2005.03.24
XML

カテゴリ: 混合
ウチの実家には犬がいる。パピヨンだ。

だからなのか、犬は好きである。

犬というと、やはり最初に連想するのは「一弓」だ。
一朗+弓子(夫人)で一弓。何ともイージーな。
流石は「鈴木」+「一朗」なだけはある。
算数の教科書とかに出てきそうな名前。

そういえば、彼が初めて飼った犬の名前は、
「タロウ」だった。鈴木タロウ。やっぱりイージー。


「ヤマダ」なんて候補も考えたそうな。鈴木ヤマダ。

何だか、松尾スズキを思い出しちまった。

次に連想するのは広島のベースボール・ドッグ、
ゴールデンレトリバーのミッキーくん。

ボールボーイならぬボールドッグ。
公式球を籠に入れて、それを主審のもとへ運ぶ。
想像しただけで、とっても心が和む。

まさに、マイナスイオンを超える癒し効果。

実は、ミッキーくんには先輩がいる。
元ケーン・カウンティ(1A)のダイヤモンド・ドッグ、
これまたゴールデンレトリバーのジェイクくん。


主審にドリンクを運んだり、打者のバットを片付けたり、
試合前に観客のお出迎えをしたりしているらしい。

あとは、トレントン(2A)のチェイスくん。
こちらも、やっぱりゴールデンレトリバー。
この子は非常に賢いようで、バットを運ぶ時も、


彼らを訓練したのは、同じトレーナーだそうだ。
ということは、兄弟弟子の関係ってこと?
千代の富士と北勝海みたいな(古)

犬というと、こんな人の名前も浮かんでくる。

シカゴ・カブスのベテラン右腕、G・マダックス。
サイ・ヤング賞4度、最多勝3度、最優秀防御率4度、
通算305勝。殿堂入り間違いなし。

人は彼を“精密機械”とか“90年代最高の投手”とか、
あとは“マッドドッグ”なんて呼んだりする。

……とにかく、異名がたくさん。

新聞なんかは、制球力のある日本人投手を見ると、
“和製マダックス”なんて表現を使いたがる。
阪神の外国人がOP戦で活躍すると、
“バースの再来”とか書かれるのと同じだ。

さて、お次はショッツィー(セントバーナード)。
この犬も、野球界ではよく知られている。

シンシナティ・レッズの名物オーナー、
マージ・ショット女史(故人)の飼い犬だ。

ショットだからショッツィー。こちらもイージー。

この犬、試合前の練習では選手を追いかけ回したり、
球場で粗相をしたりで、選手たちには不人気だった。
終いには、メジャーリーグ機構によって、
フィールドへの出入りが禁止になってしまった。

ところが、1995年は彼の毛がなんとラッキーアイテムに。

この年、チームは開幕から泥沼の連敗続きだったのだが、
選手たちがこれを身に付け始めた途端に勝ち始め、
遂には優勝の栄光までも勝ち取ってしまった。

野球界の人って、本当に験を担ぎたがる。
そこに国境は関係ないのだろうか。

蛇足だが、ショッツィーには2代目がいる。
その名も「ショッツィー2」!

……ガンダムMk-2じゃないんだから。

最後に、犬というと、やはり「銀」は外せない。
集英社『 銀牙―流れ星銀― 』の主人公である。

スゴイぞ、この作品は。流石はジャンプ漫画の王道。

巨熊を倒すため、全国の野良犬たちが日本列島を大行進!
雑種はもちろん、猟犬、闘犬、忍犬までいる大軍団だ。
最終的には、狼まで登場したっけ。

中でも、目を疑りたくなるのが、
「絶・天狼抜刀牙」なる必殺技である。

グルグル縦回転をすることで、牙の鋭さを増すというこの技、
どこかウォーズマンのスクリュードライバーを髣髴させる。
威力のほどは、まさに一撃必殺。

だって、巨熊の首が吹っ飛ぶんだぜ?

牙の鋭さよりも、顎の丈夫さに感心してしまった。
それにしても、ああいうマンガのキャラクターって、
どうして技の名前を叫びたがるのか。

まあ、いいんだけど。

バナー
Please crick here !!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 23:59:01
[混合] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ねっぴぃ

ねっぴぃ

Comments

わっきー@ Re:進撃(06/01) おめでとうございます!!
クロスリートまこ雄@ オリックスについて オリックスの長年の停滞原因は、投手陣の…
ねっぴぃ@ Re[1]:進撃(06/01) キジーさん 懐かしい。ウイリー・バンク…
キジー @ Re:進撃(06/01) むしろ今シーズンの展開で更新しないほう…
キジー @ Re:乱戦(06/09) 完全に油断していた。ご無沙汰である。 こ…

Category

無題

(2)

野球

(186)

青波

(241)

蹴球

(30)

一般

(30)

賭博

(10)

籠球

(8)

格闘

(16)

漫画

(14)

混合

(65)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: