゃない だから たとえ大きなことやったとしても オレには相談してもいいやろ 会ってくれたっていいやろ? そういうところ 全く成長してないやん この前、連絡したとき あの頃はまだ精神的にこどもやったからな って言ってるけど 変わってないやん? ただの馬鹿やん オレは 友達じゃなかったんか 身のない奴は嫌いや 空気にいればいいって考えてる奴は嫌いや 中身を持てよ ホント オレもそうやけど 口先だけは嫌い うん ホント何なん? 自分から連絡してきたくせに ちょっと言葉かわして しばらくして 昔思い出して、トラウマやから とか抜かしやがって いきなり縁切る ってよ。 一生目の前に現れんなよ じゃあさ。 無理してチャラくならんでいいって 馬鹿じゃねぇの? 救えない Bye-Bye 駆け込んだ秘密の小屋で 寂しさをただ持ち寄って 笑い飛ばすいつもの顔 怖いものはないと 見えないモノ見ようとして 俺達はただ強がった ある日お前は俺だけに「いつか誰かの 星になれ」 darling darling ねぇ本当は 愛されたいと いつも震えてた そして 俺達はやがてそれぞれバスに乗り 窓から手を振った見えなくなるまで 別れ際お前が「忘れんな」と呟いた 胸の痛みが今も俺を支えてる ずっと 転げ落ちた日も 悔しい夜も 負けを認めた朝も 一緒だった だからすぐに笑えたんだ 弱い 心もいつか お前の傍でなら 強がって走れた 探すふりして 見つけてた夜空の星 午前2時の真夜中に 秘密の小屋をノックした すぐにドアが開いていつも お前がいた 眠そうに darling darling ねぇ本当は 夢を語るお前の台詞 あの日 とても寂しくて 今 時が過ぎてこの両手ふさがって お前の台詞も少し色褪せた 大人になったこと 苦笑いも上手く お前が馬鹿にしてる顔が目に浮かぶ ずっと 転げ落ちた日も 悔しい夜も 負けを認めた朝も 一緒だった だからすぐに笑えたんだ 弱い 心もいつか お前の傍でなら 強がって走れた お前のいない 今も走り続けてるよ いつかどこかで 叶わぬ約束 夜空の星が流れた 『星』
January 29, 2012
コメント(0)
あ はい 昨日? 今日? か うん 夢を見ました もう………ね バカスww オレ、バカスww 何かね 幼なじみ♀が出てきましたよ ゴリラ♀ね 通称ゴリラww 暴力女 最強のツンデレww ツン:デレ=9:1ww いや10:0かもねww で 夢の中でも ちゃっかりツンデレっぷりを発揮ww やべww これってフラグww なんて わけでもなく ・ ・ ・ この前の夢の同様 寝取られたww おいおいww オレ、ダメージでかいよww そんなに意識してこなかったのに 何!?この胸の痛みww しかも 寝取られた って まさかの 兄者にww おいおいww 冗談だろ?? オレの目の前でイチャイチャして……… ダメージでけーよww 泣いちゃうよ 好きでも何でもなかった(現在もない)ゴリラやけど 泣いちゃうよww はい 起きました……… もういや……… 何だ この仕打ち……… 終わる Bye-Bye 久々に 会いたいな(笑) 殴れそう ってか 無視されそうww ノシ
January 26, 2012
コメント(0)
はい ちょっと ね 19歳DTとして 溜め込んでたこと言ってもいいですか? いや 別に精神的な不安定はないです はい で うん 何かっていうと DT脳について 男はプライドの高い生き物で 人より劣っていると 劣等感しか感じない 頑張ろうなんて 思うのは 内面イケメン で 劣等感が究極なんがDT脳 まあ、そんな言葉はないねんけど。 特に DTが劣っているのは女性経験に対する面 だから っていうか 未開のことやから どうしても理想が高くなる と同時に 自分が劣っている(=DT)に補整をかけたくなる というか DTを至高のものだと思わないと 人より劣っているって認めることになる で 派生したのがSJに対する理想 いわゆるSJ厨 飛びすぎやと思われるかもしれんけど 自分のDTという弱点を 強みにするなら 綺麗である ってこと。 ヘタレだとか偏見だとか そんなものはもうアウトオブ眼中 で 自分の純潔に相応するのがSJだと考える また女性に関して 幻想を抱きすぎる 結果 SJ厨の完成 で 何が言いたいのかっていうと う~ん オレも はじめは というか 数年前は そんな感じで偏ってた。 で いろいろ 向き合う度に プライドがずたぼろになっていくのね で 思ったのが オレはそんなに価値あるものなんか? と プライド持てるだけの素質とか要素を 持ってるのか? ってことね。 うん 馬鹿げてるよね って。 ただのヘタレやん 何 自分を擁護して 満足してんのよ と。 現実と向き合えよ と うん、ありきたりな言葉で言うとね。 そうそう うん チャンスはいくらでも在ったのに・・・ で 結論が ないんだよね(笑 うん 終わるね Bye-Bye 「謙虚でかわいいじゃない 誰かこんな僕いりません?」 あ それと昔の友達について またいつか書きたいと思う
January 24, 2012
コメント(0)
最悪の夢を見た 何か・・・ 自分が怖い ちょい前の日記で 小学校のとき好きやった女の子が 夢に出てきた話したやんか…… 早速2回目登場ですよ 怖い怖い 会ってもないのに・・・ それに 内容が残酷すぎた はじめから話していくと オレの独り暮らしの家にピンポーンって来て 誰やろって 覗き穴から見ると 知らない女の人やったのね ちょっとお歳を召した人 でその隣に見たことある顔 MHさんですよ もうその時点で 意味がわからんのよ・・・ で、まあ部屋にあげることにしたのね まあ、汚いからちょっと待って!って 言って片付けようとしてんけど 言うこと聞かず、ずかずか入ってこられた。 で 何か知らんけど その子の親御さんが掃除しはじめて 「二人でしゃべっといで」って 言われてさ……… うん。 なんかね MHさんがむっちゃ普通に接してくるのよ いやいや何年ぶりよ って間柄やのに で さ 何でオレのとこに来たのか それも親子で 尋ねたのよ そしたらさ 引越してきたって・・・ いやいや そんでも オレの住所知ってるのおかしいでしょ! ってなったんやけど 夢の中なんで そんなこと聞かず。 でヤバイ テンションあがってきたのよ これなんてエロゲ!? みたいな展開やん?(笑 絶対誰でもそうなるよ で いろいろあって 何故かみんなで宴会ww みんなって誰やろう? オレもよくわからんけど 知ってる顔らしいねんけど 覚えてない。 でさ そしたら そこの先輩とMHさんがいちゃついてて 何か知らんけど すでに尺八までしてんのよ 唖然としたね でオレはみんなに連れられた違う場所に移動 その二人を置いて。 絶望しかなかったね 次の日、朝から どっかの食堂で朝食取ってると またしてもその二人が人目憚らず やりはじめて・・・ 泣きそうやったな けど うん 何か・・・ 夢の中の自分と現実の自分はやっぱり一緒で 心の中では好きってわかってても 認めたくないから 虚勢張って そんなことされてもオレには関係ないし って感じで強がってた ただ もう気が気じゃなかった 絶望しか頭に浮かばない 寝取られっていうのか? ただ それはオレの勘違いで 向こうはオレに一切 気がないかもしれないし うん で 気付いたら起きてた もう 目覚め悪すぎ 冷静に考えて 彼女にとって俺は何でもない存在じゃないんか? って思ったとき 過去にこんなことあったよな って 思い返した うん そんな夢でした 何か・・・ 嫌やな これなんのフラグなん? 再会とかあったりしてなww まあ、ないやろうし 会ったとしても 向こうは覚えちゃいないよね うん 残酷な 世の中やな うん Bye-Bye SOPHIA「紅色の涙」
January 23, 2012
コメント(0)
SOPHIA『A GAIN』 1.未来大人宣言 東日本大震災の復興支援として配信された、CD未発表曲 Vo.松岡名義で、今までのどの曲よりも温かく落ち着いた曲 2.rainbow rain 2012年の第一段シングル。SOPHIAお得意のポップなミディアムチューン 3.cod-E~Eの暗号~ Key.都の闘病生活から復帰した後の再発進シングル 今までの楽曲の要素をふんだんに取り入れた、ファンへ向けた歌詞 Vシネマ仮面ライダーエタノールの主題歌 4.round 「cod-E~Eの暗号~」のカップリング サビから盛り上げていくバラード 5.それでも 花は揺れてた 都作曲のダークとポップが混合した曲 過去を思う現在を歌った大人びた詞 6.夕焼けの歌 『MATCHY TRIBUTE』からの近藤真彦のカヴァー曲 SOPHIAらしいアレンジが感じられる 7.W-Movie BG- Vo.松岡の1stシングル『W』から スピード感ある原曲を見事にバラードに仕上げたインストゥルメンタル 8.サヨナラ 愛しのピーターパンシンドローム 「rainbow rain」と両A面で発売されたシングル 岡村靖幸作曲、亀田誠治プロデュースのバラード曲 今までのSOPHIA像とはまた違う 9.W 劇場版仮面ライダーダブル FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリー 主題歌 闘病生活の都とダブルで作り上げた力強い曲 10.YOU 松岡充初主演の映画「記憶の音楽Gb」のサウンドトラックのラスト曲 11.DREAMIN' 『BOOWY TRIBUTE』のBOOWYのカヴァー曲 ※楽器隊はSOPHIAではなく、外部ミュージシャンとのセッション 12.ホワイト(bonus track) ニコニコ生放送「松ヲタ充のヲタしい話」で歌われた秘蔵曲 Bye-Bye
January 18, 2012
コメント(0)
いやあ やっぱり こっちの日記は居心地がいいわ うん 好き放題言える(笑 で よ 何かというと 漫画描く熱が早速(笑 うん あんね 群馬に行って オレの悩みを何も知らない親が お爺ちゃん、お婆ちゃん 叔母さん、叔父さん 従姉 従兄弟 みんなに漫画家目指してんのよ~ と広めてしまったから 収拾がつかない。。 描いて描いて~ と言われて まあ ちょい前の日記に書いたけど もう何か気取るのはいいやって・・・ 描いてほしいのがあれば、描くよ って 言ったから うん 描くことにした 将来、大物になったときにプレミア品になるよ って叔母さんが自慢気に言ってたんやけど で 描くことにしたんよね でも 俺は漫画を描くわけで その画材がないわけよ お爺ちゃんは油絵と書道の達人で お婆ちゃんは和紙の千切り絵の達人で それなりの画材とアトリエはあるねんけど 俺が扱える物じゃないのよ で まあ アトリエだけでもちょいと見ようと思って 入ってみたら 出るわ出るわでww ああ、作品がね うん 圧倒されたね でも二人とも 表に出そうとしないのよ 個展開けるレベルやし 品数も揃ってる それなのに出そうとしない 意欲がないねんて・・・ むなしくなった 俺なんか井の中の蛙やんな って もったいないって思った 宝の持ち腐れや って・・・ で 結局 うん アトリエをほんの数時間借りて そこにあるので 何か描こうかと・・・ね で まあ 筆は大量にあったし その場に墨汁もあったから とりあえず 書き初め(笑 『希望』 『愛』 『美』 『咲』 『笑』 『獅子』 『青』 と書いた(笑 思ってもないことばっかり書いた(笑 『咲』『獅子』は小学校のときに 好きな言葉書いていいよ って言われたときに書いたのを思い出して書いた あ 忘れてた 『自尊心』っても書いた(笑) うん うん 一番オレらしいww で 次はどうしようかな って そろそろ絵描くかと・・・(笑 で 俺の好きな墨絵(笑 何かね 手軽なのに 迫力出せるから 好きなんよね(笑 で 書いて その家に寄贈しましたよww うん 腐れ作品をww でさ お爺ちゃんも額に入れてさww 写真撮ってやるってさww もう馬鹿かとww 親ばか越えて爺ばかか!?ww そんなに大切にするなよww こっちがどんどん追い込まれていくってのwwww 人の事情も知らないでww 人の期待に応えるのがこんなに重いなんてww 馬鹿なの?wwww もう諦めた道だよwwww 嘘ついて裏切るの?ww お前はどうしたいの?wwww 死ぬの?wwww ・ ・ ・ ・ うん で 結論 好きなときに描いて 自分を縛らない 急がない 固執するんじゃなくて いろんな分野に挑戦していく で うん そういうこと いろいろあるって うん 子供みたいに猪突猛進で行けなくなっちゃったから マイペースで行く んじゃ そういうことで Bye-Bye 何かすっきりしない・・・
January 8, 2012
コメント(0)
今年初めて見た夢について 書こうか・・・ うん すごかった 3日か4日に見たから あんまり覚えてないけど・・・ なんかね まず 登場人物が俺、栗ちゃん(多分)、あと誰かいたな~ で 何故か、小学校の頃好きやった女の子 とその他(笑) 小3、5、6(前半)のとき好きやった子 MHさんとしよう(笑 その子の現在は知らないけど その子が高校の制服着てた JKねww その子と違う学校やねんな けど 何故か知らんけど そのMHの学校に用事で行くことなって で あ そうそう この時はまだ その子がMHやとは知らんくて テンション高い女の子二人いるな~しか 見てなくて で 帰り(笑 友達と一緒に帰ってる前に 二人組がいて 声かけろよ~! みたいな高校生の青春っぽいことしてたww 栗ちゃんとww で いざ 声かけると・・・ あら? MH??/// ・・・俺、現在のMH知らんのに ・・・何で一瞬でそいつってわかってんやろ?? まあ それはおいといて MHだとわかり、テンションあがって 気付いたら 二人で帰ることになってww MHが自転車あるよ! やってww 2ケツ??/// 青春!/// で まさかの・・・ ・ ・ ・ ・ オレ、カゴの上!?ww カゴにお尻入れて 足バタバタしてるおww 何やこれ!? ww で 俺の両手は自転車の取っ手において その子と手が触れ合う度に 「あっ///」 「うん・・・///」 みたいな・・・ wwwwwwwwww 想像しろよ 女の子が自転車を運転して 俺がその前のカゴに入って 後ろに手を伸ばして 取っ手に掴もうとして 手と手が触れ合う度に 恥ずかしがるって・・・ 青春・・・///ww じゃねーよ 異次元ww 世にも奇妙な物語ww で 駅についてさ 何か詳しく書いたら 長々となっちゃうんで はしょると 俺が歯磨きしてたら 駅のホームに入れんくて MHと離れざるを得なかったんよww 意味わからんなww 俺もわからんww 何かとりあえず 歯磨きしてたせいで うまいことしゃべれず 駅員に足止めくらって 気づけば MHがいなくなってた(泣 で メールがきてた 内容は・・・・ ・ ・ ・ ・ 忘れたww すまぬ 肝心なところで うん そんな感じの夢 幸福やった 可愛かった 笑顔が輝いてた 眩しかった 笑顔が可愛かった うん そんな夢 んじゃ Bye-Bye GLAY「Will Be King」
January 6, 2012
コメント(0)
あれやね 気付いたんやけど あけましておめでとうございます って言ってなかったね(笑 うん でさ 今のテンションは普通です 精神状態は今、正常 よ! この前よりも いいよ!(笑 でさ うん いきなりこの前の日記の話やねんけど やっぱりウソ(笑 どうでもよくなった うん 何て言うか もういいや(笑 って感じ 馬鹿やったな いろんな意味で うん 焦ってたわ うん 世の中を知らなさすぎた と思う ホントそれ うんうん 猿になってたな 男だったな 馬鹿みたいに子供やった もっと大人になろうかな・・・ どうすれば大人になるのか? 何が大人へと繋がるのか? そんなんは知らんけど うん とりあえず冷めていくわ うん んじゃ・・・ ・・・ んじゃ うん Bye-Bye ~Ladies & Gentlemen! This is 21st-CENTURY!~ 「涙を拭きなさい!夜はいつか明けるから」 そんな台詞グッとくるのね かっこいいぜ へなちょこBOYS & GIRLS Yeah! 酸いも甘いも噛み分けたのね how? no! 「昔は良かった 時代がとても良かった 若人もキラキラしてさ 夢も希望も持ってた」 嘆いてる あなた 22歳 GOOD MORNING! -HELLO! -GOOD NIGHT! 今日が終わる 本当かね?早くねぇ?マジでbye-byeですね? 色んな顔の 色んなサルが ごちゃごちゃ言うけど 飯食えば 眠くなる(笑) どんどん便利になってく世の中について行けなくてーー だんだん周りが一人また一人いなくなってくよー Darling!アナタがいれば何もいらない? GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY 本当かね?早くねぇ?これが未来ですね? 全身タイツみたいな おしゃれなFASHIONが 流行ってもね 絶対にね 着ないと言ってくれよ ベイベー 一つだけ隠してたことがある 誰にも言わないで 本当は僕は、、エスパーなのさっ!! pi pi 見る人が見れば解るさ 聴く人が聴けば解るさ 「能あるタカは爪隠す」 タカの漢字がわからないぜ ~~~ 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも 夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち 慾はなく 決して怒らないで♪ いつも静かに笑ってる…… 笑ってる 笑ってる 笑ってる? ~~~ GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY 時代が終わった 歴史はくり返す 色んな顔の 色んなサルが 絶望と嘆くよ BUT! 俺らチンパンジィ! GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY 自由か?信仰か?ただの理屈か? 前進あるのみさ NOW GET A CHANCEさ とりあえず今日のところは これぐらいにしてやるぜ 心から望むべき願いがある 最後に一つだけアウトロが終わったら 「くり返せっ!」 one-more-please!!! ~Ladies & Gentlemen! This is 21st-CENTURY!~ SOPHIA「進化論~GOOD MORNING-HELLO! 21st-CENTURY~」
January 3, 2012
コメント(0)
ええっと はい 年があけました 去年の総括なんて ここではしません mixiでやっちゃったんで・・・ で はい もともと 今日はここに書くつもりはなかったんやけど 何かね(笑 うん 何て言うんやろ うん ええっと(笑 まあ あれだわ うん 何か 奈良に帰ってからね 暇な時間があると というか 不意に 何の気なしに パッと 思い出すことがあるねんけど・・・ う~ん やっぱ 言わん方がいいかな・・・ うん どうしよう いや、正直言わんでも いいねんけど 何かね うん とりあえず 胸が痛いっていうんかな? (笑 いや そんな詩的な表現になると嘘っぽく聴こえるねんけど そうじゃなくて ・・・ う~ん ふと頭をよぎる瞬間があって あああああああああああああああああああ ってなっちゃうのよ 多分 これから 何日、何ヶ月、何年 経とうと ホントに好きな気がする うん うあああああ って泣きたくなる ホント ストーカーやな(笑 う~ん 何かね Perfumeののっちっているやん? その人見る度に 席外すからね(笑 自分から似てるって言って 自己暗示に陥っちゃってんけど とりあえず テレビに出てるの見た瞬間 直視できなくなる感覚? うん ・・・・あ~ ダメ・・・ もう ・・・相手に悪いってのは わかるねんけど 時間が解決してくれないのよ・・・ 逃げたいのに いつもすぐそばに居座って 常に喉元に鎌を構えられてる気分 大好き・・・じゃない と言いたい けど 言ったところで 心の奥底では 虚言してるというガードがある 認めたら 自分は楽やけど 相手に悪い だから 認めたらあかん って歯止めがかかって 自分を苦しめてる あんね 淡い恋とかそんな気分じゃないのね 今の俺はマイナス 向こうもマイナス 進まねーわ ホント うん うあああああ・・・・ 助けて ・・・ 今まで以上に近付けないことに苛立ちが・・・ 今までと何が違うか? 俺の気持 さっきのマイナス とは また話かわるけど 一番はじめは 俺 マイナス 向こう マイナス(多分) 二番目は 俺 マイナス(完璧に) 向こう マイナス(多分) で終わったから 楽やってんけど 今は 俺 プラス 向こう マイナス(完璧に) いや マイナス(多分) であってほしいけど・・・ うん そんな感じ? ああああああああああああああああああ(泣) もういや どうしろと ホント プラマイゼロなら 頑張れるよ マイナスて・・・・ ・・・・ 言っとくと 今の精神状態は正常です(笑 で 一個前の日記が 不安定です だから 今日書いたことは まだちゃんと自分のことを捉えてると思う うん でも ダメなんよな 結局 メンタル弱すぎ 今も潰されそう 『愛に生く』 なんとか やっていきたいな 愛って あれね 無償の愛ね 友情も信頼も親切も恋愛も執着も すべてを含めて。 その為には どんなことも受け入れられる度量がないと・・・ 無理かな 自分を犠牲になんて・・・ うん ・・・・ うん ごめん ホントごめん 馬鹿みたいなこと書いてきたけど ・・・ やっぱり 大好きや・・・・うん 痛い 痛い けど好きです 僕は。 たとえ目の前に最高の女性が現れたとして その人と結ばれることになろうと 僕は一生忘れません 向こうにとって俺が数人いる中の一人で 重要視されまいが 僕は一生覚えてると思う 男は『名前を付けて保存』 女は『上書き保存』 ってよく言われてるし 俺もそうやと思う けど というより だから 俺にとってはひとつの大切なものです うん・・・ 本当にごめんなさい けど ・・・ごめん、これ以上は言いません 終わります Bye-Bye SOPHIA「街」 「街~Single version~」 「街~15th Anniversary ver.~」
January 1, 2012
コメント(0)
久しぶり こっち見てる人って いるんかな? まあ いない方が嬉しかったり(笑 で うん ええっと 最近ね、表立った出来事は起きなかってんけど うん 表立ってないだけで 裏では多分、いろんなことが起きてるやろね うん 本当 泣きそう 居場所がなくなっていく気しかしない・・・ 原因は俺やねんけど・・・ 正直に生きたい 正直になったら 駄目なんですか? 正直になったら 人を傷付けてしまうなんて 知らんかった なんかね うん 一人で舞い上がってた というか どきどきしてた自分が馬鹿みたい 糞食らえ 人間不信になるわ ストーカーじゃない 俺はそんな気はなかった アスペじゃない 自分の利だけ追い求めた訳じゃない 一人で混乱して どつぼに陥ってるだけかもしれない けどさ 何だろ 重たい とか 深刻に考え過ぎて引く とか ・・・思われたくないから 声を大にして言えない ・・・けど けどさ うん やっぱり好きやのよ 好き? というんか? 違うかな 一緒にいて 落ち着くし、どきどきも同時にしてた けど 腹が立つ 何にかはわからん たまに殴りたくなる しばらく前は一人で何かぐちゃぐちゃ考えて しんどくて それからちょっとして 何も言わず縁を切られたのを知ったとき 本当、知ったのは偶然なんやけど とりあえずそれを知ったとき 俺、引きずるタイプの人間やから 逆に感謝した 何か久しぶりに絵を描きたくなった で 今、いろいろ描こうとしても 何も思い浮かばない 悩めば悩むほど 描けないことに焦って 机の前に座ると 嫌になってきて 描きたいものを描こうと 考えるけど 描きたいものだけ描いても成長しない って思って いつもと違うものを描こうと考えた けど 浮かばない というより 自分の頭にある だいたいの完成図にまったく近付かない もう描きたくない 嫌になる で 気づけば クリスマス? 2日の休み使って 絵のスランプを何とかしようとしたけど トラウマになって 描きたくなくなる 自分が今まで自慢してた 自信にしてた 俺の誇りが がらくた だった って思った カレッジから出て、世の中の広さを痛感して 現実が見えてきた 高校のころ 夢への情熱がない大人を馬鹿みたいだと思ってた 上司にいいように遣われるなよ 金にがめつくなるなよ もっと大きな夢を持って生きろよ なんて 馬鹿みたいに考えてた 俺の方が馬鹿だった いや 簡単にへし折れた今の俺が馬鹿なんだろ 今まで何か困難があると決まって絵に逃げてたよな それが今になって 面と向かい合う時間が用意されると また逃げてさ どこまで逃げるの? 糞野郎 自信なんてなかったんじゃないか? 虚勢張ってただけじゃないんか? 土台がしっかりしてないくせに どんどん積み重ねて行ってさ 夢を諦めていく度に大人になるんじゃない 夢を貴び、しっかりと自分と見つめあって 決別することが大人になっていくこと じゃないのか ・ ・ ・ ・ うん ちょっと変に語りすぎたかな? とりあえず 最近 現実的に考えるようになって 気付いたら 無理しないでいいことばっかり考えてた 普通の家庭に憧れを持つようになって まあ うん それに関しては ずっと前から憧れてんねんけど うん 家に帰れば、奥さんが料理を作って待ってくれてる 温かい家庭に。 ただそう考えてる時点で無理よな そう望めば望むほど 遠退いていく 望めば望むほど 焦ってる自分がいる どれだけ小さい人間なんだよ 本当 屑だわ こういう焦りがあの人との別離に繋がるんやろね もう絶交やろね 世の中にいるたくさんの人の中で 偶然に繋がりを持った人なのに もう街中をすれ違う人と同等の関係になったんよね それよりもひどいか 戻らないかな…… けど もう いいや 俺から寄れるところまでは一度頑張ったし もう自分から修復しようとはしないかな ああ~あ こんなことなら 寝込み襲っときゃよかった 本当 いろいろ 深く考えて 真面目になろうとしてたのが馬鹿みたい どうしよ 何のために生きたらいいんだろ? 夢がある人はいいよな ひたすら追いかけたら いいんだから 趣味に生きるって人もいいよな 女のために生きるって人もいいよな 家族のために生きるって人もいいよな 俺は暇なときがあれば、絵を描いて ゲームも友達ん家に行ってわいわいすることも 学校帰りに寄り道して遊ぶことも 何もかも 自分からやろうとせず 一人で絵を描いてる俺かっけー なんて思いながら 必死に描いて どんどん主軸を絵にしていって 気付いたら 俺にあるのは中途半端な画力とチンケで頑固なプライドだけやったから 今更 絵を描くことを趣味に格下げなんてしたくない 今までの俺がしてきたことが稚戯になってほしくない けど 頑張る気力がない 藤波さんが 中高といろいろと我慢してきて 大学入っていきなり やりたいこと やるべきこと を見つけるなんて しんどいよ 今はまだ羽を伸ばして! なんて言ってた気がする 俺はさ 流れるままに身をあずけて 生きるなんて出来ない質なんよ 何かを目指していくしか 毎日が無駄になってしまうって考える質なんよ 日々人間が腐っていく気しかしないんよ 時間は無限じゃないねんからさ こうやって過ぎていく時間はもう二度と戻らないやん しかも若い時期の何でもできる、動き回れる貴重な時間やん それを遊び呆けて 気付いたら夜 なんて生活したくない 一日に俺はこんなけやりましたっていう成果がほしい ・ ・ ・ ・ だから俺、中高のころ みんなと外で、時間を考えずに遊ぶことをしなかったんやろね ・・・成長してないわ そうやんね うん 誰がこんな頭でっかちな男 好きになるかっての・・・ もう年末やね 小さいときは大好きやったな この時期 ・・・やっぱり家庭に憧れるわ うん クリスマスもいつから 嫌いになったんやろ? 荒んでんのかな?? 人の幸せな話を聞いて 普通に喜べなくなったな 自分を顧みると その人との差が明らかになって 厭になってくる 人の幸福を妬むようになった 人間として最低かな 幸福感とか幸福度ってのは相対値やけど 無償なものもあるやん? 特に本当に幸福な人は一々 回りと比較しない その地点、時点で幸福を噛み締めてる うん もう ・・・ どうしたらいいのか 自分で自分を押し潰して行ってる 大学入って そんなこと考えず のほほんとサークルにいそしんでる奴 単位に必死になってる奴 みんなみんな 屑だろ みんなみんなみんなみんな 考えて生きろよ お前らは何でそうやって生きていけるの? 脳無しか? 俺のこのいらん部分を分けてやるから もっと悩めよ なあ? しんどい 自滅するタイプやな 高校の頃に戻りたい 中学をやり直したい 小学校を楽しみたい 家に帰りたい もう強がりはしたくない 正直に生きたい 独りは嫌だ みんなに会いたい 絶縁されたあの人に逢いたい 独りぼっちは嫌だ 一人の部屋は広い 一人のベッドは寒い もう・・・嫌だ ホント 一人は嫌だ ・・・朝になったら 忘れるんかな 忘れるんやろな 薄れていって 学校でまた強がって 何の気なしに生活して 夜になれば また波が押し寄せるのか・・・ うん 吐き出せる分は 吐き出せたかな・・・ ・ ・ ・ ・ しばらくは というより無期限で 俺の 漫画家になる って夢は 休みます 高校の頃 言い触らしまくってたけど うん ごめん 期待してくれてた方 約束した方 本当にごめん 今は できない すっきりさせたかったから だらだら続けてもよかったけど 結局は同じやから。 格好つけてるように思われるかもしれないけど そんなもんじゃない 惨めな幕引きだと思ってください はい あ 絵は描きますよ もちろん。 描いてほしいのとかあれば 言って頂ければ 描いて それをあげます はい んじゃ 終わります 長々書いてすいません。 それから あの方、すいません。 反省はしてません 本音ですから。 んじゃ Bye-Bye 「大切なもの」 「ビューティフル」 「君と揺れていたい」 「ALIVE」 「material of flower」 「進化論~GOOD MORNING!-HELLO! 21st-CENTURY~」
December 25, 2011
コメント(0)
「VISION」 1.NEXUS 4 2.CHASE 3.I LOVE ROCK'N ROLL(cover) 4.My Dear-L'Acoustic version- 5.DRINK IT DOWN 6.I'm so happy-L'Acoustic version-(hydeless) 7.SHINE 8.XXX 9.GOOD LUCK MY WAY 10.BLESS /L'Arc~en~Ciel 「RED MOON & SILVER SUN」 1.カイエ 2.Time for Christmas 3.My Private "Jealousy" 4.キリノナカ 5.Snow Flake 6.MAD BRAKER 7.SWEET MAGIC 8.everKrack 9.Winter,again(inspired by Hope and The Silver Sunrise) 10.君にあえたら 11.Ruby's Blanket /GLAY Bye-Bye
December 24, 2011
コメント(0)
空を見上げてる 泣き出しそうな空を うつむけばこぼれるよ だからまだ ここで光が差すまで Don't cry my heart こわれたガラスの涙を 手さぐり捜してた あの日は tiny memories 明けはじめる空の 優しさが痛くて 長い夜をあてもなく さまよい続けた 遠まわりの日常 重く苦しくて 色あせそうな自由は 時に僕のまぶたにささる 街は またいくつも 戸惑いを投げかける “ここにいる”と大声で叫ぶけど 僕の この小さな 傷だらけの夢と苦笑いじゃ 今は誰も救えない Ah 毎日は いつも向かい風 なぜ微笑み捜して また誰も傷つくの 見えないものに向かう時 人は誰も孤独 Ah 泣かないで 君を悲しませるもの 悲しませる僕を 消せる時まで ずっと抱きしめるよ だからもっとそばに来て 傷つけても守りたい 傷つけぬ様に 街が また暮れてく 全ての在り方を受け入れて そして僕も君連れて Ah 迷う時は きつく強く抱きしめたい kissをして 奪い去りたい全て いつか この街で 安らぐ場所みつけ あいかわらずの苦笑い浮かべる僕の Ah すぐそばに 君の笑顔が欲しい 失くせないもの 一つだけこの街で見つけたよ Good Bye
December 17, 2011
コメント(0)
JEALOUS BEAST I'm in the mirror! JEALOUS BEAST I'm in the mirror! 心の中の憎いヤツが 好きになる程暴れ出す お前と俺の顔をすり替えて 彼女に抱く疑惑が募る 互いに大人になれるのなら 会えない夜のイラ立ちも すれ違う日の上手い言い訳も 自虐的に気持ち治めて カラカラの喉の奥で 高鳴る胸の鼓動は 背中合わせの 感情 3秒前を忘れる程に ISOLATION 凛とした瞳の行方は 俺を過ぎて何処を見てる? 妬ける対象が そう誰かならマシなぐらい夢に溺れて 指に戸惑うから 振り回されてしまうから いわば強引に 状況は不利でも恋を愛に変えて 嫉妬するね 口唇に本能 裸のままで kiss me, more deep 俺の中の欲望 溶かしてよ Maybe yes Maybe yes Maybe yes LOVER ゾッとするね 罪を滅ぼして 見透かされてる kiss me, more deep 壊れそうな十字 絡ませて Maybe yes Maybe yes Maybe yes LOVER JEALOUS BEAST I'm in the mirror! 裏切る事 許す全ての事を 愛憎の駆け引き 枯れないバラを欲しがる OH Misfits JEALOUS BEAST I'm in the mirror! 逃れられない kiss me, more deep JEALOUS BEAST I'm in the mirror! 嫉妬するね 口唇に本能 裸のままで kiss me, more deep 俺の中の欲望 溶かしてよ Maybe yes Maybe yes Maybe yes LOVER ゾッとするね 罪を滅ぼして 見透かされてる kiss me, more deep 壊れそうな十字 絡ませて Maybe yes Maybe yes Maybe yes LOVER Oh kiss me, more deep Oh Maybe yes Maybe yes Maybe yes LOVER JEALOUS BEAST I'm in the mirror! 窓辺に射し込む光は 季節の移ろい そっと気づかせる 昨夜の争う瞳に 良かった頃の幻探した もう終わりが来たのだから もう通わぬ心だから もう届かぬ想いだから もう他人の2人だから あなたが好きだった場所は 今も変わらずに恋人包んで 左のポケットはつぎ合う指先 今はもうあなたはいないね もう終わりが来たのだから もう通わぬ心だから もう届かぬ想いだから もう出て行くこの身だから You'll Never Say Good Night もう優しい言葉はいらない You Make Me Wanna Fly Away そう出会いなど別れの序章 JEALOUSY それは時として氷のような JEALOUSY 残酷な瞳 醜い悪魔 JEALOUSY 2人が愛した日々に潜む JEALOUSY 消せない人の業 深く深く 持て余しているJEALOUSY JEALOUSY あなたが描いた爪の模様 JEALOUSY 輝ける程に肌に刺さる JEALOUSY 浮かばれぬ恋の後ろ姿 JEALOUSY 抜けない棘のよう 今も痛い 持て余しているJEALOUSY GLAY「嫉妬~My Private "Jealousy"」
December 11, 2011
コメント(0)
どうもです 最近 思うのが オレ もう死んでもいいんじゃないか? ってこと かな うん ま~た 鬱な日記始まったよ とか 厨二病乙 とか はいはい構ってちゃんね とか そういうんじゃないんだよね うん 別に 現実に嫌になったとかじゃなくて 何て言うか・・・ 眠たい ・・・? そんな感じ とりあえず やりたいことがないの うん 目指してたもんがなくなったっていうのかな? 何のために生きてるのか わからない とかじゃなくて 生きて何がしたいのかわからない って感じ かな ・・・ 生きることの意味なんてさ 誰も知らないけれど 生きたいと思うことの意味ならば 少しは歌える ・・・ ALIVEの歌詞です 何て言うかさ 生きてることを追求しても 得るものは生きてるって事実であって それ以上でもそれ以下でもない と思うのね じゃあ 生きたいと思うことは? ってなると う~んだよね 今、正直 未練はない いや うん 何だろ あるんやろうけど 真正面から向き合いたくない って具合 逃げてるってとられても構わない 別にそんなこと 思われても痛くも痒くもない それほど 正常な、冷静な 心情なのに 生きたくない っていうか そういう熱がまったくない状態だからこそ もういいかな って思ってる 歯向かう気力もないし 従うのもめんどい 死にたい っていうより 死んでもいいかな って うん 何だろうね 心は澄みきってるのよね いや、ごめん うそ 澄みきってはない まんべんなく澱んでる だから 手がつかない 先が見えない やる気が起きない って現象が起きてるんだろね うん 罪滅ぼし ってのも 最近考えてる オレがいたせいで傷付けた人は たくさんいる その人達に何をしてやれるだろうか? 自分なりに 今年に入ってから ほころびがあったところを 直していってるつもり うん あくまでつもり で 既にもういいかな と あまり努力しないで やれるだけやった んだから もういいじゃない? ってのもある 努力しないで、が肝心 努力したら、未練が残るし そのモノとの間で深い関係ができちゃう だから 努力はしない で ほころびをほどいていく うん 何かな 毎日が下らなくなってくるんだよな 全部手に入れたいし 全部思い通りにしたいし 全部ぶっ壊したいし そういう感情が嫌で なるべく静かにつとめたら もうどうでもよくなった って うん そうやって 丸くなっていくんやろな そうやって 大人になっていくんやろな そうやって 荒んでいくんやろな だから もう ね いいかな って ビューティフル って歌があるんよ ・・・ 過ぎた事ばかりが何故 まぶしく見えるのかな あの頃よりも 少しは 大人だろ? ベイベー 死にたくなる程 嫌な事なんて一つもないぜ だから今日も空っぽで陽がくれる 冷たい部屋のベッドで一人 訳もなく泣けた夜 心の中身を少しだけ棄てた 永久未来 続くもんなどあるはずはないから これでいくさ 僕は僕を壊していく ・・・ うん そういうことです 終わるね Bye-Bye SOPHIA「ALIVE」
November 16, 2011
コメント(0)
全1510件 (1510件中 1-50件目)


![]()