2011.04.30
XML
カテゴリ: 青波
GW(激怒ウィーク)以前からダメだったので、


「貧打」「淡白」「見殺し」「拙攻」書き飽きた。

あの駄試合後、緊急野手ミーティングが行われ、
スンヨプやバルまで出席したらしいが、
翌日の試合、つまり一昨日も酷いものであった。

出塁しても送れない、還せない。
俊介は誰が見ても調子が悪いのに、無得点。

俊介はよく凌いだ? 違うな、打てないだけだ。


13安打13残塁の事実は爽快には程遠く、
坂口のバックホームが逸れていれば負けていた。

で、昨日は仙台凱旋の楽天に1点止まり。

空気を読んだ? 違うな、打てないだけだ。

試合後、岡田監督は激怒してTを槍玉に。
ベンチの責任もあるとは思うが。

そして、今日である。スタメン発表の際……。

1番・森山?

坂口は? 3番?

じゃあ、後藤は? 4番?

……アレ、Tは?



昨日はホームランを100本打ったら許すって
岡田監督は言っていたのに、スタメン落ち。

そんなの、空気が更に重くなるだけではないか。

6回に代打で出たが、やっぱり三振。
見逃して、見逃して、ボール球を空振って。



9回に二塁打を放ったのが明日に繋がるか。

それと、伊藤を起用しなかったのは何故か。

前田を使ったとて、2回にはバント失敗。

それどころか、聖澤には余裕で盗塁を許し、
中山とのコンビは5回途中までしか続かなかった。

大引も、ベンチに座っているだけで飼い殺し。

山崎が3割近い打率を残しているため、
使いにくい状況なのはわかるのだが、
これではキッカケを掴めまい。

それに、山崎には決定機で勝負弱い印象があるし。

う~ん、頑張っている選手もいるよ?

北川は連日マルチ安打と固め打ちを始めたし、
バルも安定して打っているし、
坂口もようやく調子を上げてきた。

但し、北川は骨折の影響もあって走れないし、
バルも一撃で試合を決めるまでの力はない。

更に、坂口は時々凡ミスがあって、
今日も好走塁で二塁を陥れておきながら、
直後、牽制に誘いだされてチャンスを潰した。

では、二軍で他に使える奴はいないのかと、
ファームを覗いてみると、あちらも貧打。

唯一、ヘスマンならと思っていたが、
ここ2日は代打として登場するも快音響かず。

因みに昨日、ロッテから竹原を金銭で獲得したが、
三振の多い打線に粘りを与える存在には思えない。

何だか、金田や具が防御率1・2位になりながらも、
大きく負け越していた時代を思い出す。

中継だと、5回途中にハイライトが入るじゃない?

普通は得点経過を繋ぐのだが、
オリックスの打線が脆く、先発が頑張るため、
今ひとつ見せ場のないものになるわけだ。

序盤大量失点⇒チーム防御率5点台の時代よりは
マシなのかもしれないが、ツマラナイ。

明日は笑顔の新星・西が登板する。

バナー2
Please crick here !!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.01 14:16:29
[青波] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ねっぴぃ

ねっぴぃ

Comments

わっきー@ Re:進撃(06/01) おめでとうございます!!
クロスリートまこ雄@ オリックスについて オリックスの長年の停滞原因は、投手陣の…
ねっぴぃ@ Re[1]:進撃(06/01) キジーさん 懐かしい。ウイリー・バンク…
キジー @ Re:進撃(06/01) むしろ今シーズンの展開で更新しないほう…
キジー @ Re:乱戦(06/09) 完全に油断していた。ご無沙汰である。 こ…

Category

無題

(2)

野球

(186)

青波

(241)

蹴球

(30)

一般

(30)

賭博

(10)

籠球

(8)

格闘

(16)

漫画

(14)

混合

(65)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: