2011.04.15
XML
カテゴリ: 青波
“カノジョじゃなくなってもトモダチ”って女性、


長らく理解できない感覚だったのだが、
ここ数年「もしかして」と思う。

あくまで個人的印象であるが、
田中将大という投手が近いのではないか……。

2006年高校生ドラフト。
オリックスにとって、マーは意中の人だった。
甲子園のスターで、関西出身。


しかし、抽選で当てたのはライバル・楽天。

こんな時は「逃した魚は……」となりたくないので、
抑えられたくない、負けたくないと思うもの。

それなのに、マーに対しては、
負けても湧き立つような悔しさを覚えない。

今日もそうだった。3対2と負けたが、
「こんちくしょう!」とはならなかった。

一体、どうしてなのか?

考えてみると、この投手はいつも完璧ではない。
ほどほどに見せ場をくれる。特に、Tと坂口には甘い。
なんか、試合に負けても勝負で勝った気になれる。


安打が止まっていた坂口にも1本出た。

そして、マーは相手先発の力を引き上げてくれる。

ここまで課題だらけのパクが7回途中3失点。
それは、その不思議な力があってのことだと思うのだ。

あと、負けてもあまり悔しくない理由は、


ピンチを切り抜けての雄叫び。今日は3回あった。

ウチの貧打線を相手にも「抑えて当然!」って顔をしない。

WBCでチームのマスコット的存在となったのも、
何となくわかる。人柄自体に愛嬌があるのだな。

ってことで、明日明日。

以下、今日の試合で思ったこと。

▽パクの7回途中3失点は数字上合格。
 しかし、失点の中身はあまりよろしくない。

 稼頭央の本塁打は球威不足で、
 あとの2点は逆転直後の先頭打者に
 ストレートの四球を与えてからのもの。

 そこから山崎に三塁打を打たれたのだが、
 あれって長打を警戒して外一辺倒だったわけで、
 何故にあんな激甘スライダーか。

 そもそも、1打席目に外のカットボールを
 巧くライト前に運ばれているのだから、
 細心の注意を払って然るべきだった。

▽相変わらず、坂口の守備範囲に惚れ惚れ。

 だが、決勝点となった岩村の犠飛は悔やまれる。
 岩村の打球は、走者・山崎ということを考慮すると、
 返球次第では刺せるくらいの深さだった。

 それを見越して、わざわざTは坂口に捕球を譲った。
 しかし、返球は大きく一塁側に逸れ、ジ・エンド。

▽8回、先頭の森山が内野安打で出塁し、
 代打・金子で送った後、一死二塁。

 大引を下げるのはまァ、いいのだけれど、
 送った代打が伊藤って悲しいよね。
 2ボール1ストライクのカウントから、
 完全なストレート待ち。若いね。
 このクラスは、ここでも変化球なんだよ、伊藤くん。

 本来なら、あそこは日高。
 昨日の敗戦がなければ、采配も違っていたのか。
 もう代打の切り札キャラで定着した方が、
 いろいろな方面で幸せなのではないかと思った。

▽中継ぎは今日もいい仕事をしてくれた。
 特に去年、密かに球速が上がったという吉野。
 左殺しの一番手となっている。

▽今日も後藤がバッテリーの間隙を突いて盗塁し、
 得点に直結させた。ビバ、走塁改革。

バナー2
Please crick here !!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.16 14:20:46
[青波] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ねっぴぃ

ねっぴぃ

Comments

わっきー@ Re:進撃(06/01) おめでとうございます!!
クロスリートまこ雄@ オリックスについて オリックスの長年の停滞原因は、投手陣の…
ねっぴぃ@ Re[1]:進撃(06/01) キジーさん 懐かしい。ウイリー・バンク…
キジー @ Re:進撃(06/01) むしろ今シーズンの展開で更新しないほう…
キジー @ Re:乱戦(06/09) 完全に油断していた。ご無沙汰である。 こ…

Category

無題

(2)

野球

(186)

青波

(241)

蹴球

(30)

一般

(30)

賭博

(10)

籠球

(8)

格闘

(16)

漫画

(14)

混合

(65)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: