2011.05.08
XML
カテゴリ: 賭博
顔面神経麻痺を乗り越え、初勝利。

金曜日、報ステで西が取り上げられ、
各所で絶賛された。ファン冥利に尽きますな。

今日はその西が先発の日だったが、
天気も良かったので、1年ぶりに東京競馬場へ。

到着は12時半。6Rからの参戦である。

キッズエリアのある馬場内で予想を始める。
子守りは妻に任せ、じっくり新聞と相談。

10Rまで馬券を買いだめた。



ケータイでプロ野球速報を見た。

なんと、オリックスまで負けている。
西が福浦に2ランを打たれた模様。

やめよう。

どうも競馬新聞というのは、情報が多過ぎる。
左回りで化けるとか、前回は展開が悪かったとか、
東京は得意とか、実績十分とか、どれも捨てられん。

しかも、馬柱を右端から読んで行くと、
外枠の方はお腹一杯でチェックが甘くなる。

なので、パッと見てパッと決めよう、と。
じっくり新聞と相談するのはやめよう、と。



特に新潟は男気たっぷりの1点買い。
タマモブラウンとエーシンバリントンの馬連。

即決20秒。何故選んだのか?

前者は馬券的に相性の良い佐藤哲の馬だから。
後者は広島のバリントンが凄そうだから。



1000円が、1万1700円に。

しかも、ケータイを見ると、
オリックスがTの本塁打で逆転している。
更に、ヘスマンまでタイムリーを打って4対1。

そして、いよいよ東京のメインを迎える。
今日はG1、NHKマイルカップの開催日である。

オッズも寸評も見ず、テキトーで。

○○ボスシリーズは相性がいいので、グランプリボス。
ディープインパクト産駒だったので、リアルインパクト。

すると……。

1着3着のワイドが来た。520円だったけど。

更に、新潟12R。3番、6番、9番のワイドを
500円ずつボックス買いしたら……。

全部来た。1500円が3万1350円に。

馬連にしていたら、8万円以上になっていたが、
まァ、贅沢は言うまい。言うもんか。

トータルで1万9550円勝ち。
オリックスも4対3で逃げ勝っていた。

をを、なんと気分の良い日だろう。

帰りはまたしても徒歩という我が一家。
府中街道沿いを東村山まで歩き、10km以上。

現在、腰痛持ちなので、子供たちは抱っこなし。
よくぞ頑張って歩き切ったものだ。
西武新宿線に乗った途端、2人共ぐっすり。

それにしても、西は止まらないね。
捕手が前田になっても勝つとは。

因みに、西は高校に入るまでサイドスローだったとか。
小学校でやっていたドッジボールの影響で。

それが、菰野高でオーバースローになって、
後はフォームを直されたことがないらしい。

☆☆☆

この2連戦は阪急デーだった。

正直、生まれた頃のユニフォームで、
ブルーウェーブの時と比べると
あまり感慨は湧かなかったが、連敗しなくてホッ。

やはり、黄金時代の強いイメージが壊れるからね。

昨日、観戦するOBたちの目がもう冷ややかで……。

どうでもいいけど、近鉄デーは応援しにくいなァ。

バナー2
Please crick here !!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.13 10:13:40
[賭博] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ねっぴぃ

ねっぴぃ

Comments

わっきー@ Re:進撃(06/01) おめでとうございます!!
クロスリートまこ雄@ オリックスについて オリックスの長年の停滞原因は、投手陣の…
ねっぴぃ@ Re[1]:進撃(06/01) キジーさん 懐かしい。ウイリー・バンク…
キジー @ Re:進撃(06/01) むしろ今シーズンの展開で更新しないほう…
キジー @ Re:乱戦(06/09) 完全に油断していた。ご無沙汰である。 こ…

Category

無題

(2)

野球

(186)

青波

(241)

蹴球

(30)

一般

(30)

賭博

(10)

籠球

(8)

格闘

(16)

漫画

(14)

混合

(65)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: